X



解説スタジアム「米中“新冷戦”の行方 日本の針路は」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:42:14.74ID:Pm2jd4+F
「新冷戦」ともいえる米中の対立。激しさは増し、日本の景気の先行きにも不透明感が広がっている。果たして日本のとるべき針路は?解説委員が総力を結集して議論する!
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:48:27.08ID:4cucmkGb
>>1
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:51:39.39ID:UdRn3ED5
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
http://twitter.dsmtp.com/yi/gqe.html
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:06:43.15ID:kNt4cLEy
ハジマタ
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:24.01ID:746W9PNV
景気後退はあくまでも米中対立の余波ってことにしようっていう魂胆だな
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:29.27ID:KvYdHLcy
臭を国賓で呼んでる場合じゃないんだよ
まじでセンスない外交だわ
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:55.84ID:mTQRBbBp
香港はイギリスが責任をもって何とかするべき
無責任極まりないわイギリス
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:59.35ID:7QH4U239
たかがNHKの記者ごときが“解説員”とか名乗ってんなよ
トンチンカンなことばっかり言ってるし
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:09:10.74ID:Uoi4tTbs
中共とNHKってなんかあんのかね
しつこいぐらい中国中国
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:09:47.92ID:06lQwghS
はあ
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:28.14ID:Uoi4tTbs
オバマが無能だったから
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:39.77ID:Jynte2TN
この番組は「時間がきました、また話し合いましょう」で終わるんだよね
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:52.34ID:0kn+rnqY
昔はあちらこちらにいたけど激減していた親中派
NHKには割と親中派の人が残っているよね
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:58.49ID:Uoi4tTbs
こんなのNHKの会議室でやってろよ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:30.61ID:4cucmkGb
「黄禍論」って現代でもあるんかね?
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:45.77ID:Uoi4tTbs
生活笑百科みたいに下見てるな
台本あるのか
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:00.93ID:f8aL1fbL
そもそも自由選挙してないし、嫌われるのはわかる
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:19.57ID:Jynte2TN
意見が割れる解説・・・・外部の識者 
予測が難しい解説・・・・外部の識者 
言いづらい事柄の解説・・外部の識者   
結果論の後だし解説・・・NHK解説委員 
そんな解説委員が41人も、年収2千万円なら 8億2千万円の人件費 
  コスパ悪すぎだろw  
解説は担当記者と外部の識者だけで充分  
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:25.23ID:Uoi4tTbs
支那人でしょこの人ww
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:31.98ID:746W9PNV
加藤青砥さん
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:38.28ID:Uoi4tTbs
片言ですなw
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:47.51ID:0kn+rnqY
報告書のコピーの表紙だけをわざわざフリップ化するNHKさんってもしやお金もっているのか
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:54.35ID:Uoi4tTbs
石平さん出しなさい
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:01.75ID:Jynte2TN
「クロ現」天安門事件で虐殺は無かったと明言した加藤青延解説委員 
     訂正も謝罪もないまま
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:08.28ID:LdOJWnjy
おいらシナって変換できないんだけど
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:31.10ID:Uoi4tTbs
>>39
登録しないと出ない
支那
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:42.91ID:746W9PNV
支那
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:55.20ID:4cucmkGb
荒ぶるパンダw
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:59.90ID:Uoi4tTbs
本名なんてーの加藤は
通名でしょ
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:14:25.30ID:jvTisvTu
祝日恒例NHK不勉強解説委員による

お仲間居酒屋雑談会やってますね(´・ω・`)
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:14:29.95ID:Uoi4tTbs
こんなのより香港やりなさい
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:14:33.93ID:1lSKt+GE
そうだねえ……。
中国経済って、まだまだよそ様頼みなんだよなー
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:16:05.94ID:Uoi4tTbs
そろそろ共産党傾くかな
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:16:30.17ID:nr/PXE3A
どっちも借金が大変なんだよ 我が国(ry
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:16:58.85ID:zKE8yPYo
日本は米国と為替・繊維・自動車・半導体と貿易戦争してきたんだぜ支那
日米で支那潰しや諦めろw
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:00.04ID:Uoi4tTbs
結局習近平派と江沢民派の派閥争いやってるだけなんだよね
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:10.31ID:Jynte2TN
NHK解説委員 = 組織内余剰人員
現場で煙たがられ、管理職にも不適格、
専門知識と人脈でフリーランスになったり、
シンクタンクや大学のポストを得る度胸も自信もない人たち
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:18.79ID:Ux4RGiSn
まあマスコミがそのように報道してるからトランプのせいに見えるわな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:31.60ID:eG64LU9z
イランに喧嘩売ったのもトランプの方
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:34.01ID:jvTisvTu
そのくらい自分で調べろやw(´・ω・`)

もっと解説委員が答えにくい事を聞け
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:50.67ID:WldTWcGI
70年生きてきて、ほんとうのバカだなああああああああああああああ

すべて中国共産党が悪いのや
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:18:04.33ID:eG64LU9z
マッチポンプトランプ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:18:27.09ID:4cucmkGb
>>47
具体的に指摘してあげてね☆
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:18:27.46ID:Uoi4tTbs
今回の香港の件も江沢民派が情報局握ってるから
習近平派に偽情報掴ませて晒し者にしている
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:19:11.54ID:iFcxX+5P
解説委員が全員トランプ嫌いなのはわかるけどさー
それをそのまま解説したら居酒屋で「トランプだめだよあいつ うぇーい」って言ってるのと同じだぞ
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:19:27.40ID:Jynte2TN
>>28
意見を集約して1つの提言を導き出すわけでなく、
それぞれの解説委員が勝手なこと言うだけの番組だよね 
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:16.39ID:Fh2PN0ir
>>69
アメリカ大統領がトランプじゃなければ、香港なんか既に人民解放軍入ってるからな、
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:20:48.40ID:Uoi4tTbs
なんかなんも知らないんだなぁ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:10.46ID:Uoi4tTbs
>>74
天文学的な借金漬けよ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:17.34ID:zKE8yPYo
一帯一路に興奮を隠せないシナ工作員カトウw
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:22.09ID:KRf2IQnH
真珠湾はわかってただろ、何を適当なこと言ってんだ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:40.99ID:jvTisvTu
今日の解説スタジアムで取り上げられそうなご意見(´・ω・`)

・トランプのせい
・日本は米中の仲介役になるべき
・日本の外交力強化
・日本は悪戯に軍事力を強化すべきで無い
・香港の経済地位を取り戻す事によりデモの収束
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:52.37ID:Ux4RGiSn
中国ロシアって国境書き替えるの大好きだな
大陸国家の習性なのか?
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:56.06ID:Uoi4tTbs
もう一帯一路も崩れているんだよ
世界は目が覚めてきた
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:59.44ID:iI7JleiS
誰でも知ってる低レベルなやり取りしとんな
散髪屋でも話されるようなレベル
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:59.57ID:E8KHEWod
儲けた金で軍備増強されるんだからたまったもんじゃないよな
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:22:01.68ID:f9NaOz/4
過去の大物上げたいだけじゃねえか
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:22:14.89ID:KRf2IQnH
奇襲作戦と戦略的な経済侵略を同列にされてもな
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:22:35.37ID:Uoi4tTbs
てかインドすら抑えられないのに
なにが一帯一路かとw
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:22:52.97ID:jvTisvTu
テレビで取り上げられる一帯一路は
数少ない成功事例ばかりで
実態は陸路で大赤字続き(´・ω・`)
習の面子で続けてるけど
不採算路線は廃止と縮小を迫られてるのだ

それと日本は突然真珠湾を攻撃したんじゃないからな
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:23:21.64ID:umzAC/Rl
普段自由・人権・多様性でマウンティングしてくるEUの蝙蝠ぶりがなー
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:23:26.39ID:a/8aOtsd
これ全部嘘じゃね?
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:23:38.50ID:Fh2PN0ir
トランプが代わったら速攻で人民解放軍が入るから、今は必死だよな。
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:23:56.15ID:1lSKt+GE
>>90
だよねえ? 中国の国家予算、そんなに余裕あると思えないのだがなあ……
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:24:08.89ID:zKE8yPYo
今日の香港明日の台湾未来の亜細亜…怖い怖い
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:24:13.22ID:Jynte2TN
NHK「中国を批判しても 習近平国家主席様は批判しません!」 
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:24:22.49ID:9SqRi3dX
加藤工作員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況