X



クローズアップ現代+▽【テロ】ドローンで日本も…リスク身近に▽さいとう・たかを

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:42:04.29ID:r/AlaXUl
衝撃映像・世界各地に拡散▽サウジ石油関連施設攻撃でどんなドローンが?追跡すると…▽専門家「恐れていたことがついに…」▽東京五輪にもリスク?どう対応?

【キャスター】武田真一,【リポーター】合原明子,【ゲスト】京都産業大学法学部教授…岩本誠吾,日本エネルギー経済研究所…保坂修司
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:20.24ID:c1c0q11b
ロシアはとっくの昔にこれ備えてるぞ日本は五輪やるのにマジ何やってんの
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:24.94ID:oVCjz8+E
マッチポンプじゃないやろなw
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:27.82ID:atAmfmiy
NHKってさ
何処の味方かとこの頃思うよね
やってくださいみたいな
弱点はこことかさ、やってる時あるから
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:28.00ID:1b8F5UrT
これを利用して着陸中の飛行機を落とされたら嫌だな
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:30.14ID:Ih8FzGcO
さいとう
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:32.97ID:wji9QE8l
市民大迷惑
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:36.50ID:VF1D6G8K
>>845
ヘリの方が効率は良いんだよ、羽がたくさんついてるヤツは羽の角度を変える必要が無いから安くできるのがメリット
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:36.52ID:eYQVXHMj
ジャマー
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:37.99ID:klzoDhkk
さいとうせんせい
たばこ吸いまくりだな
0920 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:38.64ID:9KLnFJie
  ,. '"         ``` ‐-,
/        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._ ヽ      ζζ
|      〃ヽ  //\..._`フノ       ζ
|      {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ   ζζ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ     ζ     
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   ζ   
 ヽ.    / ヽ | |       _了´ ζζ  
  /ヽw'゛    },,,|   ム` ::::::iζ       
 ./      \ ` 、    〈    
/~` ‐- 、__     \ ` - ..._〉
       ̄~` ‐- 、 {
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:40.94ID:rkNhRpjq
煙草
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:43.43ID:1RrI6KMJ
ジャミングされる?なら自立したAIにやらせればいいじゃない
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:44.87ID:G6JKJync
ゴルゴはドローンにも詳しいのか
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:45.22ID:0FpB8eS7
それはさいとうたかをじゃなくて作家が描かせてんだろ(´・ω・`)
0929 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:47.62ID:L4y/gPUk
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:51.96ID:LEa6oBEv
何で軍事専門家じゃなくて、ただの漫画家を?
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:52.37ID:LJ+2XzvH
漫画家の方が情報収取能力高くて草
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:54.88ID:36GQHtMm
自律型には効かないよ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:58.39ID:JP+4fCDv
タバコ顔だな。余命いくつだ?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:02.56ID:jWIv1a5c
>>909
ハイジャックより楽よね
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:06.13ID:B4u4/B9U
画像認識とジャイロでジャマー効かなくなるだろ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:07.50ID:gG3iIeBH
そもそもGPS使ってるならアメリカの掌の上なんじゃ?
簡単に精度落とせるじゃん
0948 
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:13.00ID:K6e/Wipp
戦争は季節もの
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:18.62ID:sfKWUGG7
そして正規軍とテロリスト両方に
売りさばくんだろうな
まさにマッチポンプ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:19.73ID:nUfwTiII
イスラエルイラン中国ロシアとAI兵器で戦いそうなところがいっぱい
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:22.80ID:cyPvTEyQ
続いてたらこち亀でも描かれてそう
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:25.62ID:dSWivtJN
ディープステートは、人口減らししたいんだろうな
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:29.46ID:De2FDzTY
今世紀中にターミネーターの世界になるから
どのみち人類は滅亡する
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:30.49ID:2wNuKIr3
たとえば、日本の中にネトウヨがいて日本会議があって
百田みたいな集まって共謀する連中がいるとして
国会で決議してどっか攻撃すると決めたわけでもないのに
そいつらの誰かがアメリカの何かに攻撃したといって
日本が攻撃してきたって言われたらどうよ??
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:32.46ID:nqZ3zBeD
みんな気が付いてるけど止められないって事が問題だって事に気付け
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:33.35ID:LEa6oBEv
関西は進んでるなぁ
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:33.56ID:uns5sc3c
南アフリカのタワマンものだったっけ。
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:35.49ID:+k7EmiCK
>>734
てか「ドローン」って言葉流行らせて儲けたいって意図が透けて見えるんだが
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:36.65ID:WA/ZU38g
相手は自分の意思が通らなければ世界なんてどうなってもいいって集団なんですがね…
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:38.87ID:nageuSRa
資本主義社会で、人間は、組織の部品、だからな
気付いてはいるんだよ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:43.36ID:qmTDhxwh
>>845
でも歴史上初のヘリは、むしろオスプレイみたいな
仕組みだった
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:45.92ID:MoFB6ZkX
28おくえん…そんな予算で大丈夫か
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:46.27ID:r4Yfl4AZ
操縦じゃなくて
ただ突っ込むだけなら
ジャミングで防げないんじゃないの?
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:47.49ID:zyoVO/RZ
気がついてるよ
じゃあやめようなんていかないよ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:47.41ID:Ih8FzGcO
網で…
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:49.07ID:oeq/IZuf
ここでさいとうたかをか
去年の劇場版シティーハンターもメインはドローン相手の銃撃戦だった
ご時世的に人間撃たないのは上手いと思ったわ
0997 
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:53.06ID:K6e/Wipp
もう導入?あー検討するのに28億円か
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:53.52ID:pPEA2QC9
ジャミングは握手だろ 発信元に寄ってくるドローンがおったらどうするんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況