X



【マターリ】ブラタモリ「京都・西陣〜織物の町・西陣はどうできた?〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:21:27.23ID:taE5t4yX
「西陣織」の産地・京都の西陣。日本を代表する高級織物は、どうしてこの地で生まれ発展したのか?その謎をタモリさんが解き明かす▽応仁の乱の痕跡を探してブラブラ歩き!

【出演】タモリ,林田理沙,【語り】草ナギ剛
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:05.40ID:2f5VR9eB
>>477
うちのもそういうタイプなのかもしれんな(´・ω・`)
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:35.35ID:OXCH37fh
うちの家紋は超メジャーな丸に剣片喰だから楽
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:56.65ID:OXCH37fh
パターンを自動でやるのか?
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:58.76ID:g8hab1pj
京都人にとってはは未だに行幸に行っただけで皇居は京都御所なんだよな
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:08:03.34ID:o9j1VrBf
>>451
今度寄ってみるか(´・ω・`)

交通会館は博多うどんと交通飯店のチャーハン
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:08:38.33ID:k6GDxqnz
>>436
マンハッタンなんでパン聞いたことないな
東京にも売ってるかな?
マンハッタンと言えばアメコミキャラのドクターマンハッタン思い出すわ
劇場で見たんだがモロフルチンの最強キャラでびびった
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:08:45.84ID:oOkc8Qg+
さっき共産党の候補が投票依頼で訪ねてきて見れなかったんだけど
西陣が拡大した理由ってなんだったの?
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:02.17ID:348W+p32
(´・ω・`)地震でこの機械が倒壊したら、修復に気が狂いそうだ
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:13.10ID:ZRygOkDV
>>491
フィーバー機が出る前の羽モノ前後のパチンコは面白かったなあ、平和より西陣の台のほうが好きだった
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:31.49ID:k6GDxqnz
>>494
助手席にいた友達に悪いことしたわ
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:09:52.62ID:g8hab1pj
>>491
織機メーカーが繊維不況でパチンコ台メーカーに大量に変わったんだよね
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:04.57ID:vmj8Liuv
>>501
交通飯店は別のもん食ったらそんなに美味しくなくって…
そうか、みんなチャーハン頼んでたわ
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:27.09ID:TWhfn+I9
>>495
俺は実家のは知らんな。婆さんが紋の入った写真があるがよくわからん。
まあ本家と同じなんだろうけど、それも知らんな。
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:51.49ID:1KUfEJCW
>>512
俺はマンハッタンといえば
マンハッタンポーテージと竹内まりやの「マンハッタンキス」
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:06.21ID:VkoVrcZl
>>451
マンハッタンなんかより
シベリア食えよ(´・ω・`)
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:08.67ID:k6GDxqnz
>>535
地図記号(´・ω・`)
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:11.59ID:QlqKAwWf
>>531
そういや上皇様誘致してたな、京都
仙洞御所新しく建てるつもりだったのかしら
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:31.82ID:vmj8Liuv
>>536
女性は女紋といって、女系で継いでる紋があるから違うぞ
ウチのおとんとおかんで紋が違う
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:53.61ID:OXCH37fh
火事になったら大変だね
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:00.34ID:bjuDYpdN
洋装化になって需要が減ったのに生産を増やして職人が増えてどうして生き残れたんだ
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:06.20ID:K5HGCFT0
半島から随分労働者集めたんだっけ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:52.70ID:2f5VR9eB
旗竿地(´・ω・`)
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:53.05ID:TWhfn+I9
>>548
ああ、そういや嫁ぎ先の紋じゃなくて実家の紋だな。一応近所の一族みたいな感じなんで
同じかなと。苗字も同じ・・・
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:12:58.32ID:QlqKAwWf
>>536
家の紋と婆さんの紋とは違う可能性が高いぞ
女紋は嫁入りしてもそのまま使うからな
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:19.89ID:WrhqXla+
所有権は%で共同所有なのか、相続で処分したくなったときに面倒くさそうだな
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:26.08ID:OXCH37fh
>>548
実家の家紋じゃないの?
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:26.26ID:k6GDxqnz
お前らのせいでオレも自分の嘉門が気になってきたわ
どうやって調べるの?
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:36.02ID:EqAI4cKI
>>556
昔は庶民はこんな贅沢なものに手を出せなかった
高度成長期に買えるようになったのよ
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:56.28ID:o9j1VrBf
>>532
あそこはチャーハン(´・ω・`)
ボリュームあるから、他になんか食べたいなら
半チャーにしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況