X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 158835 悲しき願い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/09(日) 17:30:35.30
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158834 海の声
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560065071/
75公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:14:06.85ID:uZ+SPKyq
赤ちゃんは「抱っこ」など肉体的接触を数多くされるほど「DNAが良い方向に変貌する」ことをカナダの研究者たちが突き止める。その影響は「その人の健康を一生左右する」可能性も
https://indeep.jp/holding-infants-can-affect-their-genes-eternally/

>人間の DNA は、ある程度の大人になると不変なのかもしれないですが、
>子どもの頃は「変化し続ける」ことが最近わかってきています。
>今年(2017年)5月には、アメリカ・ノースウェスタン大学の研究者たちが、
>「子どもたちの DNA が《子どもの頃に過ごす環境で変化する》」
>ことを発見しています。
2019/06/09(日) 18:14:12.52ID:hnX3xlOY
>>60
ヒンジがかなり脆いらしい
2019/06/09(日) 18:14:20.85ID:RpMBUPqt
物凄く中国に甘い論調やなw
2019/06/09(日) 18:14:23.26ID:s3L8sM7j
覇権というか体制の争いでは
国家社会主義と自由民主主義の
2019/06/09(日) 18:14:36.66ID:uYGM6c5R
トランプ再選せなアカンな
2019/06/09(日) 18:14:41.17ID:2fpyMMe2
>>47 >>57
Ciscoの製品にバックドア仕掛けまくったのは
どこの政府の指示だったのやら
2019/06/09(日) 18:14:43.21ID:CM+/5fzy
>>74
いいお(´・ω・`)
82公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:14:44.63ID:NnS9GVrW
でも、関税書けたからといって、世界経済も悪くなるし、世界的な技術革新の成長スピードも遅くなるし、根本的な問題はまったく解決はしないんだけどな
2019/06/09(日) 18:14:47.15ID:rzxU2Jf2
>>76
なんか割れたとかの報告がチラホラあるよね
2019/06/09(日) 18:14:49.65ID:KZyiNCJu
アホだ
日本の太平洋戦争と同じ
無謀な戦い
2019/06/09(日) 18:14:54.81ID:8Ja3OOq0
>>65
トロンOSが亡きものにされたやつだっけ
2019/06/09(日) 18:15:02.50ID:IB6JeCZZ
首太いなー
2019/06/09(日) 18:15:03.35ID:btL9IbQT
>>56
抵抗というか、ルールに従ってということにしたい
平和憲法も軍隊を取り上げるためだったけど、きれいごとの理想みたいなのうたい上げたじゃん その御蔭で日本は韓国みたいにベトナム戦争に行かなくてすんだ
88公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:07.44ID:iDOVeaoi
>>72
さすが作家に転身しただけある視点ですね
2019/06/09(日) 18:15:14.27ID:5K1L9agM
長州征伐じゃないのか(´・ω・`)
90公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:19.32ID:xyNpMk1B
>>72
北海道嫌いなくせに北海道に本籍あるくせに
2019/06/09(日) 18:15:20.04ID:2fpyMMe2
ロケットの名前にも付いていたはず
2019/06/09(日) 18:15:21.72ID:RpMBUPqt
そんなのより本格的なウイグル弾圧やれよ
93公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:27.22ID:NnS9GVrW
せいぜい 5Gが遅れるだけの話
2019/06/09(日) 18:15:27.55ID:y1GTbobo
調整@すと
2019/06/09(日) 18:15:28.77ID:KZyiNCJu
これは当時外国が共産党を支援してたからだろ
2019/06/09(日) 18:15:33.54ID:Ecv41/7j
アメリカが民主党政権に変われば、いくらでも買収とか出来そうだからな
アメリカ国内のマスコミとかも中国資本が買収しているんだろうし
2019/06/09(日) 18:15:41.61ID:btL9IbQT
>>69
なんでだろうねぇ OSの会社であってネット企業としては弱いからなぁ
2019/06/09(日) 18:15:49.87ID:rzxU2Jf2
まだこのころはスーツを着てないのか
2019/06/09(日) 18:15:51.43ID:CM+/5fzy
>>88
デヘヘノ(´д`)
>>90
(^0^;)アウアウ
2019/06/09(日) 18:15:53.05ID:WcXGWDiF
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット   
    
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/mjDNWSNhT3
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/7jHM9kSEaY ) 
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ     
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
    
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます  
https://i.imgur.com/m0kxXiD.jpg  
 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/09(日) 18:16:02.18ID:KZyiNCJu
トランプ政権が変わるまでだろな
次の選挙で負けると予想してるな
2019/06/09(日) 18:16:03.23ID:x5n9Qpkt
長征って日本で言う転進だろ?w
2019/06/09(日) 18:16:05.11ID:5K1L9agM
>>87
ふむ
よく分からんが、ルールを盾にして日本の権利を保護したいてことか
2019/06/09(日) 18:16:06.06ID:RpMBUPqt
国民党が日本と戦ってる時、山賊行為をしてた共産党
105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:16:26.10ID:NnS9GVrW
アメリカの軍事専門家によると、情報戦では、アメリカは負けるらしいぞ
2019/06/09(日) 18:16:28.55ID:KZyiNCJu
鬼畜米英w
107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:16:29.05ID:3F/oF31k
>>85
そうだね でも、トロンは現在色んなものに使われてるけどね
OSを牛耳ることは出来なかったけど あれ、無料でやろうとしたからなあ、日本は
2019/06/09(日) 18:16:31.63ID:btL9IbQT
30万人が1万キロ歩いて数千人になったんだけ?
2019/06/09(日) 18:16:33.73ID:rzxU2Jf2
洗脳番組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2019/06/09(日) 18:16:45.27ID:Ecv41/7j
どうしたらここまで中国共産党の代弁に終始できるんだろ
NHKは狂ってるな
2019/06/09(日) 18:16:50.22ID:RpMBUPqt
おい日本はシナ側の国みたいな報道の仕方やな
2019/06/09(日) 18:16:50.50ID:IB6JeCZZ
白黒な時点で本気じゃねーだろw
2019/06/09(日) 18:16:50.61ID:btL9IbQT
>>103
そうそう TPPとかもそう
2019/06/09(日) 18:16:58.50ID:EoOHb2XE
建前としてアメリカとは戦ってない設定は何処へ
2019/06/09(日) 18:17:12.52ID:5K1L9agM
「中国人の反応スレまとめ」みたいなとこみてると、
中国人って自分たちが世間からどう見られてるか全く理解してないぽいのよね
しっかり言論統制が行き届いてるようだ
2019/06/09(日) 18:17:22.77ID:IB6JeCZZ
レアアースなんて効果ねーよ
2019/06/09(日) 18:17:23.41ID:rHKbEz8t
BSテレ東 6/9(日)18:20〜19:00 孤独のグルメSeason3 第8話「台東区鴬谷のアボカド鶏メンチと鳥鍋めし」(再)

暑い中「鶯谷駅」で下車した井之頭五郎(松重豊)は涼もうと入った喫茶店でコーヒーフロートを注文する。
その後、商談相手の長沼(大杉漣)と、以前はグランドキャバレーだったイベントスペースの見学をする。

松重豊(井之頭五郎役) 大杉漣(長沼役)
118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:17:24.22ID:WgCNsoCB
>>99
締め切りは来週の日曜な
破ったら大統領でみんなにオゴリな
2019/06/09(日) 18:17:25.70ID:KZyiNCJu
だからレアアースなんてどこでも採れるんだよ
2019/06/09(日) 18:17:26.95ID:k84PSSRQ
https://i.imgur.com/XivNhU9.jpg
なんかいた
2019/06/09(日) 18:17:29.77ID:AeNVksne
レイアース?(´・ω・`)
2019/06/09(日) 18:17:30.36ID:Im32UhSt
千里子よりアホな子がいた
2019/06/09(日) 18:17:33.27ID:2fpyMMe2
CCTVはチャンネル数が笑ってしまう位多くて
軍事関連の専門チャンネルもあるのよ
そういう所で古い戦争映画が結構流れている
内容は陳腐すぎて今時の中国人は関心すら示さない
2019/06/09(日) 18:17:39.17ID:y1GTbobo
スレイヤーズと間違いそう
2019/06/09(日) 18:17:41.24ID:rzxU2Jf2
千里子が来ている服の袖の形は、今年の流行りなのか
やけに見る
2019/06/09(日) 18:17:44.87ID:+mLBjfzy
魔法騎士
2019/06/09(日) 18:17:50.76ID:MYAju/vu
中国は人権無視した発掘するからコストが安いだけだよな
2019/06/09(日) 18:17:51.94ID:V3A77fWR
魔法騎士レアアース
2019/06/09(日) 18:17:53.48ID:uYGM6c5R
>>120
カミキリムシ
2019/06/09(日) 18:17:53.63ID:btL9IbQT
>>115
留学するとギャップがあって大変らしいね
131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:17:57.73ID:3F/oF31k
レアースなんて中国から買う必要はない
2019/06/09(日) 18:18:05.63ID:qw1DnJ1p
千里子、二の腕をもっと見せろ
2019/06/09(日) 18:18:10.22ID:waR1vBaa
>>120
そいつはゼットンだよ
2019/06/09(日) 18:18:10.87ID:EMP3+ZXU
毛沢東の亡霊
2019/06/09(日) 18:18:12.21ID:3yBMrhl7
にゃー
2019/06/09(日) 18:18:15.75ID:5K1L9agM
代わりに狙われる西アジアもしくはアフリカはどこだろうか
2019/06/09(日) 18:18:18.67ID:42NAii6m
虻川オッパイ
2019/06/09(日) 18:18:18.83ID:RpMBUPqt
日本の時もそうやったんやで
2019/06/09(日) 18:18:27.19ID:uYGM6c5R
海上保安庁の船が体当たりされたときもレアアース止められたけど日本なんともなかったね(´・ω・`)
2019/06/09(日) 18:18:31.53ID:btL9IbQT
コストを構わないと思ったら、アメリカ国内にもあるんだろ?
2019/06/09(日) 18:18:31.92ID:+XRUXaIE
>>99
DOnちゃんまだいたのか

氏ねよ、ハゲ(´・ω・`)
2019/06/09(日) 18:18:32.23ID:k84PSSRQ
>>129
>>133
神斬りってこんなに胴体短かったっけ?
143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:18:43.05ID:Wh9Z+muj
レアアースなんかアメリカには何の影響もないでしょ。
2019/06/09(日) 18:18:45.00ID:2fpyMMe2
>>115
この地球上で一番本音と建前を使い分ける国民
言論統制なんて形だけ、SNSでは隠語で会話しまくっているし
2019/06/09(日) 18:18:51.49ID:btL9IbQT
>>134
毛沢山 なんつって く(^o^)
2019/06/09(日) 18:18:59.44ID:rzxU2Jf2
>>130
北朝鮮と変わらないのか ある意味かわいそうだな
2019/06/09(日) 18:19:06.23ID:Ecv41/7j
中国は環境問題無視で採掘しているから低価格で市場を独占しているだけだろ
他の国でも、同じやり方をすればいくらでも競争できるだろうけど
2019/06/09(日) 18:19:13.87ID:dePlVDyL
レアアースの規制は日本にやって失敗したでしょ
2019/06/09(日) 18:19:14.67ID:CM+/5fzy
>>118
エエエエ(;´Д`)
2019/06/09(日) 18:19:21.59ID:btL9IbQT
>>146
韓国も大変そう
2019/06/09(日) 18:19:22.02ID:+mLBjfzy
>>142
カチカチって音出すよね
2019/06/09(日) 18:19:24.01ID:CM+/5fzy
>>141
(ノ_・。)
2019/06/09(日) 18:19:34.40ID:5K1L9agM
>>130
ほー、そうなんか

自分たちが強大で脅威と見られてることすら理解して無さそうなんだよね
2019/06/09(日) 18:19:37.82ID:Im32UhSt
G20か
155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:19:38.53ID:NnS9GVrW
レアアースは、切り札にはならんだろ すぐに影響無いし、もう既にレアアースを使用しない代替技術が進んでる
2019/06/09(日) 18:19:42.39ID:y47kPmyF
まだww3のカードが残ってるで(´・ω・`)
2019/06/09(日) 18:19:44.88ID:RpMBUPqt
中国以外で高くて良いなら掘れば良い
158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:19:50.68ID:WgCNsoCB
産油国なのに石油買ってるアメリカをナメないほうがいい
2019/06/09(日) 18:19:56.37ID:2fpyMMe2
凄いネタ出てくるかと少しだけ期待してムダだった
最近の国際部は扱うネタにキレがない
2019/06/09(日) 18:20:04.02ID:3yBMrhl7
ちゃんとしゃべれ
2019/06/09(日) 18:20:06.51ID:AeNVksne
アメリカは台湾カード切ってきたぞ!(´・ω・`)
2019/06/09(日) 18:20:08.40ID:Im32UhSt
福岡ってこんな感じなのあ
2019/06/09(日) 18:20:11.22ID:2fpyMMe2
ワクマユ財務長官
2019/06/09(日) 18:20:11.24ID:MYAju/vu
無乳神
2019/06/09(日) 18:20:11.72ID:o5E+YYQZ
これでわかった!世界のいま▽激化する米中貿易戦争 次に中国はどう出る?
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560070244/
2019/06/09(日) 18:20:12.84ID:rzxU2Jf2
>>150
それこそ、ようつべで韓国にいるときはこう教わったって
流ちょうな日本語で報告してるわww
167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:20:12.90ID:iDOVeaoi
>>149
じゃあ再来週の日曜楽しみにしてるわ
大統領で待ってる!
2019/06/09(日) 18:20:14.43ID:hMgNPCrQ
無乳神
2019/06/09(日) 18:20:18.04ID:btL9IbQT
福岡 日清戦争の講和会議もここだったけ?
170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:20:18.10ID:mU2ipLTW
無乳神wwwwwwwww
2019/06/09(日) 18:20:18.61ID:42NAii6m
わくだ財務長官(´・ω・`)
2019/06/09(日) 18:20:19.30ID:+7CMVwWZ
福岡ってこの時間でもまだあんなに明るいんだ
横浜はもう薄暗いよ
2019/06/09(日) 18:20:20.84ID:hnX3xlOY
無乳神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/09(日) 18:20:21.88ID:3yBMrhl7
無乳神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況