X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 163790 小物整理術

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:27:18.08ID:ttf7cOdh
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163789 君の隣にいたいから
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1572299872/
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:07.76ID:M+REsy3h
世帯収入いくらぐらいなんだろ
世帯ていうかこの奥さんは多分専業主婦だよね
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:09.90ID:+nUZ41V8
こんな機能キッチンは普通のご家庭にはない
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:31.91ID:IRyy/IRE
>>19
確かに
使い古された手法だし、教えてもらわなくてもすでに実践してるようなことばかり
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:33.87ID:9TO0nJTa
整理できない人ってどうせここからめんどくて定位置に戻すってことしなくなるよ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:37.04ID:HjA/GGhd
お?タッパーというかタッパーケースというか
家にも色んなメーカーのがあるよ
おまいらもそうだろうけど
汁が漏れないのを中心に買ってるが
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:45.39ID:9nUxaCi/
夜中に引き出しの中に、ゴキブリやネズミが入ることをまったく考えてないな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:46.89ID:HrmcT5Il
整理する時はいいけど、使って洗った後だよな。収納タイミングで段々元のようになる。
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:50.12ID:vloKGZZS
これだけ収納あればどうにでもなるわな
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:32:53.25ID:Q+sTxD1H
収納はギュウギュウより空間に余裕がある程度必要だとわかった
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:02.81ID:YFbnlCSs
しまうの苦手な人って(´・д・) 出すことを考えていないよな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:03.27ID:9nUxaCi/
いや、捨てろ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:05.12ID:JTyv8uO3
友達に譲るのはやめろ(´・ω・`)
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:09.52ID:yGQt4160
主婦って
子供が服引っ張るから
胸元緩い服着てる人多いよな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:10.56ID:SdLVVQku
上段下段じゃなくていつも立ってる場所から近い側に置くとかすればいいのに
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:13.73ID:HrmcT5Il
スッキリーーー♪
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:17.40ID:zZhtjAjj
ものが多い人は片付け下手ってうちのおかんだわ
その代わり掃除はやりだすと徹底的

自分は片付けはまあまあだけど掃除はそこまでやりきらないんだよな
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:22.84ID:HjA/GGhd
こういうのは人によるんだよな
性格や生活パターン
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:24.36ID:vnCQN/fZ
この主婦は何歳なんだろう?
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:30.05ID:qwCKVaUc
これこの奥さんが片付けなくてあとで物の場所わからなくなったりしないんかな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:30.32ID:JjJ1fiTT
「いるもの」、「いらないもの」の段ボール箱を用意します
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:34.41ID:JTyv8uO3
バザーもこういう台所用品は未使用じゃないとアカンやろ(´・ω・`)
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:34.94ID:9nUxaCi/
>>75
ちがう。自称収納が得意な人は、取り出すことを考えていない
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:38.92ID:fzF/bhQu
>>1

さっき下段の引き出しに阪急百貨店の包装紙(?)が敷いてあったような
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:41.63ID:oysE6oWp
おまいら買ったけど使わない調味器具は何?
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:33:53.55ID:9nUxaCi/
>>102
いらないよな
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:12.76ID:HjA/GGhd
中古なんて買った事ない
というか高いモノ買わないからだが
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:27.01ID:Syzb8Zas
わかった!  くわばたさん。 死ね。
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:36.50ID:JTyv8uO3
>>106
意外と砂糖使わない(´・ω・`)
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:47.31ID:9nUxaCi/
1週間で、またぐちゃぐちゃになるというのは、収納のアドバイスが間違っているのだ
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:48.01ID:YFbnlCSs
お昼は雑煮もイイな(´・д・) お餅あるし
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:49.91ID:kGJDOTrD
なんで片付けの人はちんちくりんが多いの?
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:50.01ID:yl0XqLWa
クワバタ、牛乳パックじゃ大きさが限られてるだろー
そんなんじゃ仕切れない
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:54.23ID:RhFeFVMs
結局は所定の場所に戻さない
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:34:59.22ID:HjA/GGhd
>>118
あ・・・この前4分割のでやってたの思い出した
立って飯食ってたような
飯はどうやってたか覚えてないがレンジか
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:35:06.61ID:yGQt4160
>>107
子供がいい仕事する時あるよね
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:35:20.27ID:kGJDOTrD
>>106
調味器具って無い?
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:35:23.00ID:9nUxaCi/
つめきり2コにすればいいんだよ
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:35:24.74ID:JufSscq2
>>126
ブルガリアヨーグルトに砂糖がついてた時代はあれで賄えたのに(´・ω・`)
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:35:24.86ID:EYW10Uqv
同じようなモノを大量に置きっぱなしの馬鹿主婦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況