X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2339

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:17:02.71ID:imwyeLDj
>>858
東京下町も起きてみたら少しは浸水なんてことがあるのかと思ってたら違う方で
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:05.12ID:9HnJnZrv
信長の野望のプレイ画面みたい
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:19:43.31ID:kIBujSZy
ええこと言うやん
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:30.51ID:1JtsyRr7
>>866
まあカメラ映えだけを意識しているアイドル・芸人ワイプよりはいいけどな(ΦдΦlll
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:35.49ID:8GmliESm
このおっさん
何言いたいんだ
バカ教授w
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:38.22ID:JhliKPvt
自衛隊様々だな
迷彩ヘリの救助シーンはいつみても格好いい

NHK職員並の報酬貰えるならやりたかったな
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:20:57.82ID:QY4q5xQg
国民はバカだし最新情報をしっかり得ようとする人も少ないから今回の台風の特性を明確に伝えないとならなかったな
最初東に流れるって予測してたのも良くなかった
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:21:23.41ID:Oxw775L6
逃げない奴は核爆弾落ちるって言っても逃げないよ
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:21:26.93ID:8GmliESm
相変わらず
自衛隊ヘリを邪魔するNHK
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:01.02ID:86eLq8NL
檀家が涙目だな
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:09.73ID:S4E/jdGf
>>878
荒川あたりが耐えきってくれたからそういう人は「あの19号でも大丈夫だったんだから今回もきっと大丈夫」って思うようになると思うぞ
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:11.97ID:QPSjRzn4
言いにくいことを丁寧に説明したな
川のそばに住んじゃダメってやるのはすぐに無理だから
しっかり情報集めて命だけは守ろう
孫子の世代で場所変える感じ?みたいな
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:18.18ID:/hb2BxmH
立派な家だなあ
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:24.30ID:YqPw/ghD
>>874
それなら同意。
今回もあるだろうけど、災害のたびに行政たたきしかしないのはうんざり
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:37.38ID:wcSQj99A
これ、避難してなかった人は「また東京の方に台風が来るんだってね」くらいの認識しかなかったんだろうな。
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:55.22ID:1JtsyRr7
新幹線キタ━━━━(ΦдΦlll━━━━ッ!!
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:04.51ID:86eLq8NL
JRも涙目
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:28.44ID:wcSQj99A
北陸新幹線は1/3の車両が失われたらしいな。
当分は減便不可避。
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:30.58ID:9HnJnZrv
>>882
単にあんまり雨が降らなかっただけなのにな
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:23:38.31ID:4QSeB52f
JRがそんな浸水のおそれのあるとこに車両基地作るとは思えないから
本当に想定外だったんだな
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:24:30.68ID:S4E/jdGf
>>898
いや、雨は糞降ったぞ。荒川、多摩川あたりが決壊しなかったのは奇跡だな。治水がしっかりしてたってのもあるだろうけど
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:18.14ID:wcSQj99A
>>899
鉄道の車両基地は広い敷地面積が必要だし、人が住むわけじゃないから、
市街化調整区域=災害リスクが高い区域に作るしかないんだろ。
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:25:47.31ID:8GmliESm
>>903
テレビって遅いし
同じ古い映像で単細胞なのさ
Twitterの方がリアルで即時
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:10.12ID:86eLq8NL
川界の有名人たちがこぞって決壊してるな
天竜川が決壊しなくてよかった
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:27:37.87ID:rZpa7H6d
廃車確定
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:39.42ID:YqPw/ghD
>>914
決壊しそうだったら防災無線か何かで知らせるためだろ
まさかツイッタラーや蝿じゃああるまい
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:40.36ID:8GmliESm
命を守る行動

バカのひとつ覚えも
ここまで来ると呆れるね
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:29:05.60ID:9HnJnZrv
至る所が沈没してるのに9人しか死んでないの
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:29:06.22ID:t9fhgvnt
屋根しか見えねえ
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:29:15.03ID:Nsm0w6f4
うお、川越もこんなことになってんのかよ・・・・・・・(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:29:15.38ID:8GmliESm
死んでるやないか
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:29:29.67ID:86eLq8NL
何の建物だろうか
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:29:45.94ID:8oqN5XPh
今起きた
多摩川氾濫したのか
東京最強が通用しなくなったか
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:30:04.27ID:86eLq8NL
新潟まで・・・
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:30:26.20ID:1JtsyRr7
新興住宅街が浸水するのは、昔からの人は寄り付かない安い土地にデベロッパーが入ったんだな、と思うけど
昔からの寺があるような地域が沈没してるのは相当だな(ΦдΦlll
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:30:48.79ID:HbAVgJgI
>>923
川は越えねえだろ
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:31:08.63ID:wcSQj99A
このアナウンサー凄いな。
俺だったら言葉を失って冷静に原稿を読むとか無理だわ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:31:25.29ID:1JtsyRr7
撮り鉄が水につかる新幹線撮りに長野に押し寄せそう(ΦдΦlll
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:32:43.93ID:+vHWtQM+
大したことなかった→明るくなって絶望
いつもながらこのパターンが一番辛い
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:39.99ID:xoc2QmE6
カッペ川wwwww
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:33:58.31ID:m1hTnjMx
大子町はキャンプしによく行ってたんだが川べりのキャンプ場だったから冠水しただろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況