X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 164437 見るかい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:15:15.83ID:9RzgVcZ7
パワーこずこずでした
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:15:25.68ID:yZGBnbMi
音ブチ切れた、また?
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:15:37.50ID:yZGBnbMi
>>417
またブチ切れた?
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:15:57.79ID:yZGBnbMi
>>408
根拠はなんだよ
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:11.60ID:stj6eNYM
牛さん見に来ました
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:14.48ID:yZGBnbMi
>>404
可愛い方のこずえさんはどこに出てるの
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:31.42ID:otbeakOJ
>>533
真偽のほどはわからんが
あの台風で「階段使うことなんて考えてませんでした」とか言ってたの見てホントかもと思った
高層ビルならまずそれが気になるだろ…絶対停電しないと思ってたのか…とw
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:32.92ID:jQL15UQW
まっすぐに編むだけ!
これができるのはすでに上級者だと思います
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:37.01ID:3BqVPFgn
>>567
タイニーハウスならいける?
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:41.95ID:ocd3o905
いつもムスッとしてるけど、
牛さんは笑えばかわいいんだからな(´・ω・`)
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:03.83ID:ly/Gqq6A
>>570
そうなん? 漏れもそうだけど実況三昧は楽しいよ
いまは母に付き添って、リハビリ病院の待ち時間
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:11.71ID:yZGBnbMi
>>377
Android自体がオープンなOSを基盤に作ってるんじゃなかった?
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:25.49ID:otbeakOJ
>>502
ずっと前からそうだよ
国内メーカーは無駄に名前伏せるのに中韓メーカーはバンバン出す
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:31.56ID:3BqVPFgn
>>606
手加減で幅が変わったりして
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:35.84ID:O4yB1COP
牛田さんはこういう番組には合わない
大人の装いで出られるエルムンドみたいな番組を作ろう
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:47.95ID:I7RhXO8X
>>616
お金があればね・・・
と、言いながらもう退職して1年半
実況がやめられません(´・ω・`)
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:48.43ID:GR4DUtT5
そういえば一時期天下取ったと思った桑子お姉さんは最近見ないな(´・ω・`)
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:18:09.45ID:yZGBnbMi
>>609
いや最低三重サッシぐらいは欲しいな
冷暖房もいらないくらい断熱効果の高い家
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:18:58.06ID:JeJxXWKA
>>605
人間って六階以上に住むと引きこもりになりやすいんだってね
ゴミ出しが億劫になったり
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:19.44ID:yZGBnbMi
>>572
無理して新築買う必要ないよな
値下がりしてる少し場所が悪いところを買えばいいだけだし
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:32.09ID:ly/Gqq6A
>>630
そこまでは知らんかった 週刊誌がスクープした近影を見たけど、幸せ太りしててよかったよかった
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:19:42.19ID:3BqVPFgn
>>632
三重サッシって寒いとこにいるの?
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:20:45.46ID:yZGBnbMi
>>560
百英米の家は意味無いだろう百アールの家を作らないと
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:06.51ID:3BqVPFgn
>>621
アフガン編みやってたっけ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:08.59ID:yZGBnbMi
>>638
九州だよ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:21:09.39ID:otbeakOJ
>>554
修繕積立金ってのを積み立てて10年に1回大規模補修する
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:00.51ID:I7RhXO8X
>>646
ああいうの見てもさっぱりわからん
電車のダイヤグラフ書く人すごいって思う(´・ω・`)
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:07.39ID:3BqVPFgn
>>648
へぇ
九州も所によっては寒いよね
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:22:29.23ID:XDhPQwSa
>>387
高橋留美子って老後のための自分専用の老人ホームを作るとか
噂だけど
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:09.06ID:XDhPQwSa
>>651
騒音帽子かも
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:20.48ID:yZGBnbMi
>>651
うん雪10センチ以上積もるところもあるけど今住んでるところは福岡市
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:21.42ID:otbeakOJ
>>635
ウチ8階…ほとんど引きこもり…w
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:33.00ID:3BqVPFgn
>>659
それもあるか
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:58.37ID:ItHx/ExW
>>649
大規模災害や何か問題が起こったら住民集めて会議して修理ってのもあるでよ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:23:59.15ID:XDhPQwSa
あ リューベって何平方?
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:27.70ID:I7RhXO8X
>>660
でも、全部規格通りの窓とかドアとかで家を建てたほうが、
メンテ的にラクかもしれないww
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:37.88ID:szMYEGpT
しめ鯖で味噌煮やると簡単で美味いらしいから、切れ目が入ってないやつがあったら試そうかなぁ(´・ω・`)
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:25:12.54ID:yZGBnbMi
>>660
三重サッシのcasaキューブの中古住宅でいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況