NHK総合を常に実況し続けるスレ 163731 フィラーとフェラー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:47:13.39ID:BLGuecn6
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163730 NHKさまは偉大なり!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1572103466/
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:06:28.87ID:7anvEI4/
4:07 日本夜景めぐり「東京」 ※一部地域は放送休止
4:13 インターミッション
4:15 プレマップ
4:20 名曲アルバム「孤児院のミサ曲」モーツァルト作曲
4:25 みんなのうた「ケチャップチャップ」「ボクの勝ち」
4:30 イッピン選「食卓を華やかに!うるわしの器〜和歌山 紀州漆器〜」
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:06:36.48ID:r1AAqalK
>>990
宮城の北だべさ
(´・ω・`)
0032みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:03.22ID:AhdwoZoe
わずかな夜景東京がキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:32.40ID:WH824O7E
>>19
千葉県15号の初動で何故か県内からのボランティア断ったそうだけど
今はみんな駆けつけてるみたいね
一人暮らしのお年寄りでブルーシート屋根みたいな方もいるぽくてあたちも落ち着いたら何かお手伝いしたいわ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:33.13ID:r1AAqalK
>>31
しとるべさ
(´・ω・`)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:35.55ID:ad+8jIqe
最後の曲もフルートだった
最初の曲と関係あるんだろうか
0041流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:38.30ID:PHsUfmPZ
父島
母島
兄島
弟島
姉島
妹島
はあるのに
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:46.60ID:P7gQ+QwJ
寒い夜は夜景が沁みる・・・・
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:52.31ID:4OMMurLF
>>31
遠方だから呼ばれないなぁ。
両親は健在だし。
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:54.59ID:wfM80iYm
火の用心かあ
前にみた新版の東京夜景(4Kソース)を見たいなあ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:07:58.54ID:ytkl2QlP
>>23
どんな凶悪な人間もみんな寝てる間は善人(´・ω・`)
0049流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/27(日) 04:08:10.17ID:PHsUfmPZ
東京タワーがなければ東京の夜景かどうかわからない
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:08:13.44ID:GXZ61cAY
イッピンリサーチャーリサーチャーの俺、東京夜景にフライングゲット
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:08:29.98ID:8aJ+e218
>>24
やっぱそうだよね
初めて見たフィラが夜景でそれからそのために見るようになってたけどあまり見れなかった
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:08:34.77ID:fxTPlarl
大自然もいいんだけど、星空と夜景は落ち着くよねぇ(´・ω・`)
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:08:42.61ID:YgQx5GTP
>>31
した方がいいよ
喪主さんは喜ぶ
人の喜ぶことをすると自分の心が救われる
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:08:59.59ID:wfM80iYm
>>49
どうだろねーこんな無秩序な夜景は日本ではここくらいじゃね
よそはもうちょっと区画が整理されてる気がする
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:04.27ID:l7dEI7Gp
東京タワーですらフィラーになるというのにロケットタワーときたら
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:06.86ID:XMBqo3Go
限りある資源なんだから夜くらい東京の電気を消せばいいのに
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:14.01ID:ytkl2QlP
>>55
こんな音楽流れてるのか
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:16.36ID:GXZ61cAY
この辺、夜に歩いたことがある
東京タワーの西の辺り、凄い上り坂なんだな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:17.26ID:sjkoCoHt
スカイツリーを映さないのは権利関係でお金払わないといけないからなんかな
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:17.45ID:IELQXmVj



0070流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:22.76ID:PHsUfmPZ
レインボーブリッジ渡る〜 車のサイドシートで〜
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:27.36ID:XGhKg+4Q
夜景にはローズ(電子ピアノ)の音が似合うよね
ついでにサックスも合わせればいいのに
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:09:59.89ID:P7gQ+QwJ
2000年代前半の夜景
今と大して変わらないんだけどなつかしい感じ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:10:00.02ID:ytkl2QlP
>>76
www
0083みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2019/10/27(日) 04:10:19.56ID:AhdwoZoe
あす日曜深夜は
1:32〜 地球イチバン タンザニア
2:32〜 コズミックフロント 北半球の夜
3:32〜 北海道・かわいい動物たち(〜4:13)
首都圏・福岡・鹿児島は放送休止
名古屋・大阪・札幌・仙台・広島・松山は放送あり

あさって月曜深夜は
3:00〜 プラネットアース 森林・草原
3:25〜3:43 慶良間諸島

日本夜景めぐり「東京」は一部地域を除き11/1金曜深夜3:12〜3:42
0087流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/27(日) 04:10:33.25ID:PHsUfmPZ
寝る髪は育つ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:10:40.54ID:r1AAqalK
>>82
申し訳ない・・・
(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:10:50.24ID:ytkl2QlP
東京タワーの方がかっこいいな
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:10.61ID:P7gQ+QwJ
>>79
2006年前後ですね
日比谷のイルミネーションツリー出てくるけど2006年限定のものでした
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:14.91ID:4OMMurLF
>>48
90年代の映像、リアルタイムで見てたけど今見ると郷愁を感ずるわ。
0098流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:16.45ID:PHsUfmPZ
風にも用心
雨にも用心
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:27.76ID:qTNRQsYT
俺の町なんか駅前の一画のみを除き夜9時過ぎたら真っ暗やで
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:36.37ID:WH824O7E
秋の乗り放題切符が今日までだけど
何度計算しても出雲大社まで行って帰れないから
旅行は用意周到にねー

いや朝食飛ばして強行軍すればどうにか行けるのかな?でも帰り追加払いなら無駄だし(;´д`)🚃🚃🚃💨
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:37.35ID:aVNKNthd
>>94
都会は変な人おおくて怖いよ(´・ω・`)
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:37.81ID:l7dEI7Gp
2005年ぐらいかな(´・ω・`)
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:40.43ID:VxGeZyjl
>>885
軽バンなんかでも十分車中泊はできるけど、それはあくまでちゃんと
別に住むとこがあっての話だね(ω・`)
完全に家として使うとものすごい大変だよ
とにかくバイク回収と一回家に帰ってしれっと過ごしてみなよ
さっき誰かが言ってたようにあざが消える前に診断書作って
警察に相談もいいかも
交番のおまわりさんが以後気にかけてくれるようになるかもしれない(ω・`)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:52.16ID:r1AAqalK
>>94
田舎のが青春は濃い気がする
(´・ω・`)
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:11:54.36ID:IELQXmVj
>>89
2003年の冬だったと記憶しています(´・ω・`)
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:10.55ID:4KTaP7ZJ
>>65
どこ行ってもこんなだね
VODのメニュー画面で流れてる
こんなこと考えてるとラブホ用のメニュー画面を制作する仕事なんてのもあるんだなあ思って感慨深くなるね
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:15.28ID:VxGeZyjl
>>885
軽バンなんかでも十分車中泊はできるけど、それはあくまでちゃんと
別に住むとこがあっての話だね(ω・`)
完全に家として使うとものすごい大変だよ
とにかくバイク回収と一回家に帰ってしれっと過ごしてみなよ
さっき誰かが言ってたようにあざが消える前に診断書作って
警察に相談もいいかも
交番のおまわりさんが以後気にかけてくれるようになるかもしれない(ω・`)
0119みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:21.36ID:AhdwoZoe
今は亡き地上アナログテレビアンテナキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:25.36ID:4UM0lnCp
>>77
救急外来へ

消費税の増税の恩恵を受けるような感じでなんかサーセンという感じではあるが、
一応は次世代を担う子供の健康を守るためなので許してチョーだいっという
0122流星課長 ◆KachoGaVxM
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:37.11ID:PHsUfmPZ
>>109
トレーラーハウスを買うといいですよ
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:12:37.65ID:l7dEI7Gp
>>94
おのぼりさんばかりやで実際(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況