X



これでわかった!世界のいま 1人の少女から世界に広がる温暖化対策デモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/22(日) 16:50:30.68ID:bO2abF2r
世界の若者の間で地球温暖化対策を訴える動きが広がっている。きっかけはスウェーデンの1人の少女。
国連の温暖化対策サミットを前に若者たちの訴えは各国首脳に届くのか。
2019/09/22(日) 18:45:21.81ID:x35w5A/3
真帆ちゃん
2019/09/22(日) 18:45:23.47ID:ki1SBmZf
精巧につくられたニセ
684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:45:26.82ID:vaPJw4AT
>>628
金が絡んで来たら疑う癖つけろよ、と日本人に言いたいわな
いつまでたってもオレオレ詐欺の犠牲者が出っ放しだし
685公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:45:31.09ID:WjOGLcxz
>>661
石油、石炭は過去に生物が地球の大気中の二酸化炭素をを固定化したもの
放出しても地球上の二酸化炭素は変わらない
2019/09/22(日) 18:45:42.23ID:GJFcgj92
>>671
知ってたらすげえわ…
2019/09/22(日) 18:45:50.13ID:eVK4Z5Vh
>>677
二酸化炭素関係ないやんけ
2019/09/22(日) 18:45:51.28ID:HkcBXicf
台風なんてまやかしだ!
2019/09/22(日) 18:45:56.06ID:5AXg68nF
楽天@仙台(´・ω・`)
690公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:00.59ID:sP62NtIK
>>649
太陽光がどう変化したんだよw
ほんとバカは罪だな
691公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:11.94ID:A2ufKmFk
>>592
マウンダー極小期とかあったじゃん
2019/09/22(日) 18:46:29.93ID:5AXg68nF
3位争いではしゃぐ仙台(´・ω・`)
2019/09/22(日) 18:46:31.85ID:6SlwA6Rh
俺は農家なんだけど。毎年天候が不安定すぎる。安定して生産していけるか不安やわ
2019/09/22(日) 18:46:32.66ID:eVK4Z5Vh
>>690
オゾン層の変化な 

どアホ
695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:34.29ID:l7QZ8YER
数年前、イギリスだったかな?地球温暖化をあおってた研究機関がハッカーによる被害を受けた。

その結果。
地球温暖化をあおってた根拠は何もなく、それどころか観測データを地球温暖化に沿うように改竄していたことが分かった。
 
2019/09/22(日) 18:46:51.65ID:2x6MDL8h
>>685
炭素として固定されてるんだから放出したら二酸化炭素の量は増えるだろ
697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:56.46ID:WjOGLcxz
>>653
太陽エネルギーが常に変動してるの知らないの?
こないだも爆発で電磁波が来るとか騒いでたのに
2019/09/22(日) 18:47:01.43ID:4hkguFBw
>>677
それは確定されているの
地球が行っている自然現象じゃないの
2019/09/22(日) 18:47:22.93ID:6SlwA6Rh
>>685
その当時の気温は?
2019/09/22(日) 18:47:41.38ID:faxRL+dt
使った電気は全部熱に変わる
2019/09/22(日) 18:47:43.22ID:eVK4Z5Vh
>>696
昔は今より遥かに二酸化炭素多かったが寒冷期もあった。

二酸化炭素は関係ない
2019/09/22(日) 18:47:43.72ID:Ypo8uhp+
何だか教育・科学・論理が敗北して
お気持ちが支配するディストピアがすぐそこまで迫ってるみたい
よもまつ
2019/09/22(日) 18:47:55.77ID:4hkguFBw
暴風域に入ったから風が強くなってきた
2019/09/22(日) 18:48:02.93ID:6SlwA6Rh
N国東大阪市長選でるんやw
705公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:48:10.05ID:sP62NtIK
>>628
ここ100年の変化はカーブのRが全然違うぞw
706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:48:30.89ID:WjOGLcxz
>>606
二酸化炭素が増えると、光合成生物物の活動が活発化して、固定化が進む
タイムラグがあるけど、結局ある範囲に収まる
2019/09/22(日) 18:48:51.34ID:6SlwA6Rh
>>703
特定した
2019/09/22(日) 18:49:08.30ID:7iUw037V
ミネラルがたくさん入って健康に良さそうかも
709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:49:10.78ID:WjOGLcxz
>>705
ここ100年の動きと、過去数億年の二酸化炭素の変化が比較できると思う?
710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:49:19.08ID:sP62NtIK
>>697
常に変化と恒常的に上昇とは違うと勉強しよう
まず日本語からだなw
711公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:49:24.29ID:md2gq55c
>>660
習近平の問題発言があるんならお前が貼って広めればいいんじゃねえの?
そんなもんどうせ知らないんだろ?
実質排気量を増やしても政治的な発言で取沙汰されなければターゲットにされにくいから中国さんのやり口は賢いんだろ
2019/09/22(日) 18:49:44.45ID:2x6MDL8h
>>701
二酸化炭素で温暖化してるとかオレは一言も言ってないけどね
2019/09/22(日) 18:50:05.90ID:eVK4Z5Vh
>>705
へーーーwww

http://imgur.com/gysE4kO.jpg
714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:50:08.13ID:WjOGLcxz
>>710
恒常的にって、何年の話よ
地球の歴史的には誤差だろ
2019/09/22(日) 18:50:40.15ID:7iUw037V
>>628
グラフが雑すぎて吹き出したお茶飲み込むレベル
2019/09/22(日) 18:50:43.52ID:5AXg68nF
仙台育英(´・ω・`)
2019/09/22(日) 18:50:46.11ID:eVK4Z5Vh
>>712
はあ?

http://imgur.com/gysE4kO.jpg
718公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:51:48.74ID:sP62NtIK
>>687
co2 による温室効果が存在するのは仮説は完全に科学的に説明されているし観察的にも証明されています
太陽の話とか仮説の科学性の段階でもう怪しすぎてコンセンサスが得られないw
2019/09/22(日) 18:52:19.46ID:HkcBXicf
結局だれも温暖化の原因がわからないのね
トランプ閣下の言ってることが正しいじゃん
2019/09/22(日) 18:52:33.44ID:eVK4Z5Vh
中国が二酸化炭素出しまくっても

気温上がらなくなった

http://imgur.com/XqwMu4I.jpg
2019/09/22(日) 18:53:07.29ID:2x6MDL8h
>>719
気象台の人と一緒に年に一回仕事するけど、
温暖化はしてるけど原因は不明って言ってるよ
722公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:28.13ID:WjOGLcxz
>>718
だから二酸化炭素雨の上昇は温暖化の結果であって、原因じゃない
723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:53:32.38ID:sP62NtIK
>>694
オゾン層を変化させたの何なんだよw
お前は単に温室効果説を避けるためだけの与太話を信じてるからループするんだよw
2019/09/22(日) 18:53:40.30ID:eVK4Z5Vh
>>718
実際はどーなのよ

メタンガスの方が遥かに温室効果あるだろ

海から大量に排出されてるし
2019/09/22(日) 18:54:22.23ID:eVK4Z5Vh
>>723
二酸化炭素との因果関係は否定されてるわ
726公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:07.77ID:WjOGLcxz
>>723
オゾン層はフロンガスって話じゃないの
2019/09/22(日) 18:55:41.10ID:faxRL+dt
なのでCO2削減しても
温暖化は止まらない
手遅れなんよ
2019/09/22(日) 18:56:04.54ID:2x6MDL8h
>>726
オゾンホール大げさに言ってた割にはもうふさがっちゃったとかいう話もちらほら
729公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:07.16ID:sP62NtIK
>>725
誰にw
2019/09/22(日) 19:01:12.29ID:faxRL+dt
なので
温暖化を利用して
北極海航路やシベリア農地化
を進めた方がマシ
今更止めてどうするよ
2019/09/22(日) 19:08:38.26ID:qA9uLMRZ
フランスじゃ、大暴れしてるらしいじゃん。
結構、その程度の連中ってことだろ?
732公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:24:58.16ID:ZLM6DPWl
>>711
独裁政権で賛否両論がないから静かなだけだろう
米国は自由に賛成派反対派が議論するから聞こえてくる
言論統制下の独裁礼賛者は中国でも北朝鮮でも行けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況