X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163249 佐野ラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:07:22.79ID:YLCJip3U
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163248 天災は政治が悪いから
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570925132/
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:23.49ID:cqTkBIZI
いつも思うけどこいつらが行ったってしょうがないやろ
金出せ金
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:24.08ID:ZUsp3gYA
関東で大騒ぎしてていざ蓋を開けてみたら東北が一番被害があった件な
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:24.51ID:QY4q5xQg
ダムが無駄ってw
ダムがなかったら今頃東京は壊滅しとるわw
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:26.98ID:NA9khfDu
ブチッ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:28.13ID:qfddNaaI
長野県は脱ダム宣言してなかった?治水は考えてたのかな?
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:29.93ID:y3jwxS6o
空から震災瓦礫落としてダム作れ
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:31.60ID:1eRUiEZY
埼玉もヤバいからな
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:31.83ID:h5nGdw35
>>535
オスプレイは機体が大きいから、飛行場のないところへの物資輸送に向いているかな。
0654くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:33.25ID:/ZInYan9
>>115
レベル4で避難が不可欠と言われても逃げなくてレベル5(すでに
被害が発生していると考えられる状況)まで自発的に居座った人
を救出する義務はあるんやろか
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:37.84ID:YutQFHCD
今回の台風とは全く関係なかった福岡の
武田良太が行くのか
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:38.68ID:AJ4hNvnk
スーパー堤防は必要だった!自民党マンセー!って言ってるやついるけど
政権復帰してからどんだけ災害あったと思ってんだ
ろくに対策出来てないじゃん
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:39.54ID:85K+QtXO
今何も分からん無知な大臣様が行っても邪魔になるだけやろうになあ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:49.41ID:bB7RhS/W
信濃川の長岡の川口のライブ映像なんて溢れてるように見えてるぞ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:50.60ID:SjR6UZvU
長野は風の影響は少ないから勝ち組っぽく言われてたのに
雨にな〜
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:56.63ID:ZUsp3gYA
ところで福島原発は大丈夫かななのかよ頑なにいつも中継もしないよな
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:58.31ID:FL4WY1or
こんかい千葉はどうやったん?
万全の準備をしたから被害はない感じ?
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:01.18ID:aj0Tc1Bl
自衛隊といえば、
昨日今日の観艦式事前公開(一般体験公開)は中止になって、明日の本番(一般乗船不可、政府関係者大量乗船)はやるみたいだけど、
この人員も回せばいいのに。
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:01.66ID:mAXGLEd0
>>607
ダメ!・・・('A`;)
0686〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:04.54ID:Fo2pmb75
福島とかwwwどこの田舎だよwww
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:12.95ID:KnY6Izwy
非常対策本部を設置する「方針」
まだ設置してない
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:15.20ID:I1piKNOI
>>550
水門とか揚水ポンプの管理のひともいる
ボタン一つの作業だけど押した瞬間に水があふれる決死隊みたいなもんだから歳の順番で決まってる
用水も同じ
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:18.72ID:UqVf1Ukd
長野や福島は15号の千葉と違って災害応援要請早くてえらい
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:19.41ID:KSZfdCHq
>>665
キチガイだな
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:21.82ID:e99E+7KA
民放は相変わらずバラエティかい
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:22.24ID:hAS70CZ/
>>585
誰かがなんかしてくれると思っちゃうんだ
基本は自力だぞ
国や自治体は援助するだけ
甘えるなよ
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:23.32ID:IoHwFpVI
あーここもヤバいな
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:29.64ID:DF5eoegc
ヘリからの中継記者とスタジオアナとの
やり取りが酷いからテレ朝から引っ越してきた
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:30.40ID:TUQtXdQF
糞野党が政権取った時の負の遺産でこの被害が
馬鹿左翼のアホウが!
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:34.59ID:VT2rbuXy
防災相がノコノコ遊びに来て何の役に立つんだよ
税金ドブに捨てんなよ
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:38.74ID:9XC7QynZ
もう持ち家に住むのは被災覚悟したやつだけ
わが身を守りたいなら賃貸マンション一択
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:42.04ID:d5lylzND
>>692
グスコーブドリの伝記と同じだ
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:48.82ID:mAXGLEd0
まだ水あるな・・・('A`;)
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:48.99ID:I411EnUW
>>654
それでも救助しなくちゃいけないのが災害派遣の務めなんです
理不尽とか感情とかそういうのは別として任務ですから
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:52.62ID:85K+QtXO
こういう場合は全権委任された有能なプロの官僚を送り込むべきだと思うが

素人の政治家が行っても邪魔やで
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:57.27ID:ipcKGJ5a
>>700
犬とおじいさん(´;ω;`)ブワッ
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:13:59.42ID:EntTHycv
なんでマスゴミは防災担当相にインタビューに行かないの?
だからマスゴミ言われるんじゃないの?
マスゴミ言われたくなかったら仕事しろよ

防災担当政務官からコメントを得る
何か変な仕事か??
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:03.76ID:7ZauGXnE
昨日は東京、神奈川、埼玉の報道ばかりで夜が明けてみれば東北、北信越の方が被害が甚大じゃないか。
マスコミの首都圏偏向報道のせいだ。
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:06.85ID:yb9kb9wj
しかし自衛隊に派遣要請してないのが痛い
あんなの地元業者に河川修理やらせるような
とろっくさい状況じゃねーだろ
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:09.18ID:nyIySM2r
新潟はローカルニュースだけど、信濃川も溢れてるところが出たみたい
長野であれだけ街中に流したのに どんだけ降ったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況