X



逆転人生「革命すし!かつては閑古鳥」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:25:11.21ID:ZpczITb5
大田区蒲田にレストランガイドで星を取り、世界中から客が押し寄せるすしの名店がある。だがかつては閑古鳥が鳴き、閉店寸前。大逆転のきっかけは、夫婦の固い絆だった。
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:26.33ID:+QW4D9Bv
>>850
復活改装してから行ったよ
さすがにタブレットで炙り中継まではしてなかったw
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:26.36ID:ud4sUY2V
セラミックの包丁なら 金属臭が無い(´・ω・`)
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:29.90ID:P/CWryuP
蒲田って糞まずい中国帰りの奴がやってる餃子の店とか
変な店ばっかりだな
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:31.28ID:WqaMHW1w
金持ちのNHKが金持ちのいきつけの攻 高級店を取材
高いお寿司をいっぱい食べて取材終了
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:31.91ID:EDBnLlWe
東京のお人は変な人が多いな
大阪でもこんなにうるさい店はない
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:35.72ID:EqY1PY8G
>>854
一見さんお断りとか行ったことない?
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:36.76ID:PGhB1QIe
パチンコ行ったり介護職やったりした回が良かった 
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:48.82ID:ie3MabC3
あっ…
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:53.40ID:Xqq3xcl4
安物をより
高くても良い品が 売れるという

シンプルな内容だったな
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:00.41ID:LKvFXpKX
いい包丁は一生もんだからな
今使ってるヘンケルの包丁は40年モノ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:07.41ID:6BW1k4wI
>>853
45000円はちょっと背伸びして行ってみるかぁ!って価格じゃないよな、なかなか

>>854
1年以上前から予約して振り込みまでするみたいだから、どんな店かも分からず評判だけで予約するってあんまないんじゃない?と予想…
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:08.20ID:xXxmKCjg
この前二万の寿司行ったらうますぎて感動したわ、店長はしっかり人だったし
5万の寿司とか食ったら口が避ける気がする
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:13.06ID:owckCTRK
プライベートまで一緒とか町田凄すぎやろ、家族やん
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:21.10ID:RhwXWRhY
この店はミシュラン2つ星取ってもなかなか人気出なくて値段も2万くらいだった
ただ寿司は上手くて寿司マニアが行く店だったんだよね
4万5千になったのはつい最近だよ
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:23.35ID:alEh1YHF
ほほほほほ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:25.18ID:dKIQvnVV
顔覚えられたらその店半年は行かない
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:26.63ID:EqY1PY8G
イキってんなあ
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:43.42ID:pkpizoEV
>>869
同じだろ
いつか死ぬかもしrないけど
明日の朝死んでるかもしれないだろ
みんな同じだ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:47.62ID:ftbejIgL
ただのファミリーストーリーだったな
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:48.78ID:P/CWryuP
板前がこんな店やだ
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:57.54ID:EqY1PY8G
>>900
まさに娘が働き始めて蛆虫が湧き出してからじゃん
常連と言う名の金の亡者だな
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:59.55ID:Xqq3xcl4
谷間みえた!
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:05.42ID:ie3MabC3
来週はおもろそうやな
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:07.72ID:Bml+rWQe
これ奥さんの思い出のためなのかもなあ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:09.10ID:GAmFff8H
初音鮨の手前に好きなとんかつ屋があったんだがご主人引退して閉店しちゃったな
蒲田はそういう店が多い
ここもいずれそうなる
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:15.21ID:P/CWryuP
日本一の勘違いボッタクリ店でした
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:20.96ID:ud4sUY2V
売れれば インスタ映えで良いや って職人の店だな(´・ω・`) 
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:26.61ID:EqY1PY8G
>>902
そんなブサイクでインパクトある顔だとどこ行っても一回で覚えられちゃうだろ
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:27.88ID:hhDL9TTr
>>889
いいものを安くで売ってたらあまり売れず、しかたなく値上げしたら売れるようになったという話もある
あまり安いと買う方も品質に不安を覚えるというのも確か
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:31.32ID:NTk5wZtz
山ちゃん自身は最終回かな
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:34.84ID:r9ghMs+n
二郎は実際は無愛想で有名だけどそのほうがいいと思える内容だった
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:35.93ID:Xqq3xcl4
いきなりの鬱展開 ぶっこみ
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:41.69ID:1I2qhDSS
鮨 猪股って、この店を手伝うふりをして宣伝してるのかな?
予約困難な店から自分の店に客を呼び込むために
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:46.67ID:B+UClNdV
山里の会見の後にこれはおもろすぎるやろ
次は司会のお前の番やろ!って言いたくなる
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:50.99ID:tQoUvUps
ヤバイ番組きた、、、
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:53.97ID:EqY1PY8G
>>926
帝国ホテルから追い出された雑魚が何を偉そうにw
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:08.03ID:ud4sUY2V
それ強盗です(´・ω・`)
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:08.16ID:1wQKC8dp
蒲田西口の古臭い味だけど量が過ごいカレー屋好きだったなぁ。
あれが潰れて松家カレーが生き残るってさすが蒲田だわ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:17.75ID:opXHKMFr
さっきとは打って変わって鬱番組
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:31.21ID:EqY1PY8G
>>929
どう考えても宣伝とここで修行しましたって泊付けだろうね
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:36.05ID:alEh1YHF
>>844
蒲田といえば

とんかつの
丸一が最高にうまい!(日本一!)
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:41.20ID:+QW4D9Bv
>>929
元々結構良い店だったらしいよ
俺は知らんかったけど寿司好きは結構知ってるような店だったみたい
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:43.04ID:aJ/39p/Q
土曜の午後の青汁宣伝番組と大して変わんなくてがっかりした
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:49.33ID:opXHKMFr
呪われてるんか
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:51:56.70ID:tQoUvUps
マジかよ、、、
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:52:07.73ID:GhpaT4Ja
>>900
45000にしたのがつい最近ならすぐに没落の兆候が出てくる可能性高いな
いくらなんでも蒲田の値段じゃない
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:52:45.18ID:hhDL9TTr
寄り添う人がいたから成功できた話の後に「そこに寄り添う人がいれば」て・・・
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:53:26.12ID:1wQKC8dp
>>943
蒲田に10年居たけど、俺は八戸のトンカツ屋の方が美味いと思うよ
新橋やら大森やら5、6店しか東京知らんけど
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:53:33.65ID:r9ghMs+n
3万くらいで真面目にやってる店ならガッカリはしないよね(´・ω・`)
それにパフォーマンス代が+2万ってことか、って判る内容だったよね
なるほどと参考になった人もいるんじゃないか、という点ではいい番組だったのかも・・
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:54:13.32ID:EqY1PY8G
寿司に対して真摯に向き合う笑
なんかよりおもしろおかしいことして人気取りする方が金になるって気付いちゃったね
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:38.26ID:EqY1PY8G
>>954
経験価値というものがあるんだよ
君はCDで聴く音楽もライブで聴く音楽も同じだと思ってるのかもしれないけれど体験することに金を惜しまない人間は多くいる
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:44.89ID:tQoUvUps
今のうちに行っとけっていう寿司屋ある?
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:59.17ID:1wQKC8dp
アオキは脂っぽいから、カツカレー目当てでなければ、丸一になるな
両方とも日本一美味い訳じゃないけど
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:56:29.34ID:alEh1YHF
>>956
行列する価値はあるとは思う
ただ夜の営業日が少ないのでいつでもいけるということでないのが
ネックかもしれない
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:56:50.04ID:EqY1PY8G
除外されなくても店主が逝ったら即終わりだよ
あと数年の命
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:13.95ID:1wQKC8dp
その八戸のトンカツに似た味の店が仙台にあるようなので、先日行ったら休みだった…
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:05.05ID:EqY1PY8G
確かにいくら味が良くてもギャルソンの態度が悪いフレンチは食いたくねえな
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:38.49ID:r9ghMs+n
頭の悪そうなマウント取りたがりの老人にレス絡まれてるみたいだけど見えない・・(´・ω・`)
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:59:26.76ID:EqY1PY8G
>>969
リアルでもネットでもそうやって逃げるのか?
スルーせずにわざわざ反応してくれてありがとなw
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:53.79ID:P/CWryuP
>>943
あれで日本一とか
随分安っぽい舌だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況