X



声優×怪談 第1夜「赤の怪談」 ×5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:06:45.62ID:0a4S2+SY
声優×怪談 第1夜「赤の怪談」 ×4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565791118/
声優×怪談 第1夜「赤の怪談」 ×3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565790762/
声優×怪談 第1夜「赤の怪談」 ×2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565790139/
声優×怪談 第1夜「赤の怪談」 ×1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565762574/
8月14日水曜
NHK総合1 午後10時50分〜 午後11時20分

豪華「声優」陣が「怪談」で夢の競演!1人複数役に初コラボも。迫真の朗読劇をドラマやマンガの映像と共にお届け。怖くて切ない新感覚エンターテインメント。涼感、満点!

第1夜は「赤の怪談」と名付け、復しゅう劇をラインアップ。学園を舞台に次々と巻き起こる怪しい出来事。その真相は?
「108人目の卒業生」(緒方恵美×竹達彩奈)「黒いプロフィール」(桑島法子)。
横暴な権力者に愛する人の命を奪われた怒りと哀しみを描く「佐賀の化け猫」(三石琴乃)、疑心暗鬼が生む悲劇「呪怨」(神谷浩史)、心をもてあそぶ人間を許さない「轢(ひ)いた女」(池田秀一)、「元カノ」(緒方恵美)。

【朗読】緒方恵美,竹達彩奈,神谷浩史,桑島法子,三石琴乃,池田秀一
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:10.18ID:Osb8BQkQ
>>583
多チャンネルで放送して片方は再現映像、片方は声優さんが延々演技してる光景を映したらどうだろうか
一つの番組で二種類の人種をハートキャッチプリキュア
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:10.36ID:m0rfgjRY
ラジオドラマみたいにすればよかったのに、
ところどころで顔が出るのが気になって怖くなかったのもなあ
0661〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:17.91ID:D1zRT8FG
しかし・・・この間やってたサンドイッチマンと声優のコンと番組に比べて
スレの伸びがハンパ無いことww
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:19.54ID:wi+7jxdL
>>531
あれはもう二期で終わってる
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:22.01ID:tDyeHwG1
ってかこんな何人も使うならちゃんとした脚本で朗読劇の怪談やった方が絶対いい。
スケジュールあわせるの大変だろうけど
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:37.95ID:ssqPQDRK
>>461
誰のこと?
エメロードとか?
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:53.75ID:WCfwxfut
>>262
芝居がかりすぎ。怪談で一番醒めるパターン
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:58.14ID:fpX5R8b2
もうすぐ 時計の針は12時を回ろうとしています

今日と明日が出会うとき クロスオーバーイレブン

スクリプト 玉村豊男

そして わたくし津嘉山正種でした

このあと  零時から クロスオーバーイレブン 第2部 ひきつづき お楽しみください
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:02.70ID:6Tym6o1Q
でも明日も見るんだろ
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:08.97ID:pCYRoVGn
上田が丸くなっててびびったわ
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:14.63ID:wh9JS4hG
>>650
wwwwww
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:18.27ID:r6h2q1cT
声優の声で闇芝居をやった方がよかったんではないか
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:22.15ID:TuzQqA5a
>>550
若本則夫 怪談「無人の岡星」
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:26.16ID:a9CcyaVH
>>655
www
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:47.03ID:Osb8BQkQ
>>652
複数のキャラをしっかり演じ分けているのに一本調子と言うのが不思議な状態ですね
演技の方向性が同じということなんだろうけど
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:50.60ID:5ld4ERee
逆に誰が出演すれば怖かったのだろうか?
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:50.64ID:zZWx7Icl
多分○○(キャラ名)みたいな感じでってディレクションあったんじゃないかなと
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:56.69ID:ayXrSqz7
うえだゆうじって顔見たことないから見てみたいわ
ひよこの声の人のイメージしかないけど
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:58.62ID:WCfwxfut
>>278
今は静止画を限定的な部分だけど動かせるぞ。口パクパクさせたり瞬きさせたり、面白いものになる
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:02.83ID:o1GrUkAL
>>673
日本の俳優は大袈裟で縁起が下手と言われるけど声優は更に大袈裟なんだよな
そりゃ深夜アニメしかやれんわって
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:10.43ID:+PPHJbxa
実写パートや紙芝居とアフレコシーンがごっちゃになるから話が分かんなくなるんよ
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:29.58ID:QWdz65Jk
上にもあったけど桑島はいい歳の取り方してるよ
ただ毎度ながら髪型がおばちゃんくさい
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:31.65ID:z5ZesYf5
小林ゆうに絵かかせてドン引きってのは
昔BSですでにやってますw
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:34.44ID:jHIYoP1Q
え、最後に写ったオカリナ吹いてそうな人、うえだゆうじさん?
知らん間にあんな容姿に…
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:35.08ID:ssqPQDRK
どれも、なんか中途半端で終わる感じだね。
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:52.73ID:r6h2q1cT
稲川淳二って凄いんだということがよく分かった
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:52.80ID:ogGPDOwY
>>648
子供じゃなくて本当に申し訳ないんだが
ホラー映画のCMは怖いのでオンタイムでもCM差し換えができる機能がテレビにあってほしい。
宣伝時期に怖くてテレビ見てるとびびるw
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:25:10.25ID:OCaYXCM7
三石琴乃のはそこそこよかったと思う。絵が怪談向きだった。
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:25:27.94ID:d8iITUY8
>>699
四半世紀前の若手の頃は、普通の青年って顔だったのに
気がついたら今みたいな風貌になっていたw
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:07.42ID:QWdz65Jk
>>708
どうも尻切れトンボ感が強いよね…
ちゃんとオチのついた少女漫画の話はなんか微妙だし
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:23.33ID:+PPHJbxa
淳二は特に声の演じ分けとかやらずに全部が淳二の声なんだけどちゃんと男と女と子供の声は分かれてる
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:39.65ID:8dxJzLBX
>>692
仕事早いわ
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:15.72ID:TuzQqA5a
>>708
シャアの話のオチがジオングはよくできてる
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:22.67ID:8dxJzLBX
>>719
れいこよー
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:44.29ID:SWULvUlt
声優の事務所が売り込み用に用意したサンプルみたいな出来だった
これを皆様の受信料で作っちゃうから文句言われるんだぞ
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:55.94ID:zMlVllN8
>>711
地デジ簡易チューナーで当分の間できなくなったけど、
CS局だったらペアレンタルロック機能で技術的にはできるはず
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:28:08.10ID:OCaYXCM7
まあオカルト番組が放送しづらくなってる中、あれこれ試行錯誤してる点は評価できる。
0734〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/08/14(水) 23:28:34.57ID:D1zRT8FG
>>714
漫画や実写の映像が声優の演技に比べてあまりにも弱すぎるんだよな
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:28:50.29ID:JCOaMCva
見てないけど呪怨やるなら神谷浩史さんより松山鷹志さんを呼べば...
どんな感じだったんだろう?
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:29:49.29ID:ayXrSqz7
俺知らない顔の声優めっちゃ多いからこういう番組があると顔を知れて助かるわ

ここ数日で顔を知った声優
山口勝平、のび太のかあちゃん、神谷浩史、池田秀一
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:29:52.89ID:SWULvUlt
イラスト無しで緒方恵美と檜山修之にやらせた方がホラーになる
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:29:56.24ID:ELe8ETKz
中博史や金尾哲夫みたいなある程度年取ってる渋めの声の方がいい
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:31:12.00ID:fpX5R8b2
遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時
遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は
たゆみない 宇宙の営みを告げています
満天の星をいただく果てしない光の海を、豊かに流れゆく風に 心を開けば
煌く星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります
これからのひと時。日本航空が、あなたにお送りする音楽の定期便
ジェットストリーム。皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは
わたくし、城達也です
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:31:18.32ID:ad/OXwl8
>>721
稲川淳二も年だから、女の口調とかもちょっと古臭いんだけど、聞いてる時は違和感ないんだよな。

落語でも怪談話でも緩急が大事。
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:13.56ID:d8iITUY8
>>737
幽白の飛影と蔵馬か
昔、ファン同士が2人結婚させようとしてたらしいw
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:34:26.99ID:Gbybsp5k
声優 とくに女性は卑猥にすぎ、
且つ影響も大きいので

国家で厳しく統制すべき
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:34:36.07ID:kh0ODsJS
>>636百物語のほうが演出よかったよね。平岩紙の皿屋敷はいまだに覚えてる。
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:34:49.52ID:IAlY4HlS
>>644
関西だと今年も怪談グランプリやるみたいね
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:36:08.64ID:DOxmVA9C
>>746
漫画絵なんか使うからだよ
どうしてもやるなら一枚絵で紙芝居的にやれば
日本昔話式でまだ演技も絵も中途半端な写しにならんかったのに
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:36:59.74ID:d8iITUY8
>>752
まあ当事者達がガチで嫌がってたしねぇ
あの頃からファンの暴走の気配はあったんだよね
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:37:52.47ID:zMlVllN8
>>714
かぐや姫の昇天「さが髪をとりて」[訳] そいつの髪をつかんで。なりたち代名詞「さ」+格助詞「が」

伝説の山田 たえ ゾンビ0号。膝まであるボサボサの黒髪で裾がはねている。
佐賀城鯱の門ふれあいコンサート 実際のコンサートは偶然にも明治150年祭にもあたり、5月19日に開催
>まさに、どこまでもさが【性/相、だったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況