X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 158986 カナブーン行方不明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:38:52.75ID:AuBPIb0B
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158985 わくまゆのオマーン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560461885/
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:12:55.21ID:wSaMTfyL
でも強ち間違ったことは言ってないからタチが悪いんだよな
変に自覚持ち出して景気冷え込むぞ
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:01.84ID:RyrcJV9R
これで揉めても与野党両方とも信用失うだけだな
結局政局でしか見てない馬鹿ばかり
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:02.15ID:dw5DWqbr
2000万じゃあまりにも少なすぎるし、
違う意味でミスリードする恐れもある
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:02.20ID:JlRixdqm
もともと人によって違うだろ
病気したりするかもしれないし
誰でもちゃんと老後に資金を用意しておいてねってことでしかない
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:03.35ID:y5dkv04z
審議会に押し付けんなww
審議会はあくまでも大臣の要請に基づいて報告書作るだけ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:06.63ID:Fr4C8OFx
洗濯するなら今日やな
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:07.18ID:xN+658Lu
子供や孫がいれば金がなくてもなんとか生きれるけど
子供いなきゃ2000万円あっても病気したたら一発でアウだろうね
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:09.06ID:/GeCmA+4
北欧は大学費用も医療費も老後の心配もないからね
羨ましいな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:10.55ID:G1KCP0fx
払った分より少ない額しか貰えないなら年金払いたくないわ
その分貯めておきたい
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:11.58ID:3PHJMcWx
そもそも「社会保障を安定させるために」増税するとか言ってるのに
まだ「2000万円必要」と煽る理由はなんなのか
分かるように説明してくれ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:15.51ID:lmoBscpY
事実を冷静にうけとめ
対策を考えるべき
時と共に変わる状況もある
怒ってもしょうがない
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:17.26ID:gf3R5NK6
ノーガードで老後迎える馬鹿いるのかよw
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:23.44ID:s66ECLu0
「2000万円持ってる老人は年金や保険の他に2000万円の貯金を切り崩して生活してる(それが必要最低限の支出というわけではない)」というだけの話
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:25.28ID:mIhzfR+Y
今でも死ぬまで働け
or年金は絞れば破綻しないってのがトレンドだしなあ。
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:33.98ID:USuyZBlf
276 3 名前:公共放送名無しさん Mail: 投稿日:2019/06/14(金) 06:54:18.06 ID:vGG6Bjrh
俺の股間の
巨大アナコンダも
爆発寸前(´・ω・`)

1000 名前:公共放送名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/06/14(金) 07:12:04.62 ID:ApD5rQLS
>>276
年金アテにした上で2000万だろ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:35.16ID:RVFYwWiV
>>47
老夫婦ふたりで
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:42.04ID:wTddktyB
転売なかったら埋まらないんじゃね?
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:45.24ID:PXeUa4PN
まあ可愛い山神ちゃん
来年は当たらん檜山イランから福岡ちゃんと山神ちゃんだけでやってや
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:49.00ID:xxaSFex2
てかね こんなクソ高い税金各種とっておきながら、なんで老後の生活逼迫するような羽目になってんのよ日本
こんだけ税金取りまくってたら、学費医療年金は払わなくてもいいだろ普通
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:53.28ID:4fQY3BA+
平日のタイムテーブル こうしよう
8月6日や 高校野球にも対応出来る

7:20〜 特集
7:30〜 ローカル
7:45〜 朝ドラ
8:00〜 あさイチ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:57.12ID:0d/S4Aqo
>>49
せめてこれを少子化対策とかに転じて話せばいいのに、
妊婦加算復活とか言い出すしなあ
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:57.79ID:6mDioKTf
金融庁の捏造というか官僚がバカ

21万しか収入ないのの
26万使うバカはいないってw
いるとしたら本当のバカ

数字が机上の空論
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:13:58.41ID:feQim1Vq
>867 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 07:10:24.74 ID:XnW/sv5G [3/4]
>そもそも退職金で2000万くらいもらえるだろ
今40歳以下が退職金満額で貰えるの、マスコミレベルでも1400万らしいぞ
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:04.46ID:oVAfQ5t6
なぜチケットだけダメなんだろうか(´・ω・`)
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:06.97ID:FM/eXox2
まともな家庭なら、老後に2000万円足りなきゃそのぶん切り詰めて生活するだろ
野党はあの報告書みたいに国民がバカ正直に2000万円赤字出すような生活するでもと思ってるのかねw
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:08.98ID:A8IVwuBp
そんなことすると空席ばかりになるよ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:12.51ID:88SdNsMC
くずが買い占めてまっとうなひとに行き渡らないてことがあるからな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:13.46ID:U9JZHwZc
>>75
大学卒業者で勤続35年以上の退職金平均支給額は2156万円となり、
高校卒業者は1484万円〜1965万円が退職金の平均支給額となります
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:21.31ID:4fQY3BA+
買いたい人が買えない
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:22.48ID:JlRixdqm
>>75
中小なんて退職金無い場合もあるぞ
ウチの会社も規定がない
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:31.27ID:grkUR9b4
保険屋も年金だけじゃ足りないから個人年金やりましょうよってくそねーチャン使って勧誘してるじゃんかよー
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:32.23ID:/Rw0f0Bk
法律に明記しただけで不正転売が消滅するなら楽でいいんだがね
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:32.29ID:pFIVgbz5
野球の年間シートも転売禁止で
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:36.99ID:Fr4C8OFx
>>88
某J1クラブでは優先会員になってまで転売してた奴がいるので死んでいいと思う
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:43.06ID:jy5UZNx0
最近ダフ屋見ないね
平成1桁のころは東京ドームにうじゃうじゃいたけど
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:47.35ID:ZqCYxTau
転売禁止するなら
最初は絶対買えるような金額で発売し
徐々に値下げするようにしろよ
なんだよ抽選って
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:48.50ID:xxaSFex2
>>75
2000万は一部上場くらいだろうな
中小なんか45年勤め上げても100万も出ないとことかざらだぞ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:50.07ID:yEn3RHif
転売されるほうが悪いやろが
0135くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:54.09ID:LuyK5lDE
ていうか、この先定年退職する奴らって年金ちょっとしか貰えなくて、90歳まで生きるとして
25年〜30年の生活費とかちょっと遊ぶ費用とか考えればいちいちレポートを出してもらう
までもなく2000万ぐらい要るってわかるわけで、転売で稼ぐのもありじゃね
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:55.56ID:0d/S4Aqo
>>101
公房だけだよそれ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:56.47ID:mprongCW
これさ・・・後払いにすれば転売その物がなくなるんだぜ??
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:59.80ID:SPLSz3Ew
チケットにハンカチでもくっつけて高額にしたらいいんじゃないの
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:15:01.08ID:wevrBR3J
大相撲のチケットもなんとかしろ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:15:02.26ID:/cTajfx/
>>89
全くだ

年金なんかアテにしてないよ俺様は。
生活保護を考えているからw
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:15:08.41ID:yEn3RHif
>>130
頭に注目が集まるのは生姜ない
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:15:09.73ID:6cwV8vjF
人気のチケットは繋がる仕組みを知ってる人が大量に買い占める事から禁止しないと変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況