X



土曜スタジオパーク 神木隆之介 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:18.57ID:dVIIiuiB
悪画質の根源きた
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:19.57ID:82jjWY3L
>>21
まー、ありゃおさわり禁止ていうか、相手にするまでもない影響力ない雑魚認定かな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:19.72ID:lLcBZbPE
神木くん唇薄くてえっちだw
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:42.31ID:YgM33Ds1
とりあえずいだてん見るかと思ったぞ神木君
他に宣伝になりそうな若手が出てないんだろうなあ…
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:47.61ID:fWQW6Qmu
3時のニュースないのか
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:49.56ID:XKPQpbbr
駅ピアノ「多民族都市 アムステルダム」
2019年6月22日(土) 14時45分〜15時00分 NHKEテレ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:12.78ID:vE5Ppt3N
>>59
息子は距離置いてるんだっけ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:14.42ID:dVIIiuiB
もう大河は時代劇意外やらなくなるのかな
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:20.85ID:ocIeFTGp
>>79
あらナイス
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:30.09ID:82jjWY3L
>>8
和田慎二が漫画で描いてたけど、1970年代の極東だから目に入らなかっただけじゃないかと思ってる。
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:51:38.87ID:fWQW6Qmu
>>46
坂道のアポロンか
4回観に行ってしまったわ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:52:59.50ID:dVIIiuiB
駅のピアノ弾く番組Eテレでやってる
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:40.87ID:vE5Ppt3N
ピアノいつもBSで垂れ流してるから見たくない
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:54:10.10ID:Pt34LFxf
>>83
明治大正も立派な「時代」だと思うんだけどな
丁髷チャンバラじゃないと時代劇じゃないってのはイマイチ解せない
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:54:47.62ID:55rcQcsD
>>80
分かるやつがいたのかw
何処がでひっそり続いてるよ
作者的には最期まで書き続けるライフワークなんだろうな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:51.95ID:vE5Ppt3N
>>97
おしんと同時代だよね?
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:56:11.76ID:ZTWS5/qs
>>82
もうこの人詰んだからいいよ
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:13.49ID:ZR2Qv3YH
>>97
明治維新くらいまでしか受け入れられないんじゃない
逆に朝ドラは大東亜戦争辺りからじゃなきゃイマイチぽいし
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:58:49.17ID:vE5Ppt3N
>>99
文春だかなんかで、教団の金で育ててもらってなんですが、みたいなこと話してて印象に残ってる
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:10.61ID:vE5Ppt3N
戦的なものがないのが気に入らないんだろ?大河云々派は
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:14:31.22ID:tYJD9LLj
>>98
背表紙黄緑の頃から買ってたけど
さすがに今どうなってんだかまで追いきれてないわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況