X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 159183 桜桃忌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:47:05.36ID:fvTWP1fN
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159182 チケット転売
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560902636/
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:32.76ID:1OcAWvX3
>>555
とりあえずキャンプしたいお(´・ω・`)
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:40.21ID:YSAT/QQc
>>545
2008年の岩手宮城内陸地震かな(´・ω・`)
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:42.78ID:DZvpKsHB
なんつーか、このクルマ、運の悪い場所に駐車しちゃったなぁw
ピンポイントで沈んでいるw
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:45.35ID:A8VJNYnC
悪質な田んぼ湿地埋め立てww
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:46.99ID:XsBdtnpr
何で自分の車だけって状況だろうな
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:53.33ID:zRaVMZpf
瓦業界には悪いがいいかげん瓦なんかもうやめたらどうだよ
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:05:54.43ID:qYDj0UfD
>>510
>>537
確かに道具そろえてるうちは楽しんだけど
実際にやってみると、メンドクサイしか出てこなくなってしまう
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:07.42ID:osknhPys
電柱でよかったね
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:12.65ID:lyOj7m0y
>>557
身づくろいときくと、毛づくろい連想する
可愛いなって思っちゃう( ^ω^ )
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:27.62ID:iRIP7/T2
瓦落ちすぎ(´・ω・`)
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:27.72ID:rJCHamAG
コンクリート管って鉄筋入ってないんだな
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:40.88ID:z0dPcWvT
まぁ津波が大したことなかったのと火事がないだけでもまだマシだよ
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:50.49ID:xBq01jmO
ハイエースがああああああああああああああああああ(´・ω・`)
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:06:54.85ID:iRIP7/T2
貴重な日本のウイスキーとかありそう(´・ω・`)
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:07.68ID:X8WgP3fV
今井温美温泉
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:26.15ID:YSAT/QQc
>>595
今のところ気象庁による命名はされてないね
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:35.43ID:SlgtKZDz
日本以外だと震度6だと人がバンバン死んでるよなぁ(´・ω・`)
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:48.93ID:YSAT/QQc
シソンヌ(´・ω・`)
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:56.22ID:sPKExAdL
>>545
アナウンサーが笑わずに読み上げててさすがプロ、って思った
自分だったら無理
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:07:57.00ID:rJCHamAG
雪が積もってるときに自身が来てたら雪下ろし出来てよかったのに
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:06.12ID:2HWCtvwr
おまいら
ハロワは危険な場所じゃないからな
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:06.22ID:osknhPys
>>574
江戸時代に火事対策で庶民にも広めたものだから
もうそろそろいいよね
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:26.50ID:eyZWR9wA
台風あるからなぁ・・・ある程度重みがないとダメなんだろか
昔、友達の金持ちの家がコンクリうちっぱのモダンな家だったけど冬は寒かった。
やっぱ木造に拘ると瓦しかないんかな
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:41.68ID:qYDj0UfD
>>545
俺のオカンも地震あるとすぐ飛び出す癖あって
危ないから止めろって言ってる、他人事でないです
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:48.46ID:ZCCgkg6U
瓦を一枚一枚止めるようになったのは30年くらい前からだからな
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:49.04ID:F+Cavy8K
>>575
それからソロキャンプは焼肉が多くなった
焼肉やいてもテント焼くなこれも消火確認
したり
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:08:55.05ID:YSAT/QQc
>>623
重い雪が揺れて余計に建物が傷むかも(´・ω・`)
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:13.47ID:rJCHamAG
>>622
交通事故で亡くなった人がすわみつをさんだったとき大爆笑した
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:15.14ID:03plUjq7
馴染みのラーメン屋さんに来ていつもは開店直後だと1人でも店主が二人がけテーブルに案内してくれたのだが
今日は新入りのバイトらしき中国人にカウンターに座らされてしかも次に来た人もガラガラなのに私の真横に案内しやがった
非常に残念です
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:21.35ID:EzAmgVHW
雨の中瓦剥がれてる家屋の図見ると悲しくなる
雨漏りはなぜ人の心をすり減らすのだろ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:32.85ID:XsBdtnpr
震源地が大泉洋のだるま屋ウィリー事件の辺りだから
令和だるま屋ウィリー地震になるかな
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:57.14ID:ZCCgkg6U
本当に乗ってるだけの昔の施行の瓦は崩れるときは一気に行くから
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:09:59.67ID:xBq01jmO
>>631
海沿いは瓦屋根のイメージだなぁ(´・ω・`)塩の影響?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています