X



鶴瓶の家族に乾杯「デヴィ夫人と行く北海道函館市ぶっつけ本番旅!」★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:13:08.35ID:EIsk9JwS
ステキな家族を求めて、笑福亭鶴瓶とデヴィ夫人が北海道函館市でぶっつけ本番旅!二人の旅は開始早々思わぬ展開をみせる。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:32.07ID:kS8My2n1
北海道のすぐそこはヤバい
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:34.56ID:uSCAGnho
坂道だから
文句言いそう
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:36.41ID:Pcg2fUlW
ちょと、丘になった所だな。五分じゃ行けなかったと思うけどw
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:39.61ID:tkIyLtwR
>>832
レトルトカレーでもすごく旨かった記憶高いけど。
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:39.74ID:By7YaJ2N
>>839
工場もいいねぇ
旅行先の候補増える増える(´・ω・`)
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:51.25ID:l0r8hL2u
駅から5分は実は15分
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:54.24ID:xXfK161m
>>868
言葉も津軽の影響受けてる?
独特な訛りない?
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:00.91ID:cXvr7z07
>>774
4月8日 月曜日
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:10.57ID:HgLL+vDl
>>879
東京でもひと昔前は嫁っていう人多かった気がする
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:24.80ID:wbvPFm66
3大夜景って、
どこだっけ?
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:27.46ID:VuDFABhu
ググってプリントアウトして来いよ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:33.15ID:sBtWa/1p
返しもできる
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:37.88ID:kS8My2n1
ずうずうしい
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:39.19ID:68EtUqcF
>>855
鮫川だな…
あれは汚い。干潮になるとヘドロが…
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:39.80ID:I5wQKCV/
>>895
函館ラ・サールから競馬場普通に歩ける距離だったから毎年競馬場に行ってたわ
女優さん目当てで
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:40.41ID:zRmwxy1O
感じ悪いな
少しくらいついてってやれよ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:41.06ID:LsJksUue
函館は江戸末期には上下水道があった先進都市やぞ ちなワイの家に下水道が通ったのは平成だった
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:46.63ID:SvK8h3PB
おっさんは?
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:55:51.99ID:bLdLrIRW
>>868
帯広とか行かないと北海道感出てこないよね
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:00.14ID:Z7ZL91GH
>>880
ロープウェイならリア充多いけどバスなら少ないからボッチでもお勧め。山頂はリア充より中国人多いから気にしない。
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:08.22ID:FDGnHqCN
>>927
3大は大抵2大が圧倒的で何とか最後に滑り込もうとするところが勝手に言ってるだけだからな
東京大仏とか
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:12.95ID:Pcg2fUlW
ここ、完璧に俺、行ったことがある
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:13.79ID:uRbz3KsG
東京大学物語の坂
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:17.60ID:By7YaJ2N
>>892
それで最近は温泉ばっかりだったんだけど、テレビ見てたら都会も行きたくなっちゃって(´・ω・`)
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:18.46ID:tGV7DMs9
>>913
津軽っぽい訛り残ってるよ
漁師とか何言ってるかわからんレベル
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:21.31ID:HgLL+vDl
北海道は修学旅行以来もう30年以上行ってないわ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:21.60ID:uSCAGnho
俺が泊ったホテルあったわ
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:27.47ID:I66BMphv
あ〜、路面電車取材してほしいな。。
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:37.62ID:q9pszgUk
こういう老人は、長生きするで。
坂をがんがん上る老人。
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:44.90ID:I5wQKCV/
>>903
対岸の青森より小樽に近いんだよな
北大行った時、函館西部地区みたいな建物があったし、なんだかんだで北海道の一角だと思う
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:49.34ID:zRmwxy1O
L字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:52.94ID:bLdLrIRW
>>925
そこまで仰るなら行ってみるよ!
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:54.61ID:DBH1rRpV
この程度ですごいなんて言っていたら自転車で旅は出来ないよ
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:58.48ID:68EtUqcF
子供のころあの辺りソリで滑ってたら車に轢かれそうになったわwww
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:57:02.91ID:uRbz3KsG
健太ってパワハラしそう
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:57:10.31ID:eQcfeII4
夫人が言っている場所は坂を登りきって右に曲がった辺りかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況