X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 164191 ダビンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:04:59.74ID:tk4SjQf1
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164190 代々木
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1573382834/
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:50:46.45ID:b9KLGHf7
葵徳川三代は、秀吉が死んでから関ケ原の合戦にいたる過程が好き
その次が、秀忠が将軍職についたあたりから、大坂の陣に至るまでの過程
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:50:48.70ID:oozlHxJb
あら
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:50:50.43ID:KVP4tUmh
すごい年寄りに見えるけどこの人高田純次とジルベスタースタローンと同い年
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:00.07ID:Fs2JciXk
スターチャンネル1 11/10(日)21:00〜23:15 【無料】[字]ブラック・レイン (1989年 米)

『ブレードランナー』のリドリー・スコット監督のもと、マイケル・ダグラス、高倉健、アンディ・ガルシアといった日米のトップスターが共演。
銃や日本刀を駆使したアクション、国籍を超えた男同士の熱い友情、オリエンタルな魅力を放つ大阪の街の風景、と見どころ満載。
特に注目したいのは、本作の公開直後に急死した松田優作の熱演。鬼気迫る渾身の演技で冷酷非道な悪役を体現し、圧倒的な存在感で釘付けにさせる。

監督:リドリー・スコット

出演:マイケル・ダグラス、高倉健、松田優作、アンディ・ガルシア、ケイト・キャプショー、ガッツ石松、内田裕也、安岡力也、若山富三郎
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:01.60ID:yIoDem2u
いい加減にしろ
アイドルを見に行くほうがよほど健全です
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:09.34ID:fax41tqY
>>76
もっとすごいいい場所用意してくれないんだな、OBなのにね
昭和時代の職員だから家柄もいい人のはずなのに
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:09.68ID:AEUO3UZL
平和とか憲法に則りとかでおまえら発狂
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:19.30ID:kxv0jJiH
ひと言でいえばお飾りだから、まあ何となくいればいいという存在
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:20.53ID:PXMEnble
>>1
永長正太って、財務官僚の永長正士と関係あるのかな
珍しい苗字だと思うが
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:20.73ID:ru5IV/H2
厄災だらけだから改元しろ!!!!!
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:22.31ID:0KK6QJuH
ビューティーアンドハーモニーという吉田美和のソロアルバムあったなあ
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:23.19ID:k65ZBJNJ
ザビ―か
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:25.79ID:+cx7pUuL
>>80
なんか変わった前歯だな…
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:27.49ID:MuINpjI8
きめえ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:29.20ID:WurWwkZd
>>106
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:32.41ID:o/md2syw
天候に恵まれてよかったな折角だし
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:37.16ID:t0Hk7Tab
何事もなく終わって本当に良かったよね
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:37.87ID:fax41tqY
インタブー答える人がみんな流暢すぎて仕込みくさい
劇団って全年齢そろえてるのか
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:38.00ID:/MiOfbrx
おじいちゃん可愛い
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:39.29ID:2UmOMd3C
>>55
書き直す


その歯医者は昨日もNHKが取材してたからセッティングしたんじゃないかと
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:44.01ID:LeY0iVwB
冥土のみやげになったな
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:49.89ID:pfv/NUFt
>>130
雑務こなしてたら、見忘れたわ、ザンネン

御厨氏ね!
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:50.80ID:yHJLN/xs
こういうのを見るとかつての日本のように天皇を崇拝して戦争に向かっているようで恐怖を感じる
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:51.01ID:RkZyP2VN
次のオープンカー使用は悠仁様の結婚パレードか…(´・ω・`)
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:54.39ID:NBhlaTFQ
古市はこういうとき
「え、なんでこんな騒がないといけないんですか?」って言わ無いんだな
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:55.80ID:xkrTJ01T
まあ、次代が最後になりそうだな
さすがに雅子皇后が袋にされてた後となっては、今更皇室に嫁にくるもの好きもおるまい
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:51:57.61ID:921LkRcu
>>93

> ドライバーは飯塚勲位?

>>41
お前は馬鹿で相当無能なようだな笑
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:01.07ID:R0Kot9Sx
>>106
今日家康死んだな
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:05.06ID:qnstCc24
しかし天皇制って世界でも唯一無二の国家形式だよな
いい形だと思う
一度王制をなくしてしまうと二度と復活できないから
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:09.73ID:DoQS60QS
御厨とオタリアは似てる
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:11.41ID:XGmJ5XD5
>>123
ラッパーの人とかよくのってるよね
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:14.15ID:+cx7pUuL
>>125
ねー
でもそんな人たくさんいるのかも
かかわってる人たちが2、3人なわけないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況