X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163471 フライ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:03:06.88ID:Y9agxlWc
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ: NHK総合を常に実況し続けるスレ 163470 電話にウロウロ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571437822/
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:05.33ID:InY4si0T
何も感じないな。遠い国のテロくらいどうでもいい。(´・ω・`)
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:09.18ID:FT+Mlagl
放送あったのにしなかったのか
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:09.96ID:bk5kqOaX
蘭「カツ丼食べたい…」
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:13.18ID:ZxnyV1fO
>>390
避難しないやつ馬鹿だろって言ってたくせに、
今回の台風で流されたり取り残された人多いと思う(´・ω・`)
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:19.44ID:BBDKIxHT
ペットの連れ込み禁止だから避難しない人も
いるんだってね(´・ω・`)
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:20.27ID:1D+Zt6zD
ここの堤防は土盛っただけか
やっぱコンクリートで固めてないと水の勢いで削られちゃうんだな(´・ω・`)
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:25.21ID:3tFEWqrW
自業自得とは言いたくないけど行政責める前に個人の責任もあるわ
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:27.87ID:oW9esRAa
助けて下さい!
45歳のニートの童貞が居ます(´・ω・`)
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:28.04ID:/EdDmazv
決壊して水が流れ込んだ住宅地でゴムボート取り出して乗り込み、流れに任したらどこに辿り着いたんだ?
よその家など障害物にぶつかるんだろうけど、水の流れの理論上は川の方へは行かず上手いこと浅瀬の方まで行って助かったんかな?
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:32.58ID:X/U3OtYm
どうせ大したことないだろ、騒ぎすぎだって言う人、いつもいるもんなぁ
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:38.98ID:DzzV4fH+
恥ずかしげもなくよくテレビに出れるな
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:39.84ID:SZ1bozlS
>>483
SOSのが短い
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:41.30ID:/p64hBjO
いかにも洪水にあいそうな町だな
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:44.71ID:lyjf+OW1
こういう大きな河川って降雨で頻繁に水量変わるからな。
いちいち心配してたらきりがないんだ。
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:54.38ID:ZhbxT1Y3
>>497
うちも猫いるから避難所行かなかったわ
やばかったらカゴ入れて車で逃げる予定だった
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:55.58ID:Tmqn9YZd
子どもだけでもお願いしますなら分かるけど、なんかなあ
子どもいるからうちを優先しろゴラアって感じでやだわ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:10:59.54ID:4nm4RrQw
洪水警報きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:01.13ID:8mwxmCA9
男のDVD従業員じゃないのかな
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:03.04ID:Jg8b0g3o
 /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと店の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:09.94ID:CGmZSnPC
>>494
避難すべきときはまだ雨弱い時だからね。そこで避難する決断はなかなかできない
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:11.78ID:99qS8LSY
>>471
泣き声が聞こえますが異常ではありません(´・ω・`)
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:14.15ID:ZhbxT1Y3
ながのハム
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:14.57ID:81i8PD8q
>>431
クレ556と読んでいた
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:18.30ID:PN8tvik8
なんかこういうのは
「子供を盾にするとは汚い」って思っちゃう
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:19.86ID:FT+Mlagl
赤ちゃん連れが気兼ねしなくてもいいように赤ちゃん連れ専用避難所とか作ればいいんじゃないか
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:24.37ID:bk5kqOaX
働く店って男のDVDか?
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:25.62ID:nCNK9/nX
生きてるってことは、命を守る行動したんだから避難しなくて正解だったじゃん
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:31.90ID:jJQjRfOZ
>>514
よくテレビ出てこれるなぁと毎度感心するわ(´・ω・`)
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:37.05ID:E0T89t1t
ここで4kズームだったら良かったけど流石に積んでないか
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:40.73ID:CgnOvrtt
この洪水で、ゴミがほとんど浮かんでないことに外国人は驚愕してるらしい
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:42.74ID:ZeFOn0n8
>>502
なんでもかんでも行政を攻めるキチガイ団体な。
地震で死んだ子供を学校のせいにしたり
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:43.38ID:Jws1Uk30
川の横に住んでるのになぜこういう事に神経質じゃないんだ
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:49.53ID:L+SfxMed
周りの家みんな避難してたやん やっぱこういう人達が駄目なんだな
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:49.97ID:KRqI8uKM
ゴウゴウ家の周りを水が流れてるなんて恐怖体験だよなあ
ただ水没するだけだったら、家の二階にいれば大丈夫って思えるけど
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:53.35ID:PMuofbgc
橋の上は高くてもあぶないだろ
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:54.02ID:Urd0jYfw
俺ん家も川まで100メートルもない距離だからなあ…
明日は我が身やもしれん(´・ω・`)
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:11:56.96ID:ZhbxT1Y3
>>544
それ思うわ
教室とかで子連れ専用部屋作ればいいのにな
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:12:01.15ID:BBDKIxHT
>>87
ギレンの野望で次期主力機をギャンにする人が
結構いますね(´・ω・`)
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:12:11.18ID:cAVLisYK
>>497
ペットだけ置いて行けないよ
避難しないとダメな時は犬と車内で生活する
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:12:12.13ID:n2tD6oVQ
>>367
そりゃその場所が農耕メインの時代は肥沃な大地になるメリットあったけど、今は意味を為さない
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:12:13.38ID:S/fKIKoB
?雨が降れば土建屋と車屋が儲かるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況