X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 162673

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:47:45.89ID:E8f6Vg1O
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162672
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1569728540/
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:42:43.38ID:klXm/vIf
>>775
世界史選択だったけど、受験で使わない連中の集まりだったから
ナポレオンの時代からしか勉強してない
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:10.66ID:NsJoC6k7
対馬 から K国人を排除しないと
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:25.96ID:1MhSbMFG
>>745
北条の小田原x秀吉も総構えだね
攻め手を幾度も撃退してる
構えを上回る包囲で注目されないけど
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:34.95ID:zdOelSoZ
こんなに広いと税金が高そうやわあ
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:36.66ID:kLzDKG90
>>795
逆に歴史に詳しい人たちはどんな過ごし方したんだろう
授業だけかな 大河見たり 石森所太郎の漫画呼んだりしたのかな
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:38.26ID:JrOFMkws
>>794
鎌倉幕府はもう1185年に改正されて聖徳太子も厩の王子に変えられちゃってるんだよね・・・
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:41.26ID:rQaoNAm+
>>794
大化の改新は645年ではないらしい
同様に鎌倉幕府成立も1192年ではなく1185年
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:57.18ID:klXm/vIf
文久〜 3年〜 B組〜!
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:24.66ID:zdOelSoZ
石垣はちゃんとメンテナンスしてるのかな
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:54.42ID:lFPb+/EY
金田ぁぁぁぁ!
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:58.09ID:Qb+eOBIC
今日か明日か
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:59.54ID:srnlecsN
伊勢志摩 長崎 ぽい景色
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:01.46ID:BIckehyi
>>801
カウンターに並ぶあのスタイルが苦手で俺もめったに行かない
食券にしてくれたらいいのに(*・ω・)
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:20.77ID:Coi9PIPY
赤木野々花@NHK バラエティ専門職を完璧にこなす
 モノを知らない・空気を読まない・天然キャラ役割
 めんどくさいMCのアシスタント 古舘伊知郎、宮藤官九郎、又吉直樹、恵俊彰
 
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:21.34ID:NsJoC6k7
対馬に自衛隊を 常駐させないと
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:22.03ID:klXm/vIf
>>818
悪いことをしたら SAY YES
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:07.22ID:zdOelSoZ
笑えるw
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:20.50ID:Qb+eOBIC
だだいふ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:31.28ID:srnlecsN
タイムスクープハンター
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:33.16ID:klXm/vIf
>>823
カウンターの嬢にスマホのクポーン見せて注文完了だべさ
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:33.70ID:NsJoC6k7
狼煙 の ラーメン 旨い
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:38.48ID:rQaoNAm+
>>830
ファストフードでタッチパネルはなじまないかと
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:42.46ID:4UGKTI2w
一日中のろしをチェックしている係がいたのかな(´・ω・`)
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:45.62ID:Nj1ergem
>>808>>809
そもそも幕府を作ったという宣言があるわけでもないから
鎌倉幕府が何年にできたかというのが無意味な気がする
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:51.12ID:wT9S9tqR
飛鳥時代ってもう日本は中央集権だったの?(´・ω・`)
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:03.88ID:Yr6Fqa2r
天空の城と言うと、但馬のあたりの竹田城があった気がする。あと大分かどこかの岡城。
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:09.83ID:O23bRQlO
毎回竹田城だな(´・ω・`)
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:11.84ID:Qb+eOBIC
>>832
仕手戦で使われる株かな
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:19.13ID:zPdDxMpi
大分じゃなくて本物の竹田兵庫の竹田城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:22.27ID:GhufsDVO
おまいらも実況で狼煙言ってるけど伊達じゃないんだな
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:34.96ID:Qb+eOBIC
雲海のCM好き
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:39.99ID:TbR8rgvJ
久し振りにドミノ頼もうとしたけどやたら高くなってない?
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:51.92ID:zdOelSoZ
人口密度が高いな
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:53.18ID:4UGKTI2w
こんなん写真で見たらもうお腹いっぱいやん
なんでわざわざ見に行くかな
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:02.78ID:klXm/vIf
BSPも総合も歴史モノやってるからゴッチャになる
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:30.07ID:klXm/vIf
>>855
輝きは飾りじゃないんだよね
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:35.60ID:JrOFMkws
>>843
源平の合戦で源氏が勝って武士の時代の始まりから政権の樹立だから年代もたぶんだいたいこんぐらい?って感じだし仕方ないw
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:41.60ID:lFPb+/EY
>>823
マックで食券とか怖すぎて嫌
間違いが増えそう
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:47.44ID:a04jsdQd
>>843
征夷大将軍に任命されたとこで幕府成立なんでないの朝廷からお墨付きをもらったと
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:05.63ID:GhufsDVO
>>808
いつかまた学説が変わりそうだな…
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:29.25ID:P7NwXylv
佐川急便から荷物届いたんだが、ハンコじゃなくて端末みたいなのにサインして受け取った
どう書けばいいのかわからなくてとまどったわ
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:31.80ID:zdOelSoZ
ちゃんと発掘作業したの?
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:47.63ID:NsJoC6k7
今夜も 世界陸上見るから もう ネルノダ
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:00.55ID:UlUjlS6I
>>868
誠意大将軍(・∀・)
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:07.57ID:zdOelSoZ
>>871
ひらがなでもカタカナでもOKよ
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:42.59ID:Nj1ergem
>>865
朝廷から色んな権力を奪っていって、総仕上げとして現地司令官の名称である征夷大将軍の
肩書をもらう1192年ってのはターニングポイントだとは思う
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:07.25ID:lFPb+/EY
>>874-875
結婚
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:08.91ID:klXm/vIf
>>874-875
誠意大将軍のせいでIWGPがお蔵入りになったんだ
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:30.39ID:1MhSbMFG
>>789
ええことや
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:36.60ID:Nj1ergem
>>868
当時だから、権威となる肩書もらったのは歴史のポイントと解釈して良いと思うんだよね
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:52.37ID:Qb+eOBIC
>>883
統一ヘビー級王座が・・・・
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:16.79ID:BIckehyi
>>843
はっきり時代を区切るのも難しいね
空白状態の過渡期があってもいいと思う
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:34.84ID:Qb+eOBIC
防人なら
防塁跡もやってほしい
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:55.62ID:pWZ6Y7HB
鎌倉や大宰府は実質的首都かそれに次ぐ規模だったのに室町時代後半から衰退したよな。
奈良市はまだましか
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:55.81ID:1MhSbMFG
>>881
肥前名護屋うらやましい
復元すごく努力してるよね
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:28.78ID:Qb+eOBIC
雲海うまいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況