X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163464 川のほとりに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:07.54ID:1u1z0IE3
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163463 聖地巡礼
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571409031/
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:19:16.41ID:B6umHuSm
前スレから(´・ω・`)
高圧洗浄機(ハイウォッシャー)で水4000リットル以上使っても浸水エリアからしたら猫の額ほどしか泥流せなかった
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:19:37.04ID:EDu0Q5bX
暴風域広いよという割には、すごかったのは数時間だったな
大したことねえじゃんと思ったらこんな大変なことに(´・ω・`)
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:19:45.91ID:Os8tLrMk
おまいらは雑誌の広告のピンホールカメラ買ったんだよね
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:19:53.25ID:GMoZDWkb
>>27
河川敷で畑やってる人って流されるてもいいって感じで土地借りてるんだろうか(´・ω・`)
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:03.57ID:0ULaLEGQ
19号まだ生きてるってのが凄いわ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:07.14ID:i4wz0cfA
>>27
武蔵小杉がなんで高級住宅街化したのかいまいちわからん
複数線乗り入れしとるから?
でもその利便性も人口増えたせいで無くなっとるという
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:40.30ID:0hvFoYGy
>>15
1階を駐車スペースにして、居住スペースを2階からとか
緊急時にビヨーンと10mくらい家が上昇するシステム開発するしかないな
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:44.39ID:B6umHuSm
>>40
我が長野市も雨降ってるが歩道の泥が上手く流れてくれたらなあと期待してる(´・ω・`)
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:45.59ID:wtxFgvzp
>>25
今回の災害ニュースで丸森町って地名知ったけど
可愛い地名だな、と(´・ω・`)
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:47.40ID:OtwH5Mte
>>42
どうせ家庭菜園レベルじゃね(´・ω・`)?
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:20:55.21ID:zCkrvjdv
この前の台風でもまた公園の木が根本から倒されてて
このままだと公園の木が全部無くなっちまうよ
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:21:10.89ID:i4wz0cfA
>>29
ほうれん草とかぼちゃは割と合うでしょ
ワカメがいらん!
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:21:13.68ID:TTffgTtu
>>45
不動産屋の勝利だろうなぁ
すでにムサコ見捨てて次いってるみたいだけど
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:21:43.50ID:0ULaLEGQ
>>47
鮭かな?
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:21:44.43ID:d5BctQIz
フィラーはまだですか?
もう眠い
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:21:44.70ID:3jA4ohX2
>>53
大規模なのも多いよ
災害補助金下りるからでは
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:21:51.40ID:i4wz0cfA
>>34
今月の水道代が…
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:22:00.32ID:OtwH5Mte
>>501
マルモリチョウヒッポ
ってカタカナで書くと海外の地名みたいだよね(´・ω・`)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:22:20.30ID:i/KnxThd
>>48
上昇システム楽しそうだな
災害なくても月1回ぐらい遊びたい(´・ω・`)
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:22:48.85ID:i4wz0cfA
>>58
次は大井だっけ?
でもあそこは品川の近くだし開発できる土地ないだろうとw
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:22:52.06ID:Os8tLrMk
>>75
道民か!
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:23:04.43ID:OtwH5Mte
>>63
2柱リフトほしいなぁ(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:23:28.40ID:Os8tLrMk
>>79
くっそwwwwww
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:23:32.40ID:wtxFgvzp
>>48
戸建てで居住スペースを2階にしてる人、たまにいるけど
不便そうに思えてたけど
浸水や地震で1階潰れたりする事考えたら
それが正解なのかもと思えてきた(´・ω・`)
マンションだと、断水や停電のときにマンション丸ごとやられるし
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:23:39.06ID:qwL3iLaP
どっちにしろ水が多かったら越えるんだから堤防自体を強化するしかないんでないの
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:24:10.93ID:Os8tLrMk
>>90
かぼ天は塩で食べるに限る
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:24:36.00ID:0ULaLEGQ
>>75
鮭特売キャンペーンなら喜んでだわ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:25:25.79ID:94cLSEOT
>>81
ベールベルベル…ベル食品やぞ('w`)
>>85
そもそも車庫のフェラーリをリビングに来た来客に見せびらかす為に作ったみたいやったけどね…('m`)
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:25:54.45ID:iTOmNDFH
>>96
東京からの出張リーマンとおぼしき二人組の会話を
ローカル線で聞いてたら
田舎の土地の使い方は雑すぎて衝撃的らしいな
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:26:14.23ID:wtxFgvzp
>>29だけどこんなにレスついててビックリした(・・;)
ワカメもほうれん草もかぼちゃも、それぞれ好きだけども
全部一緒に味噌汁ってのが嫌だなあと…(´・ω・`)
かぼちゃの煮物も天ぷらも美味しいよね
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:26:23.21ID:Bqz8+Gv2
元台風19号がついに米アラスカ州へ 21日にも上陸か?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000162-spnannex-soci

帰ってきた19号か・・・
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:26:32.74ID:0ULaLEGQ
グラフが波打ってやがる
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:26:39.52ID:B6umHuSm
>>44
>>68
>>74
井戸水を1000リットルタンクに入れての作業だったけど周りには浸水車両あってレッカー車がひっきりなしに来てた(´・ω・`)
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:26:43.79ID:Os8tLrMk
>>110
道民検定第1問
ボク、サッカーで…?
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:27:08.26ID:qIOMYWW4
>>102
でもさケロヤマという響きは何だかかわいい
カエルみたい

かぼちゃは天ぷら
お味噌汁は玉ねぎとじゃがいも
茗荷と茄子
大根のお味噌汁に玉子を落として半熟
が好き
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:27:39.90ID:OtwH5Mte
>>110
車検取る車のとポンコツのとでタイヤを取り替えたいんだけど
パンタジャッキだけしかないから
考えただけで面倒で(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況