X



【マターリ】NHKスペシャル天安門事件1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/06/09(日) 21:00:09.17ID:LNc0TWoM
勃ててみた
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:08.41ID:p+KU4rRU
共産党こわー
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:11.50ID:vx91wpGT
共産党怖すぎるだろ。キチガイ集団かよ。
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:20.67ID:rDohiPDT
耳でかいw
これが半島と違う
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:23.55ID:utti0DHm
あれ?
木 木犀 地ってあの有名な戦車が止まってくれた場所じゃないのか?
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:37.05ID:dJ9GIv+X
ユニクロのTシャツを買おうとして視認がたくさん出る国ですから
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:41.18ID:T5cgRhcJ
運動家達の思惑通りになれば即解散

ということは砲を向けるべきは……
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:45.90ID:UU4Gaj6o
あれ? 民放で自分の名前の冠番組もってる人は天安門虐殺なかったって言ってたような・・・(´・ω・`)
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:54.45ID:rDohiPDT
>>372
なんだよ、それw
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:01.00ID:ErlO5Hg/
同じ学生デモ組でも亡命した連中は貧しくて、大陸に残った輩は党幹部に上り詰めてリッチに蓄財にしているのも
いるんだろうな。
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:02.79ID:+Lu3rJ4p
天安門事件以降もひどいことしているよね
チベット人虐殺とか
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:03.57ID:W/OBd0nQ
スイカ割り(´・ω・`)ショボーン
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:22.50ID:vx91wpGT
共産党の活動を非合法化しろよ。
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:24.78ID:wZ4ovC8T
>>380
クイズの〇×問題で「沙悟浄は河童である」で〇にしたら不正解にされたわ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:31.39ID:TDvjCyjC
>>353
日本人の中国に対するイメージが悪くなったのはあの事件以来らしい
それまの中国とはパンダに熱烈歓迎アルヨな国
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:32.39ID:TeEAv8YV
興奮状態だな
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:03.22ID:7YHUlMBf
共産党軍っては人民の為に組織された軍隊だっつーのに
それが人民に銃を向けあまつさえ○すとか……
これは本当にびっくりした
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:10.79ID:TeEAv8YV
リュウショウは生きてるのかな
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:23.25ID:QXlbJjVU
>>416
中国語は、方言で全く違うから、全然通じない
今は北京語が通じるけど、当時はまだまだだった
言葉が通じれば、殺す必要はないと理解できたけど、
殺せという命令を徹底するためには、言葉が通じない部隊をあえて選んだ
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:35.11ID:vx91wpGT
これ、5年後の那覇だよ。
日共が手引して中共が住民を大虐殺する手はずが整っている。
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:41.52ID:TeEAv8YV
>>441
あのおばさんなにか伝えたの?
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:44.59ID:D3IyNKND
今まで血をながしたこういう事件あったけど、天安門だけピックアップされるのは政府が封じ込めてるから?
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:46.34ID:rDohiPDT
>>380
ややこしすぎて分からんから河童でいいじゃん
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:54.87ID:utti0DHm
このさらっと流してる動画でも
フレームアウトの瞬間に戦車が人を倒してたり
APCみたいな装甲車が学生を下に巻き込むところが映ってるんだよな
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:07.24ID:HbtZ0HAO
あの戦車とめた人を美談として持ち上げるのは危険だわな
やっぱ止まらんもん
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:10.51ID:elTo83S0
この頃かなぁ、俺が、機械化エリート部隊が学生支援のために北京に向かってるって記事読んだのは。
まじ頑張れって思った・・・
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:16.76ID:W/OBd0nQ
血の跡のみ
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:20.67ID:TeEAv8YV
片付ける、って嫌な言葉・・・
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:23.71ID:dJ9GIv+X
天安門で1万人亡くなってるなら天津の大爆発では
どのくらいの人が亡くなってるんだろう・・・
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:38.06ID:vx91wpGT
×「血の跡」
○「血、肉、骨、脳漿のあと」
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:46.80ID:rDohiPDT
>>447
その時、たまたま米軍が引き揚げてたりするんだろw
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:47.33ID:deYU2a2P
>>445
そもそも国の軍隊じゃなくて党の軍隊
国に党が貸与しているような形
日本でいったら自衛隊が自民党のぐんたいのようなもの
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:49.08ID:ErlO5Hg/
>>447
虐殺する理由がない。オール沖縄で県民誰もが中国様をマンセーするからだw
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:06.25ID:TeEAv8YV
>>465
そうなのか
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:15.12ID:NUz6bcH3
天才軍師小田孔明が学生側にいたら勝ってたのにね(・ω・`)
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:24.17ID:k6Vb8t1p
ひどいなおい。  戦車に一人向き合ってた人はどうなったんだろ?処刑??
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:52.92ID:TeEAv8YV
学生たちも完全に平和的ではなかっただろう
でも、銃殺はダメだけど
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:57.68ID:rDohiPDT
>>435
あと、中国雑貨店とかあって
カンフーシューズとかカンフー道着みたいのも買ってたわ
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:58.82ID:DleTTLhP
死者はゼロってアホだろwwwwwww江戸城無血開城でも違うのに
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:22.19ID:QXlbJjVU
>>472
支那の歴史は、支配した後、真っ先に粛正するのは、
裏切って支那に見方した連中だよ
歴史的に、ずっとそう
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:32.45ID:oX+Hipfc
長い中国の歴史からみればそんなに大きな乱ではないんやろうな
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:34.40ID:TeEAv8YV
実に合理的な考えではある
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:45.62ID:utti0DHm
南京虐殺は全市民とゲリラ兵合せて20万人いたかいないかの状況で30万人殺害
自分らに不利な天安門事件だと数千人説があるのに319人(最初の頃は死者はいないまで言ってた)
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:58.69ID:rDohiPDT
>>442
人民のため?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況