X



連続テレビ小説 ゲゲゲの女房 (再) ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:53:40.78ID:F1j4WaqA
>>730
これと『おしん』で間違いないね?
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:03.47ID:L7YskUlo
NHKは総合かBSプレミアムで
夜の帯ドラマやって欲しいなあ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:19.64ID:8EZiwOnD
電話に出てる間に終わってしまった
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:29.42ID:F1j4WaqA
>>712
加納みゆきかw
なつかしいなw
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:47.86ID:kvqYvhrL
>>743
意地悪だったり嫌な奴が出てこない
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:50.01ID:TP2NHMyx
しかし昨日の回録画失敗したのが悔やまれる
面白い回だったのに
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:54:55.27ID:L7YskUlo
>>752
もう1つのをネチネチSNSで叩いているアカウントたち観ていたら
観なきゃいいのにと思う。
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:55:08.20ID:bmvjqCxN
>>755
ttp://pbs.twimg.com/media/DvWGnieUcAAHWxI.jpg
放送できないものも多かったことと思う
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:55:16.49ID:hkshsRez
>>743
脚本演出、キャストがベスト
いろいろ総合的によかったんやな
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:55:54.75ID:K0Qd8iaK
>>756
無駄に前向きで明るいのがテンプレの朝ドラで
ゲゲゲやあまちゃんみたく
根は内向的タイプが受けるというのも面白い
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:56:03.28ID:gJ7cVhhj
これ以降の朝ドラって史実を変に改編するようになるんだよなあ
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:56:12.65ID:hkshsRez
>>667
鳥山明の嫁なんてどーや?
あの人も漫画家やし
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:56:26.87ID:8EZiwOnD
>>761
うじきとかほうかとか嫌な感じではあるがいじめ役じゃないからね
向こうも必死の商売だから
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:56:59.34ID:hIJ7+sXM
>>746
水木しげるとその奥さんに役者もスタッフも皆敬意があったのが見てとれるんだよな
下手なものをつくらないという気概がある
変に今売れっ子の若手俳優や女優を集めました、なんてのもないし
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:57:02.41ID:c5aRzJD+
おしん見てると昔の家事炊事の大変さがよく分かる、
おしんが夜家に帰ってからご飯炊くために外に七輪出して
火を起こして外の水道の蛇口を取り付けて、って事から初めてて
どんだけかかるねん。
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:57:19.73ID:cXtQVSmG
>>667
老若男女への国民的ヒット作じゃないといかんだろ
さくらももこ、クレしんの作者、青山剛昌、長谷川町子とかがありうるだろう
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:57:20.85ID:wE3QKQ4j
なつぞらはあっちいったりこっちいったりだもんな
動画入って最初の仕事なんだからその間くらいは他のネタ挟むのやめたらいいのに
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:57:40.09ID:bmvjqCxN
>>761
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120825/22/ono2012/4d/00/j/o0640048012155020899.jpg
そういう人がいるからこそ面白い場合も
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120825/22/ono2012/92/b8/j/o0640048012155023576.jpg
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:58:03.16ID:TP2NHMyx
>>776
そうそう
あれ見てたらごはんと漬物で済ませちゃうってのも説得力あるね
面倒だもん
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:58:32.39ID:hkshsRez
>>769
日本人が全員、前向きで明るいわけじゃないからな
むしろ内向的なほうが多いだろう
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:05.70ID:8EZiwOnD
>>785
ヒロインは北川景子だな
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:12.14ID:c5aRzJD+
そのうち野際陽子を朝ドラにしたらいいんじゃね。
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:22.46ID:6aJWS4bL
脚本家も変にプライドあるから
原作そのままのストーリーじゃなくて自由に書かせろや
ってのもあるしね
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:28.77ID:hkshsRez
>>761
でもキムラ緑子のいけずは
面白かったな
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:34.61ID:JmV2bDQr
純愛も習慣的に全話録画してあるんで
一度見直してみるか
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:59:54.86ID:TP2NHMyx
>>769
前へ前への代表みたいな糸子が「あんたは毒や!」って言われてたのが衝撃だった
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:00:07.01ID:hkshsRez
>>742
すずさんは19歳だべ…
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:00:25.30ID:JmV2bDQr
野際さんなら
面白そうだね
元アナウンサーだし
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:00:25.85ID:EuKp9tlZ
ダメなヒロインで行こう、が売りだったのが「ちりとてちん」だったんだよね
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:00:34.44ID:j3nWDkFP
>>724
格下でしょ、何を逆ギレしてんだろうね?
石堂淑朗という朝ドラや芸術系の映画の脚本書いてた人は、
ウルトラシリーズの仕事は引き受けたけど、
仮面ライダーはあまりにも単純な勧善懲悪しかないから断った。
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:02:03.76ID:RYIIhFKC
>>795
もうやったようなもんや
サイドストーリーやけど
長谷川町子役を田中裕子で
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:03:00.80ID:8EZiwOnD
>>801
ヒロインはうどんかな?
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:03:49.47ID:j3nWDkFP
>>439
鴨は面白かったよ
最終回は?だったけど
漫画家がらみで漫画に勇気づけられる回はよかったな
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:03:49.58ID:j3nWDkFP
>>439
鴨は面白かったよ
最終回は?だったけど
漫画家がらみで漫画に勇気づけられる回はよかったな
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:05:44.18ID:JmV2bDQr
野際さんの半生を描いて
キーハンターのオープニング場面とか再現されたら
盛り上がりそう
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:07:21.50ID:JmV2bDQr
じゃまた明日です
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:08:12.21ID:j3nWDkFP
>>576
全然でかくなかったよ。間近で見たけど。
目鼻立ちがはっきりしてるから誤解されるだけ。
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:08:52.28ID:8EZiwOnD
じゃまたな ノシ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:10:36.76ID:3lrizPGV
鬼太郎どーん乗りんしゃーい
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:13:16.96ID:twcy8P0D
16回でヒロインが立ち上がった時、竹下景子が「大きい」と言うと思っていたけど
その後のシーンと混ざった印象
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:35:14.50ID:V8MVQY4K
>>743
俺が思うに

才能があって努力しても剥れないことが多い。
でも続けられますか?

と言うテーマかなぁと
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:30:21.97ID:uLHRMG6/
>>816
そら一般人と比較したら普通
でも芸能人にしてはデカすぎるんだわ
間近で並ぶとムカイリのほうが顔小さいからね
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:24:05.78ID:NW3qaKJl
>>821
逆だアホ
向井が異常に小さいだけ
あと芸能人が昔から顔でかい方が主流
「舞台映えする」と言われてたから
小顔ブームになったのは結構最近
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:47:42.18ID:WcAZRubx
録画消化中
あのふみちゃんが立ち上がった時の下からのアングルと表情は名場面ですな
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:05:13.95ID:WcAZRubx
>>559
ひらりを見たいのぉ
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:08:43.86ID:4MLfoIb+
漫画って道具さえあれば東京じゃなくても描けそうだけどダメなのか
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:10:42.15ID:lCVKqfHi
>>825
貸本漫画家は自分で原稿を出版社に届けてた
大阪も出版社潰れてて東京でないと仕事できない
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:27:13.72ID:jf0Bmpvp
>>822
2人で「食わず嫌い」に出た時、
石橋が向井を見るなり「顔小さいね〜」と感嘆してたから、特別に小さいのだと思う。
ただそれを松下の前でわざわざ言う石橋の根性の悪さがにじみ出ていたな。
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:08:10.16ID:d2t1Q1XX
大杉漣 最近見ないな
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:48:03.75ID:acSbxKaq
>>797
何度も離婚しまくってるからヒロインが変わりすぎて成立しないだろw
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:20:52.97ID:btWy57C0
昨日の安倍のせいか知らんが録画失敗してたよ
何故か見合い回だけ2回録画されてた
仕方ないからデイリーで見たよ
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:55:21.63ID:JYOjqTHb
>>828
スレチだけど安室ちゃんと鈴木杏樹さんが対戦した時(もう20年以上前かな?)にも
安室ちゃんに顔ちっちゃいね〜かわいい〜連呼してたな(確か杏樹さんのことは特に褒めず)
そりゃ確かに安室ちゃんは死ぬほど小顔だけどこのオッサン性格悪すぎだろ糞がと思った
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:49:25.98ID:mA1sXoAd
ほす
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 04:36:32.60ID:pr+6PiNZ
>>831向こう1週間の予約をし直した。回数が異なっていた。
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:37:59.33ID:OA7tpFsS
>>743
普通なとこだね
特殊な事でなく普通だから近親感湧く・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:57:14.69ID:1xm32ro5
山本むつみさんが布枝さんの原作本読んで感銘を受けて
これは自分の全身全霊かけないと太刀打ち出来ないって覚悟で脚本書いたんだっけ
もう一度朝ドラの脚本頼まれたら断りますって言うほど
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:01:56.76ID:gA6Kmxd/
一反木綿かわいい
最近はギャッツビーのボディペーパーに転生したらしい
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:27:56.57ID:zTaZ+kH/
ネゴシックスは大丈夫よね
もしも反社に闇営業してたらゲゲゲは放送中止になっちゃう
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:38:58.93ID:D9K+13Ti
今日はサミットで時間がいろいろズレている模様
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:19:42.58ID:lumh/QMm
>>841
多分清盛を書いた人と間違えてると思うけど
山本むつみの担当した八重の桜はそこまで悪い評価ではなかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況