X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163462 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:05:17.81ID:b2rPiC/y
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163460
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571403544/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163460 自分らしい働き方
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571403659/ 実質163461
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:36.70ID:JHq3QT5l
>>715
ルールはめんどくさいけどなんかすっきりしているというか俺もすごく好きになった
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:53.47ID:ouolYZVe
>>728
日テレも日本2位通過ならワンチャンあるかもって土曜日に放送枠取ってたんだよなw
まさか1位通過とは
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:59.42ID:O1e+E6oH
自分が国際ラグビーに興味失ったきっかけはラインアウトで背の高い外人チームに球取られるケースが
多いことを目の当たりにしてからだけど今は持ち上げることができるから取られなくて済むね
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:07.93ID:0hvFoYGy
>>706
田村優・福岡堅樹・稲垣啓太・田中史朗あたりが人気ありそう
リーチ・マイケルと松島幸太朗も人気ありそう
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:12.66ID:O6IAZvAm
>>738
そうなんだウケウリ専だからよくわからないんだけどね
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:41.10ID:O6IAZvAm
>>760
ウケウリ専→受け売り
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:42.53ID:qu4TE08j
>>722
秋桜(コスモス)はさだまさし節、いい日旅立ちは谷村新司節
なのとは対照的だな
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:52.49ID:hUgyRFpr
NZの強さはオフロードパスをフォローする後ろから来る人たちの数の多さ
どこに放っても誰かがつなぐ
誰にでもトライのチャンスがあるからみんなが走ってパスをもらおうとする
代表は走れる人が残れる
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:54.36ID:Qod64r8Q
昭和のSL映像館といったら、映像散歩の番組のイメージ
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:53.94ID:y9tzSlq7
頭いいなあ(´・ω・`)
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:30.48ID:VLkn6cfB
>>769
ちょっと前にバスケしてたけど全然クソつまらなかったぞ
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:31.42ID:VJAjxTX/
お前らって五郎丸の名前は知ってるけど4年前以降動きを追ってたやつはいないだろ?
そんなもんなんだよラグビーブームなんてさ
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:39.99ID:O6IAZvAm
>>763
わくまゆの花園は平野です
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:42.90ID:qEMQ7E53
>>764
あー  その辺も松本隆とか松任谷正隆がそういう色を出しすぎないようにしたんんだろう  さすがだ
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:49.02ID:0hvFoYGy
>>733
そういえばゲイの方はフィギュアスケート好きな人が多いな
マツコは伊藤みどりのファンだしな
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:03.23ID:bfMl6KJV
何でラグビーアメフト系は一切体育の授業でやらないんだろう
サッカー、バスケ、バレーはちょっとずつ体育で習うし、テニス卓球は見てれば大体ルール分かるのに
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:10.40ID:z6blYHYb
「偶然だぞ」
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:10.65ID:O6IAZvAm
五郎丸役の人はゲイ受けしそう
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:29.20ID:O6IAZvAm
>>782
高校の時ラグビーやったよ
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:58.44ID:J8X9cwZ3
NHKのあさひの番組終わってから、TBSの小川アナ、
さらについさっきフジの三田アナ見たけど美人で驚いたわ。
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:58.83ID:O6IAZvAm
>>789
そりゃマッチョの男同士がぶつかる時点でねー
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:33:03.94ID:RUeqfpcN
>>782
方針によるんだろうね
アメフトも授業でやろうと思ったらフラッグフットって言うタックルの代わりにリボンを取るやつがある
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:33:05.21ID:fHOPxgrB
L字なくなったと思ったらQRコードは残ってた

SONGSの再放送もテロップつくのかあorz
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:33:35.67ID:6ZpUecYO
2019年10月19日(土) 24時35分〜26時30分 おやすみ日本 眠いいね! Vol.33
【司会】宮藤官九郎,又吉直樹,赤木野々花,【ゲスト】大竹しのぶ,仲野太賀
http://www.nhk.or.jp/oyasumi/
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:33:40.84ID:ULLWxKIt
小学生の頃カンチョーってやりあうのが流行ってて
同級生の女子からもやられたから思いっきりやり返したらマジ泣きされて困った
ことを五郎丸をみて思い出した
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:33:53.04ID:Y3ExvOHB
>>759
姫野が大会前から推されてたな
松島は全然取り上げられなかったか不思議だった
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:07.28ID:O6IAZvAm
>>803
(´・ω・`)
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:22.25ID:6ZpUecYO
2019年10月20日(日) 19時10分〜21時50分 NHK総合 ラグビーワールドカップ2019 準々決勝「日本」対「南アフリカ」
(試合開始 7:15) 【解説】砂村光信,坂田正彰,【アナウンサー】渡辺憲司,【スタジオ解説】五郎丸歩,大野均,【スタジオアナウンサー】豊原謙二郎,廣瀬智美
〜東京スタジアムから中継〜[延伸のとき以降の番組に変更あり]
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:33.52ID:ouolYZVe
>>790
おれもランパスだけやらされた
まあそもそもラグビー部がない=ボールも教える人もいない所が多いし
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:47.03ID:qEMQ7E53
>>806
中学でもやったら血が出て泣かれて
高校になってやったらそんなに嫌がらなくなって
今は横でおねだりされてるんですね  わかります
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:05.68ID:O6IAZvAm
>>812
タチのゲイってよくわからんよな
俺はノンケだけど掘られたら気持ちいんだろうなぁと思うことはあるから
ネコの気持ちはわかるんだが
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:36.41ID:VLkn6cfB
ウホッ
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:44.50ID:6ZpUecYO
ブラタモリ 《放送予定》
■10月19日(土) #146「草津温泉〜草津温泉が誇る最強の湯力とは?〜」  → 19時00分〜20時15分 NHKニュース7
□10月26日(土) プロフェッショナルの流儀 「吉永小百合スペシャル」
■11月 2日(土) #146「草津温泉〜草津温泉が誇る最強の湯力とは?〜」
■11月 9日(土) #147「秋田〜掘れば出てくる“秋田の魅力”とは!?〜」 ←NEW!
■11月16日(土) #148「秋田・男鹿〜海を渡った!?秋田の魅力とは!?〜」 ←NEW!
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:58.39ID:VLkn6cfB
バカでーす!
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:36:04.09ID:lh8eXINs
>>820
大英帝国のうちクリケットが流行った国とラグビーが流行った国があるのはなぜ
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:36:22.95ID:O6IAZvAm
>>818
体育教師がラグビーやってた人で
NZの試合ビデオとかでルール解説しつつ
実戦してみるって感じだったから面白かったわ
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:37:09.01ID:qEMQ7E53
>>807
外洋に出ることが多く船の上で暇つぶしに始めた酒を入れた皮袋の投げ合いが始まり
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:37:14.80ID:O6IAZvAm
オーストラリアってなんか中途半端なイメージ
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:37:29.86ID:sId8v83L
>>838
クリケット
ラグビー
サッカー

上流階級からこの順番で楽しむものらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況