X



[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「大地」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:00.34ID:PsABew12
唐揚げにソースはない!
唐揚げにはしょうゆをかけるんですよー!
って
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:01.24ID:tLPG9S31
>>642
煙突は地震には脆いからね
うちの近所、廃業した銭湯いっぱいあるけど、住居兼任なのか、解体してないとこが二軒ぐらいある
あれ地震来たらヤバイな
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:08.91ID:60xW4PPC
>>724
いやあ…
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:13.02ID:lLcBZbPE
こういうのいっぱいあるよな
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:14.92ID:C0Wu+vpx
ベチャベチャの
ご飯好きってひといるよね
たまに
どうゆう趣味なんだ
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:15.96ID:ue/t8EWK
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 希望なんてものがあるから人は諦めることもできず苦しみ続けなければならないのだ
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:17.51ID:sReUviqh
>>692
何を言ってるの?
当時はそういうやりかたで朝鮮人を見つけ出して殺したって話だろ
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:17.82ID:mEKMtt3E
当時の人には申し訳ないがこの地震があったからこそ世界に類を見ない現代の耐震都市東京が生まれたのだ
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:19.89ID:6DW9EL5u
>>656
家の皆避難所にいて尋ねてきてくれた友人が段ボールに置き手紙して他のところ回ってた
あと六甲道駅前の町の一角が焼けてて4月になっても焦げ臭かった
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:20.22ID:SGPCalMd
>>520
10年後といえどよく大空襲のトラウマがあぶりだされなかったわね(´・ω・`)
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:21.12ID:oyc+9m0y
いやご飯は大事だろ
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:24.70ID:C7YW2Beq
赤さん「(カット、カットだっつってんだろーが。演技もう一度や!)」
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:25.41ID:dS/FBiPn
赤ん坊の泣き声って本当イライラするな。これじゃ視聴率もどんどん下がる訳だ。
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:25.71ID:P+pVnL4p
大事だろ
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:28.24ID:PKE9sx0j
>>383
火事と喧嘩は江戸の華と言って火事が頻繁に起こってたから
江戸幕府は都市計画に火災予防を取り入れてて火事を食い止める
空き地を各所に用意してた。
アホの明治政府がそれをなくして住宅密集地ばっかり作った
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:36.03ID:h/vm8MFb
>>730
あけおめコールで簡単に回線ふさがるからな
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:37.02ID:7aCQlz+i
>>692
なんでお前らなの?
そういう話があったんだよっていうだけの話をしただけなのにさ
煽るのなら別のやつを煽れよ
ハナから色眼鏡をかけてるやつは相手にしないわ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:38.21ID:EG4WK2tZ
>>697
いやそこまでは知らない当時の新聞あるよね
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:40.54ID:3M7r28pX
>>726
長州だぜ
安倍ちゃん見ればわかるやろ
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:40.58ID:7Kb17Uab
>>589
そうなのか。撮影は震災から2年も経ってなかったしなあ
それでもトンネルで電車に閉じ込められた瞬間からドラマのテイストがリアル路線に一瞬にして変わったよね・・・
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:40.89ID:ZTWS5/qs
>>684
渋沢栄一役の勝新が
これを機にもっと最新の防災型都市に計画しようとしたのを覚えてる
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:47.60ID:Tv+KcOrt
なつぞらの脚本家ならもっときちんと描いてる
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:48.68ID:bPrbQZTc
スヤは熊本かい?
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:48.93ID:ftiHe588
この四三さんを演じられるの、勘九郎以外考えられんでしょ、もう(´・ω・`)
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:52.36ID:9glpqR/9
赤ちゃんの演技もいいな
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:04.01ID:VDZ4GbRU
戦艦長門が秘匿してた最高速度を出して東京に駆けつけるエピソードは無しか
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:07.97ID:b9m0enVR
昔のご飯なんて、どう炊けるか運次第なとこあったんじゃね
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:12.85ID:OoS8mPi1
いだてんおもしろいやん
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:14.57ID:lLcBZbPE
子役可愛すぎないか
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:14.83ID:PIZR5Ru6
>>736
もうやってしまったしなあ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:16.23ID:JUR3MuTC
説明されんでも陸上のりくだって分かるわ
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:16.34ID:lKgSlbBt
のちの杉咲花である
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:17.98ID:SGPCalMd
>>531
当時は地方の方言なんて知らないもんね
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:18.08ID:dS/FBiPn
たけしより赤ん坊の方が演技うめーじゃねーかよwww
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:19.89ID:cVauVKdE
そういうのをずっと後悔し続けちゃうんだよ

りくちゃん、ちゃんとおとうさんの問いかけに返事してるのすごい
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:20.84ID:XaJ3Mljs
演技派な赤ちゃんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況