X



[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「大地」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:54:33.31ID:h/vm8MFb
>>385
大河履歴書は
牛若丸→義経→五りん
でいいのかね
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:54:40.81ID:oPt0GCZ0
>>384
だよねえ
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:54:43.95ID:uHhA2Swo
nhkってサブチャンネルでよく放送してるけど、民放ってやらないよな
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:54:49.06ID:d6R/2Mp+
>>389
神木は幼馴染の14歳の母と結婚すると思ってた
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:55:43.91ID:z1HvVE9u
>>116
ビートたけしになりそうなやつは三浦誠己とかペンギンズとかいるのにな
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:04.44ID:h/vm8MFb
神木でクドカンと言えば
11人も居る!の長男
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:29.58ID:KgdY5UFA
日本映画興行収益ベスト3に全て出てるんだっけか、神木くん
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:56:35.74ID:yFA+juu9
>>398
スポンサーに忖度しすぎてるから。
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:57:35.21ID:uHhA2Swo
>>423
そんな理由なのかw
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:58:01.98ID:h/vm8MFb
>>425
ゲストによってはお肌フォーカスとか必要だから
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:58:30.59ID:vEg3GBnS
こんな流れだったのか
はじめのうちは落語パートはちゃんと見てなかったw
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:58:38.53ID:uHhA2Swo
人にやさしくの子役ってなんていったっけ
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:59:12.55ID:6DSnsTGi
>>431
りくちゃん早死になんだな
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:59:21.13ID:9m6vWuVy
>>363
亡くなったとは言わず被災したと言ってたし
その頃は生きてたんじゃないかな
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:59:22.09ID:uHhA2Swo
>>437
その子だ!!!サンクス
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:59:36.84ID:h/vm8MFb
五りん世代は戦中戦後の苦労を子供時代にしてるけど
そこから高度経済成長期を支える勝ち組なんだよな
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:59:47.89ID:ZpjmF4pE
あの火災じゃ、身元が解らない遺体が計り知れない程に多かったんだろうな…
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:00:05.91ID:uHhA2Swo
>>435
大阪はやってるんだな
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:00:54.73ID:h/vm8MFb
>>446
大正時代の人口で1万人て
すごい人数だよな
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:01:29.29ID:7aCQlz+i
>>440
それなら祖父(白蛇さん)も被災したってことになるから祖母が被災したって表現にならないんだよなあ
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:02:12.26ID:gl+rQdkD
昔は新を志んと書いてたのはなんでや
新橋→志んばし
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:02:37.07ID:h/vm8MFb
一時期顔丸くなってたけど
また頬がこけてきたな
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:07.02ID:faa3Dbqm
親父の言いつけで水浴びってことは父親は金栗四三の何人かいる子供のうちの1人なのか
だけど金栗氏は昭和50年代まで生きていたから、齟齬が生じるな
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:14.44ID:OaQXm5Om
志ん生物語
金栗四三物語
昭和東京五輪物語

「大河ドラマ」という枠を外して
4ヶ月ごとで、別々で分けて令和記念スペシャルドラマとして、
やれば良かったのに。

別に毎年大河ドラマやる必要も無いじゃん。
「坂の上の雲」みたいにスペシャルドラマ。
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:03:50.20ID:h/vm8MFb
>>457
NHK大好き幽霊描写だという予想が大方ですが
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:04:03.56ID:gl+rQdkD
シマちゃんかわええなあ
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:04:26.36ID:d6R/2Mp+
>>424
幼馴染同士ってそそるよなーwって思ってたら
志田未来が先に結婚してしまったな
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:05:07.47ID:nY0xgBu4
赤ちゃんが父ちゃんじゃないのか
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:05:28.62ID:gl+rQdkD
本物の志ん生の落語はもっと面白いで
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:06:10.04ID:h/vm8MFb
つうかピエール部分撮影し直してる
って話はどうなったのかね
1話からちゃんと見せて欲しい
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:06:13.11ID:ZpjmF4pE
>>449
好景気にわいていて、
人口も増え続けていた時代だったみたいだしね、
そんな、コレからって時にあの大震災だからダメージは大きかったろうよ
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:06:23.41ID:7Ln0KOcS
>>467
志田ちゃんそんな早く結婚するタイプじゃない気がしてたから
意外だった(´・ω・`)

>>468
そうか…謎だ(´・ω・`)
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:07:28.85ID:h/vm8MFb
>>469
八代将軍吉宗でも
途中からナレが幽霊だった
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:08:10.16ID:hCEDLH2W
>>471
赤ちゃんは母ちゃんだろうが で多分赤ちゃんが成長した役をまたはなちゃんがやる(´・ω・`)
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:08:18.71ID:tLPG9S31
まあたけしのあれは、たけし軍団の日常そのまんまなんだろうな
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:09:47.00ID:gl+rQdkD
中出し婚きたー
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:10:38.48ID:Ky2X9Nuy
五厘にきょうだいいないのか
妹役で花ちゃん出てこないかな
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:29.06ID:gl+rQdkD
>>481
たけしをみてるとそうは思えないが
昭和で一番面白かった落語家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況