X



[再]NHKスペシャル「戦争と“幻のオリンピック”アスリート 知られざる闘い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:17:00.55ID:AJ16oO9c
日本が突き進んだ戦争の時代。選手たちは、国にスポーツを奪われ、戦場で命を落としていった。
現代のアスリートとともに、戦争とオリンピックの知られざる物語に迫る。
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:55:31.89ID:E3tahBtF
2
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:57:20.24ID:4Kti0rwS
神風特攻凄まじいなー・・・
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:04:37.65ID:JGPR1fC/
バトンテクニックで勝負する国がバトンミスしちゃいかんわ
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:06:51.14ID:/0QmJLiE
朝原さんがバトンミスしたから今めちゃくちゃバトン練習してメダル取ってるから良かったんだよあれは(´・ω・`)
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:10:44.82ID:SWpuy/eI
これを映像化する神経って
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:11:13.51ID:DuA8168h
この場合の「君」は「きみ」ではなく「くん」と読むんだよ。
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:11:29.72ID:/0QmJLiE
スプリンターって言っちゃ駄目なんじゃないか?って思うがまだ日中戦争だよね(´・ω・`)
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:11:34.04ID:JGPR1fC/
この鈴木をモデルにした競走馬が後に寺山修司がこよなく愛したモンタサンであったとは、このスレの誰も信じようとしなかったのである。
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:12:17.52ID:zaqv1Z1n
ゲリラ戦
原爆よりも卑怯な戦いかた

市民を殺す結果になる
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:14:25.24ID:4Kti0rwS
この時、豊臣、徳川、織田、武田、など名だたる武将が日本の兵士として
戦っていたらもっと勝てていたかなぁ
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:14:28.25ID:9nQp0ZqW
いっそん
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:15:07.90ID:COZhHOM9
この辺も『いだてん』でやんの?
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:15:20.29ID:E3tahBtF
ネトウヨ怒りの松澤ブサヨ認定
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:15:31.72ID:COZhHOM9
この一鶴って人は誰が演んのかな
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:17:05.42ID:9nQp0ZqW
>>21
みのもんたの名前の由来だと聞いたことがある
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:17:28.41ID:9nQp0ZqW
二食地下
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:18:43.67ID:DuA8168h
戦時中ってスポーツイベントや施設が増えてるんだよね
金も物資もなかったはずなのに
それだけスポーツは総力戦体制に有用だと思われていた
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:19:52.48ID:pMnfjbdo
来年の東京五輪どうなるんだろうな
今一触即発じゃんか 隣国とも 平和的開催をしてくれ
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:19:58.09ID:9nQp0ZqW
いっそん大演説シーンあるのか
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:20:34.98ID:BPpIM2od
どっかの国も今やってるよな言葉狩り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況