NHK総合を常に実況し続けるスレ 163851 クッキー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:06:51.51ID:lqwPkaqJ
でもたった17日か
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:01.41ID:YRa/T3rf
友人がいうトルネコ材ってなんだろうとおもったらトネリコの事ね
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:10.39ID:Guz5lFK0
楓 って女の子が小学校時代にいたなあ 変割ってるから覚えてる
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:25.85ID:u28A+lYp
ぜんっぜん浅かった〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:25.89ID:xCqCce8b
ラウドネスのLet it goって曲のプロモーションビデオを思い出す工程(´・ω・`)
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:29.80ID:lqwPkaqJ
17日じゃ足りんのか
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:34.29ID:gxWQDI7g
>>110
ここで聞いたけど、昔の日本製家電は20年もつそうだ
今は部品の質を落として10年しかもたないとか(´・ω・`)
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:36.60ID:LSXS0vSh
>>8
守本 奈実(もりもと なみ、1981年1月18日 - )は、NHKのアナウンサー。
鈴木 奈穂子(すずき なおこ、1982年1月29日 - )は、NHKのアナウンサー。
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:07:57.62ID:xCqCce8b
>>121
(´・ω・`)ノシ 
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:19.53ID:leJ0tPnt
>>137
もっとも、この位の歳になると1歳くらいの差なんてあってないようなもんだけどね(´・ω・`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:40.49ID:ZSfcl9I6
見た目じゃね?w
あんま意味あるころとゃなく楓MAPLEの楽器ってわりに白っぽいんだけどね
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:41.83ID:3ONK2LO9
CGが十数年前のレベルだな(´・ω・`)
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:47.05ID:u28A+lYp
でも、ビワの形にしてから 染めりゃいいよね
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:08:55.53ID:IAcJq18r
あと数十年もすれば実況も文化として未来の学者たちに評価されるはず(* ´ω`*)
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:09.56ID:kdpB/HA5
ポコチン
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:28.42ID:lqwPkaqJ
学者がつける名前ってそのまんまで面白い
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:41.95ID:Guz5lFK0
琵琶法師って、今でいう路上ライブ屋さんかねえ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:59.25ID:kRA26Y+f
>>131
少ない容量をやりくりして面白いゲームを作る技術
ファミコン初期とかは本当に苦労したらしい
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:10:43.12ID:IAcJq18r
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  除災招福!
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:10:43.34ID:3ONK2LO9
明治ってでかい災害あったっけ
0189◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/10/30(水) 23:10:53.72ID:eDuoibsl
天皇に徳がないから天災が(´・ω・`)
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:10:54.09ID:Em9PsIjx
>>172
ペストとか天然痘とか?
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:10:56.37ID:xCqCce8b
ねこねこ日本史だと、ソッコーで大仏を作る気になる聖武天皇
0196!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:10.37ID:5F+ZD3AI
商務天皇
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:11.18ID:kRA26Y+f
>>187
コレラ大流行があったような気が
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:15.95ID:ZSfcl9I6
百済と高麗は日本の地名・寺名にもなってるから和訓を知るに越したことはない
高麗郡とか百済寺とか
白村江はあれっきりだからぶっちゃけ学校で教えなくていいレベル
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:23.83ID:Guz5lFK0
これ何かのドラマ?ええ場面だな
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:44.10ID:lqwPkaqJ
おおおお
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:44.62ID:u28A+lYp
ビワの音は恐ろしい。不気味だ
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:45.28ID:3ONK2LO9
>>197
そうなのか
徳のある天皇とかいなかったんじゃないかな(´・ω・`)
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:57.48ID:DNx86+i8
うちにも琵琶みたいのあるけど弦が多すぎるから違うのかな
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:12:11.09ID:lqwPkaqJ
名のある琵琶法師が弾いたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況