[再]プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:39:39.11ID:6CL4Sy4y
メーカーお手上げの故障家電を修理するプロに密着!
その技術の裏には50年間、貫き続けた思いがあった。
あなたの家に眠る壊れた家電が直るかも?!
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:17.18ID:bnyh2+qe
>>531
今なら1チップですべて収まるロジックが、ディスクリートICで組まれてる
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:17.92ID:BmRsfSU+
景気いいときに導入したシステムだからかなりボッタくられただろうな
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:17.99ID:TOGZZrJs
9801Fか。
初期型過ぎるけど、予備もとっておかないとか
この手の制御用としては間抜けすぎる。

98打ち切りの時に手に入れておけよ
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:22.73ID:hEi0/9tP
しかし98かよww
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:26.96ID:T3claIfy
すげえ
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:42.16ID:L9icjIqQ
このコンピュータを現役で使っていた私が来ましたよ
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:43.08ID:ESPK/bzg
平成ユトリにはこの感覚わからんだろうな 長く使ってると家電に愛情沸くんだよね
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:46.61ID:Baruj8Ka
このおっさん、ヤフオクで中古をこっそり調達してるんだろうな(´・ω・`)
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:52.95ID:Y40/jRP3
98シリーズとか5ちゃんのオジサンが懐かしくて涙するレベル
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:53.54ID:E6U+Pb/b
NECはすごいな!今度スマホ買う時はiPhoneじゃなくてNEC買うわ
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:54.69ID:8fO53thT
一台買えないかね
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:57.66ID:bnyh2+qe
>>540
たぶんデータの問題じゃなくって、
98が向上のラインを制御してるハードウェアが対応してないんだと思う
だからゼロから作る必要がある
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:58.85ID:e10l8aa0
エミュレータないんかな?
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:59.33ID:dG1bw1oW
今はPC98の中古は外国人が買ってる
古い工場のラインごと海外に移転して
そこで使われてるPCがPC98という理由で
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:02.01ID:ErqYjRWN
2000万請求しろ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:02.87ID:67idZDg8
Cバス縛りでどうにも置換えできんっていう
婆さん死ぬまで持つかしら
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:04.59ID:8ht+4V3t
パソコンのマザーボードの膨らんだコンデンサを取り替えて普通に使えてる人もいるのかね
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:04.81ID:79RvGDEw
先週も再放送やってたろ
評判いいんか
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:11.25ID:DSVkFrKB
color load goto list run
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:14.76ID:Midsjrwe
(急がせて)
言ってねぇぇぇ!
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:16.80ID:f7qEutpK
でおいくらよ
2000万の損失をカバー出来たんだから10万くらいもらってええやろ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:20.71ID:beBI6fYn
ファクトリー用って中々代替できないもんな
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:27.96ID:mOktpmxZ
>>573
修理してる大きい所に電話したら、一回自分で開けたやつはできません、って言われた
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:29.40ID:DAUPtEyg
パソコン初期のPC-9801なんて今ではゴミのような性能なのに修理にいくら掛けてるんだろな
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:30.65ID:sMfwYT81
うちも2002年のノート残してるわ
フロッピードライブ付いてるし
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:41.38ID:d+szlDT9
9801用のエロゲームをガイナックスが出してた頃が懐かしい
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:48.59ID:WEKhkjTQ
たまたま見たが面白いな
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:54.51ID:+0oxP+zx
98で一太郎使ってマニュアルとか執筆すんのしんどかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況