X



ヴィンランド・サガ 第14話「暁光」 SAGA3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:01:45.87ID:TumGIQ1G
ヴィンランド・サガ 第14話「暁光」 SAGA2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570975638/
ヴィンランド・サガ 第14話「暁光」 SAGA1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570940769/

7月8日より 総合 毎週月曜 午前0時10分放送 [日曜深夜]  ※関西地方は同日 午前0時45分から
今後の放送
NHK総合1 10月14日(月)午前0時15分 (14)「暁光」
NHK総合1 10月21日(月)午前0時10分 (15)「冬至祭のあと」
NHK総合1 10月28日(月)午前0時10分 (16)「ケダモノの歴史」
NHK総合1 11月4日(月)午前0時10分 (17)「仕えし者」

脚本:猪原 健太 / 瀬古 浩司 絵コンテ・演出:小林 敦
作画監督:山本 無以 / 吉岡 毅 / 佐藤 誠之 / 村田 睦明 / 辻村 幸輝 / 井上 修一 / 松本 幸子
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:00:19.96ID:3jB1scXv
>>597
>>600
そこに魅かれた主人公も結局は「愛なんだよ」ってところに辿りついて
ロックスミスから離れていくラストではあった
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:00:52.33ID:T0y+tug4
>>647
重慶のは国民党軍がわざと住民を巻き込む戦い方をした何時もので別に無差別では無いし
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:01:30.69ID:ReTeEeVg
>>644
>>645
当時随一の文明圏はビザンチンとバグダードだからな
北欧との対比でこの辺の描写も見たくはあったな
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:01:40.54ID:1kym1KcH
>>646
何人殺しているんだっけ?

フィリピン政府はなんで不問にしたの?
あり得ないでしょ
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:01:53.08ID:iSDszNyD
>>652
今でも女子供殺そうが勝てば官軍なのは現実でしょ?
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:02:12.29ID:3jVXpHed
デーン人からしたらコンスタンティノープルなんて未来都市レベルだっただろうなぁ
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:02:47.17ID:1kym1KcH
>>640
ネットには本当のことしか書いてないからね

新聞やTVは嘘ばかりだけど
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:05:01.02ID:3jB1scXv
>>624
コナンザグレートでHしたヒロインちゃん死んだのに光り輝きながら普通に助けに来てくれたよな
アシェラッドともHしちゃったんだね    よかった
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:06:03.20ID:3r2CiFg9
>>656
ちょっかいだして自慢のバイキング船も火炎放射されて焼かれてしまったからな
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:08:35.44ID:ReTeEeVg
>>654
不問になんかしてねえよ。普通に日比間の補償問題に発展してるぞ
ttps://megalodon.jp/2016-0727-0433-13/www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2016_0726.html
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:16:15.56ID:k0WWCZnn
台風情報とか誰得だバカ
タヒねよNHK
こちとら何の被害もねえよ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 02:11:28.29ID:ssHF4AHT
おまえらイングランドが可愛そうな被害者っていう認識でいるみたいだけど
こいつらも大概だからな?
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:12:44.03ID:Bhbxzb9k
この神父は何者なんだ
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:49:54.54ID:wO9zr4y9
原作の今の主人公は毒気も抜けて
でも親父ゆずりの最強体術もと、もうひとりの父親のアシェラッドの狡猾さも譲り受け
人格者に近い存在になりつつあるよ
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:13:08.96ID:wO9zr4y9
主人公は最近ある敵と戦った時に
アシェラッドに自分が物語冒頭に挑発された手段を用いて、アシェラッドのように自分が相手を挑発して戦闘不能にした

生まれの親 と 育ての親がいるってことだね トルフィン最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況