X



ストーリーズ ノーナレ「きみは なにもの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:13:30.21ID:ceUyvhLP
13歳の版画職人・吉田悠太君。発達障害でコミュニケーションが苦手。
学校も通えない。でも集中すると人並外れた能力を発揮する。
両親に支えられ北斎の大作に挑む姿に密着
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:58:47.91ID:8eWj2e+Z
>>30
だろうね
服薬で改善することもあるから、それもせずに学校いかんでええよって発想はどうかな:って思う
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:07.29ID:rOnCIkqV
てか付き添ってるカメラへたくそすぎだろ
目が痛くなるわ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:31.48ID:tkfRi3Q7
話し方がしっかりしてるな
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:41.92ID:mCdrME64
実際の富士山を見てこの絵が必然なんだって思えて描いてるならすごいと思うわ
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:00:31.63ID:U41A17hL
笑顔かわいい
親父似か
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:10.54ID:rwvKYbV6
さっき見出したんだけど、えっ今のCGで水しぶきやってたんじゃないの?
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:15.73ID:nmaYuUQj
将来ジミーちゃんみたいに絵を描く時間よりセンズリしてる時間が多くなって全然絵が描けんようになる可能性がありそうだ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:35.23ID:F40f/f8X
>>51
ガイジでも生きていていい好きなことやれって話であって才能があるかどうかは・・・
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:01:56.38ID:Z44HHeTo
字まで彫ってるみたいに書くな
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:02:29.04ID:OAzFxn5s
サラリーマンになってもコミュニケーション能力上がる遊び覚えたね 麻雀とか
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:04:03.41ID:iSlUGJR2
まあでも義務教育くらいわな ちゃんと卒業してもらわんと
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:05:36.18ID:InIv9WAQ
そのテレビ俺も見た覚えがある気がする
NHKスペシャルだっけ?
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:05:55.34ID:U41A17hL
笑顔がとてもかわいい
コミュニケーションとれてるし
まだ全然マシやん
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:06:56.01ID:Z44HHeTo
NHK東大に最近面白い子いませんかてネタ探ししてんのかな
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:02.37ID:8eWj2e+Z
聴覚過敏はあるみたいだけど、それ以外は普通に見える
発達障害の人って、知らない人がカメラ回したら発狂して収集がつかなくなるイメージなんだけど…
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:13.65ID:F40f/f8X
掃除の才能ありそうだからそれでいいじゃん
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:30.86ID:7uvCxTZS
なに緊張してんだこのジジイ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:36.94ID:U41A17hL
この挑発に意味はあるんやろな
無いとただの嫌味じじいやもんな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:43.20ID:uqDfZ8vy
受け答えもできるし、絵が超好き、別に普通そうなのにな。
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:08:04.09ID:th+DgNTf
深夜にテレビを見ていたら煽られたでござる
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:08:16.37ID:VwPrSac8
これで折れるようならただの引きこもり気味のガキさようならと
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:08:42.07ID:+QLFWWj+
もうこの子は異才を持っているからいいよ
何をしたらいいのかわからずにいる子たちを支援してくれたらいいのに
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:08:52.56ID:2+/oYgIQ
これを煽りって認識してる時点で賢い子だな
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:09:14.51ID:+dNxiv88
吉田くんは将来モテモテだろうな
いい目をしている
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:09:15.46ID:VwPrSac8
>>92
知能は普通か普通以上でもそれ以外のところに障害を抱えてるタイプもいるので
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:09:39.90ID:eAeqZW7E
天才なら滝を観に行って、その場で木端に版画掘り出すくらいであってほしいな
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:10:22.62ID:uqDfZ8vy
あいうえお順とかアルファベット順に書類を並べることってあるじゃん。
あれが苦手なんだけど、それって障害なのかな?
できない訳じゃないけど、指折り数えちゃうことがある。。
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:10:22.74ID:Oz26ZUoC
今の技術だと
線画入力して機械に木の板入れたら
レーザーでパリパリパリーって一瞬で彫れそう
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:10:42.71ID:U41A17hL
言い方悪いけど
親父底辺そうやのに
愛情たっぷりやな
ええ親父や
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:11:10.74ID:eAeqZW7E
字上手いな
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:12:28.51ID:8eWj2e+Z
>>105
自閉症のような知的障害がなくても対人関係が壊滅的にダメで生活に支障きたしている人も発達障害にはいる
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:12:47.36ID:nmaYuUQj
>>92
うむ、近所のブックオフに絵本が好きみたいだけど突然唸り声を出す子供がいて騒ぐ度にお母さんが泣きそうな顔してすみませんすみませんと外に連れ出すのを良く見かける
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:13:22.60ID:wCqzGV9D
推薦とかで有利になるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況