X



ドラマ 聖☆おにいさん 第T紀(1)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:44:14.12ID:09kGA7Qe
中村光の原作漫画を初実写化!松山ケンイチがイエスを、染谷将太がブッダを演じるコメディドラマ!
監督・脚本を福田雄一が務め、俳優の山田孝之がプロデュースする話題作!
「ブッダの休日」「ブッダとイエスのできるかな」「出前のシステム」の3話オムニバス。
【原作】中村光,【出演】松山ケンイチ,染谷将太,【監督】福田雄一,【製作総指揮】山田孝

前スレ
ドラマ 聖☆おにいさん 第T紀(1)★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1561204057/
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:55:59.37ID:xgWccQlS
土曜深夜にまったり見る分にはいい
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:55:59.87ID:6DW9EL5u
正直音無しの字幕で途中から見てたけどあんまりだったのか…
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:01.84ID:ZAV69H55
>>315
玉子がOKなのはオボ・ベジタリアン
乳がOKなのはラクト・ベジタリアン
何もつかないベジタリアンはただの菜食主義

って十二国記のテーマ曲が聞こえた気がした
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:08.80ID:dDsZxemk
>>315
ビーガンてよくしらないんだけど、油も植物性だけなんだろうな
結局肉の代わりに大豆ハンバーグとか喰うのかな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:09.97ID:O6mMFMVF
まぁ監督が下品な人間だから品のある話し方自体理解できないんだろうな
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:24.08ID:F/YQIHZG
つまらんかったけど脳内補正かける余裕はあったから来週もみてみる
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:24.61ID:cV3Kxp/d
>>293
自国に敵が攻めてきて軍の指揮を求められたのも無視
行く手を阻むために我が子を置いたらそれを踏みつけても出て行った
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:25.85ID:T+akIzLW
なんで原作の面白いとこ全部つぶすんだろ、テンポがキモなのに
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:37.56ID:e60X4B/M
原作ネタを忠実にやるからダメなんだ。

実写ドラマ向けにオリジナル脚本でやらないと。
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:39.77ID:L4yU67qh
>>354
ええー!そんな声優とよく結婚出来たな!
キャンディキャンディの人みたいなあれだとわかるが神谷普通に売れてるのに(´・ω・`)
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:51.04ID:yVfa9hWu
>>401
見たかった!
スマップにこういうのやらせたら面白いんだよね ちゃんと
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:56:54.74ID:POckBBUF
>>448
荒川UBの主演だったからな神谷
でも腐った人たちに人気ある声優だから一応隠してる(らしい)
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:05.10ID:3OqaCfZ3
>>448
数年前に週刊誌にすっぱ抜かれてたな
人気男性声優が実は結婚してた!って
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:05.62ID:ryRTdswT
>>3
身長惜しいけど草剪のイエス似合いそう
ブッダも香取いけるね
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:09.49ID:BUFX8wUp
>>404
そういえばリヴァイだけは実写では無理だろうなー
やりたいチビジャニはたくさんいそうだけど
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:19.64ID:04P2bbE1
ガガガや何食べの足下にも及ばんなコレじゃ
コレが1番原作うれてそうだけど
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:31.44ID:ydJd3JKk
>>325
オダギリなら、漫画のイエスやキャラにしっくりくるよなぁ
なんでそこ抑えなかったんだろw
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:33.84ID:/ACdSvgB
>>448
神谷って赤司征十郎の神谷?
結婚してたんだ
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:57:47.53ID:P24iu0UO
>>469
どこが原作に忠実なんだよ
ドラマオリジナルばっかりで滑ってるじゃねーか
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:13.40ID:POckBBUF
>>460
あ、いや
荒川UBとこれ同じ原作だから(´・ω・`)……
リヴァイのが分かるのは分かってるよ
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:17.81ID:T+akIzLW
>>440
え、これが映画だったの
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:21.49ID:s+lyxHgO
>>469
オリジナル脚本なんですが
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:22.66ID:m7C2KtSD
>>476
すっぱ抜かれる以前に公然の秘密だった
ダビンチの中村光特集でも載っていた
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:31.00ID:Fe4p6y+b
録画してまだ見てないけどここ見るといまいちっぽいの?
NHKの漫画実写化はガガガやゆりかごがあるから期待してたんだけど
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:39.59ID:M41NcJgr
原作てまだ続いてるの?
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:40.54ID:RFhRSTHO
>>489
緑川光とかもしっかりこの人が嫁ですって言えてないしな

女声優の結婚隠しといい
オタクって害悪でしかねーわ
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:44.72ID:POckBBUF
>>478
チビってのはジャニでもいけそうだが
目つき悪い(しかしまあまあイケメン)って難しいだろうなあ(´・ω・`)…
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:05.42ID:9wPELOS2
ブッダの可愛さが全然ない
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:06.89ID:acWbFM9p
原作も難しそうでリタイアしたんだわ
宗教のお勉強しないと理解できなさそうで
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:14.17ID:Z96H9tGr
アニメ映画はちゃんと漫画の空気感あったけど
このドラマは福田の匂いが強すぎる

部屋でダラダラしてるだけの小芝居じゃないか
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:16.83ID:jTasoJMu
>>443
デキ婚か
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:23.99ID:Rx68hui8
>>488
そっかまず僕が荒川アンダーザブリッジって言ったからかwごめん(´・ω・`)
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:24.15ID:5SG1F9ze
三週しかないし他に見るもんないし、まあ次も見るかな(´・ω・`)
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:44.29ID:Lb5upn5Z
>>458
ビーガンかそれより程度先の奴か忘れたけど植物ももいだり摘んだりしたらダメで自然に落ちたものだけいいとかだったはず
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:58.15ID:kUA4YrPF
>>510
学校の美術の時間で習うキリスト教美術・仏教美術の知識くらいで何とかなるよ
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:03.66ID:hSkdu6dx
>>498
死にかけて復帰してからの快進撃は凄いと思うわ
でもまあほんと、イケメンとはいえないね
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:19.11ID:EuhxgpZ4
>>494
最後しか見てないけどブッダがあまりに違いすぎて原作のいいとこが消えてる
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:31.81ID:4HmMPF7l
>>506
>>504
よく続いてるなあ結構長いよねもう
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:44.33ID://iDHwmk
>>511
現世楽しんでないイエスとキリストだし
なんか生きてることつまんなそうだしどうしてこうなった
ニートでもなんでもなくバカンスなんだが外に出そうもないし
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:03.84ID:wJK7tx07
声優が結婚隠すのはファンのせいってより人気無くなるのを恐れる事務所側の体質の問題
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:10.29ID:uraCpvPY
>>510
えらい勘違いをwwww
また〜〜〜〜りギャグだぞ
そのマターリ感が皆無だ
このドラマ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:15.26ID:6aaV/yn2
マンガだとキリストを見守ってるけど、隙も愛嬌もある兄貴分みたいな感じだからな仏陀。
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:38.04ID:9wPELOS2
>>525
うーんそれだときびしいかもね
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:53.63ID:QiDbPm4h
>>511
あれも一本話の筋作るのに子供ネタ無駄に膨らませてたけど
雰囲気というか空気感はちゃんと出せてたよね
旅行を挟んで「近所の変な人」から顔なじみに扱いが変わってる演出はなかなかよかった
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:20.82ID:yj7Xh5bw
>>515
スマホゲームしたり編み物とか模型なんかの作業しながら流しとくのがちょうどいいだろうね
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:22.32ID:jTasoJMu
>>503
身体能力なら岡田なんだろうけど残酷さが無さ過ぎる
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:22.66ID:hOxxxgv4
>>401
香取と草剪ならダルく喋っても不快じゃない雰囲気作れそう
さっきのはひたすらイライラヒスヒスしてる感じだった
本人的にはただタルくしているつもりだったんだろうけど
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:24.64ID:uAeE+ftF
>>510
逆逆、原作読んでるとちょっと宗教の小ネタ知れて面白いよ
詳しくなくても読める
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:37.14ID:zFciERcG
実写ブッダに原作のお母さん感を出すのは無理だろうなぁ
原作だとイエスの女房というか保護者的な役割もあるのに
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:03:40.36ID:xeAGMH+W
>>532
シュールなNHKが来たと思ってた
山田孝之の植物の番組みたいなジャンルかと
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:04:02.49ID:hSkdu6dx
大天使たちが出てきたら面白くなるのかなー
ならないだろうなー
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:05:03.87ID:hSkdu6dx
>>537
あんなゴリラじゃあコレジャナイ感すごいだろ多分(´・ω・`)…
あーでもギガがなんやかんやのCMは合ってるな
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:11.47ID:ilENJtrU
原作は脇からシッダルタとかアガペー注入とか声に出したいフレーズが多い
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:13.84ID:R9Kq9Jp9
一俳優の山田孝之に製作総指揮なんてやらすのが悪いわ
山田孝之は何やっても崇められる空気だからファンが調子に乗せてしまった
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:09:20.80ID:s2lHg6bu
デジタル・タトゥーは`島さんの音楽も良かったし名作だったな
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:10:15.40ID:q6S+ABhS
良いキャスティング思い付いた
オダギリジョーとピエール瀧
どうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況