クローズアップ現代+「【何が?】河川氾濫新たなリスクあらわに予想外の水位上昇」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:37:01.13ID:NPS76kE0
千曲川の堤防決壊なぜ?雨のピークと決壊のタイミングにズレが▽なぜ記録的な豪雨?猛烈な台風のメカニズム▽大都市・東京もあわや…都市ならではのリスクも・避難は
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:47:17.91ID:cKfGxVFz
>>208
五輪始まる前から台風や地震でザワザワしてるとこに開会式で白鵬が土俵入りして風と余震止めて欲しい
東日本大震災の時に被災地で余震止めたからな
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:04:52.69ID:4tBqu4FR
>>913
延々と反論をやめられない人間が人に粘着質などとぬかすとは恥を知らんなw

川崎市を在日の街と言う

川崎市民の本当の在日比率を教えられる

梯子を外され正気を失う

突然、相手をチョン認定し粘着し続ける

↑こんなのどれほど性格も頭も悪い、くだらない人間か分かるだろ?
0916自民党に騙されなかった人達
垢版 |
2019/10/16(水) 00:08:57.94ID:h9wiVhpc
【西日本豪雨】「この辺は100年に一度、大事がある」 水害、“石碑"移転で訴え届かず…明治に44人死亡の広島・小屋浦地区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533478507/15

15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/05(日) 23:30:00.14 ID:zQzB03Nc0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ。
役所は何も考えずに判を押しちゃって、そして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね。
で、ウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ。

「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか、考えた事もないんじゃろうか」

田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:48:18.15ID:qlykeJqm
インド人もびっくり
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 03:57:29.08ID:EVkR4Jzh
>>1
「いだてん」はBS4Kで日曜日の午前9時から先行放送していることや、
リアルタイムではなく録画して後から見る人もいることに触れ、
*いだてんの録画視聴率は3.3%(リアルタイムの視聴率は5.7%、関東地区)と低い。ー
視聴スタイルの変化が視聴率の表面的な低迷につながっていると訴える。
10月20日はラグビーラグビーW杯準々決勝の日本−南アフリカ戦中継のため放送は休止、第40話は27日に放送される。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:52:07.49ID:EVWhXyZn
台風19号の影響で、高速道路は
首都圏とを結ぶ中央道、
上信越道の一部区間で通行止めが発生し、迂回する車で周辺の一般道は渋滞している。

15日正午現在、中央道は大月インターチェンジ(IC)―八王子ジャンクションが上下線とも通行止め。
中日本高速道路によると、のり面の崩落が数カ所で発生し、相模湖東IC―相模湖ICでは、撤去作業などのため復旧には1週間程度かかる見通しだという。

 上信越道は松井田妙義IC―佐久ICの上下線が通行止めで、復旧には10日ほどかかる見通し。

 西湘バイパスも上りが早川分岐―大磯東ICで、下りが大磯東IC―国府津ICで通行止めになっている。

 また、東北道や常磐道、圏央道などの一部のICも冠水などのため閉鎖されているところがある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況