X



[再]NHKスペシャル ラグビーワールドカップ2019(1)“世界最強”神髄に迫る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:08:07.76ID:ivdPTlSx
ラグビーワールドカップが開幕!“世界最強”の秘密に最新技術で迫る!大迫力の「自由視点映像」から見えた変幻自在の攻撃とは?タックルやスクラムも分析し、神髄に迫る!
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:44:36.98ID:tBxo5Fco
いすゞ自動車のチームなのか
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:28.13ID:++z5rUUl
>>44
おるで
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:46:30.60ID:H/+/gPSs
うぃーんうぃーん
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:46:46.11ID:6BpkbP5l
WCにはいないが韓国チームはテコンラグビーやってるんだろうな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:47:19.65ID:9EZsXPnr
人間を取り込んだ化け物みたい
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:47:35.39ID:sp6DnwpU
息を臭くすれば相手にダメージを与えられるな。
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:48:10.77ID:KbtI6OxX
>>54
堀江のあのドレッド
汗でぺたぺたしてくるの絶対嫌
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:51:32.75ID:rR/7yaFR
スクラムの事がこれ見てよくわかった
今まではただ押し合いしてるだけでなんなんだこれ?ってなってたわ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:36.92ID:KbtI6OxX
>>62
神鋼におるで・・・
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:53:16.69ID:rR/7yaFR
ラグビーなんかつまらんって思ってたけどルールわかったら結構面白いなこれ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:22.70ID:P8MZIaif
これ欲しいな
上野動物園の動物のおりに突っ込みたい
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:55:21.87ID:P8MZIaif
サイクロプスかよ(´・ω・`)
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:55:29.25ID:++z5rUUl
オールブラックス激オコやん
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:55:37.65ID:H/+/gPSs
こええ
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:00.02ID:rR/7yaFR
もう出すのが無くなった時に最後の賭けでボールの不規則な動き狙いで蹴って自分から自分にボールが渡る可能性もあるのかぁ、面白いなラグビーって
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:42.66ID:P8MZIaif
下を向いていたのを晒されるのは恥ずかしいな(・_・;)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:47.24ID:vbS/U71a
こええええ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:17.78ID:vbS/U71a
なんか蟻の狩りみたい
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:22.99ID:AezaHdmN
NHKと言えばミラクルボディの呪い
番組で研究されると負ける
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:35.64ID:LmVcIY3n
アイコンタクト自体はサッカーでもやるか
でもこっちは連動する人数が多いな
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:46.32ID:XRD8L8iW
すげぇな。やるやんNHK。
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:54.16ID:++z5rUUl
まぁわかったとこで簡単に真似できないから最強なわけなんだがな
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:01.12ID:02IRi07I
こうやって解説してくれると分かりやすいな
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:03.86ID:rR/7yaFR
なんかラグビーって全スポーツの中で1番頭使わないか?
かなり難しいと思うぞこれ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:21.41ID:fJJWbA1I
おもしれー
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:40.58ID:MChOOAJY
こんな技術使って分析できるなんて日本ずるくない?
ちゃんと他国もこの映像使えるんか
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:58.97ID:G16fB26K
明日も練習です(´・ω・`)
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:59:02.95ID:CcmZgEsC
この番組めちゃくちゃおもしれー
映像どうやって作ってんだ?
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:59:32.02ID:rR/7yaFR
頭良くないと出来ないだろラグビーって
選手みんな頭いいのかこれ??
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:59:38.24ID:vbS/U71a
>>91
日本のキャノンが今回初って言ってなかったっけ
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:59:55.66ID:BTmgnSRi
バカには出来ないっても競技頭と知性や教養はあんま関係ないからな
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:09.69ID:H/+/gPSs
たしかにうちの母親が次に何を言うかすべて分かる
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:56.51ID:55Txxbqv
この映像処理はまだ公開するべきではなかったのかと
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:01:13.61ID:XDOTru6x
マオリとかマンハントの被害者やんけ
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:01:53.76ID:CxJA92ka
NZ代表をネタに、日本代表の正当性をアピールしてんのか。
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:01:59.19ID:H/+/gPSs
>>111
そうは言わない。他人の心配より自分の心配したら?って言う
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:02:31.47ID:rR/7yaFR
アメリカンフットボールってのあるけど
あれはラグビーとどう違うの?
なんか完全防御の服装してるけど
アメリカとか物凄い人気なんだろ?
ラグビーと違うの?
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:02:37.43ID:55Txxbqv
今の子供の映像とクボタのCMが重なって泣きそうになった
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:02:45.26ID:fJJWbA1I
>>114
飲み屋の店員にタックルかましたウルグアイ代表は間違いなくバカ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:08.63ID:ij6mONkJ
>>127
あれはアメ公が自分たち用にルール変えて喜んでるだけ
アメ公は攻守ハッキリしてないとダメなやつら
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:16.79ID:o+FNd5Xr
>>72
あれは一か八かでもなんでもなくて何回転目以降で跳ねる様にとかコントロールして蹴っていて
走り込んだ味方もしくは自分が取りやすいタイミングで跳ねるようにしているんだよ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:19.18ID:jG7y3O1r
>>117
こないだのスコットランドもそうだったし、どこも海外出身者が何人もいるよ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:23.92ID:fJJWbA1I
NZってラグビー以外に強い競技はあるのかね
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:28.64ID:LmVcIY3n
>>127
一回だけ前に投げていい
ボール持ってない選手にコンタクトしていい
あとはまあ似たようなもん
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:57.12ID:G16fB26K
ABsのウォークライだけ無駄に迫力があるな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況