X



[再]NHKスペシャル ダビンチ・ミステリー2 万能の天才の謎〜最新AI明かす実像

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:54:19.23ID:m1dbs9ZD
ダビンチ・ミステリー第2集は、芸術家でありながらあらゆる学問を究めた「万能の天才」の謎に、世界初のAI解析で迫る。
ナビゲーターはサカナクションの山口一郎さん。
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:27:00.31ID:aM4EF//G
>>596
わかるとどうなるのか、を知りたいのかも
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:27:49.62ID:umKGMs8s
正しくはなんてないんだよww外国人の名を日本語表記するのに
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:28:43.99ID:Kw+BXghi
>>622
でっていう俺はジョブズが一人で考えたなんて言ってないが
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:28:48.53ID:R0hIKRu9
大アマゾンシリーズ
再放送してくれないから
最後の4だけみてないんだよね
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:30:10.45ID:0JP4kwBr
NHKのスレでは何度か書いてるが

ビッグバンの前は前の宇宙空間があっただけの話
前宇宙で人類のように生命体が発達しやがて触れてはならない物質に触れた
そこで宇宙リセット。全ての物質がガスになってまた集合して銀河へ
その繰り返しだね
では最初のビッグバンの前は何があったのか?そんなものはもうどーでもいいわ
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:30:35.61ID:aM4EF//G
>>618
なるほど、そうかもしれない
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:31:12.70ID:RFjyGe8O
法隆寺を作ったのは誰?みたいな話じゃないんだから
ジョブズの功績は大きいでしょう
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:31:31.17ID:NTGetCmm
>>623
あんた頭が悪いから質問がおかしい
だからみんな答えに戸惑ってるんだよ
気がつけよw
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:31:42.88ID:Kw+BXghi
>>627
ノートパソコンのUIをいじっただけって言ってたじゃん
俺はそこを突っ込んだだけだぞ
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:31:57.54ID:0JP4kwBr
あとビッグバンって日本人と欧米の解釈が違うとかって話だな
日本人って最初の爆発の事をビッグバンと皆思ってるが
欧米で言うビッグバンは違うって言ってたな。どういうタイミングの事を言うのかはもう忘れた
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:32:56.05ID:umKGMs8s
英語のWiki見ればわかるのでは
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:33:23.89ID:ra3PLGUo
疲れているせいかスズタクに見える気がする(´・ω・`)
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:33:49.74ID:FoQiLTl5
>>632
ITの歴史からしたら単なる一歩だからな
ノートパソコンのUIイジっただけで正しい
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:36:10.52ID:Kw+BXghi
>>636
そんなこと言ったら歴史なんてみんなただの一歩じゃんw
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:39:04.01ID:umKGMs8s
ビッグバンの前には韓国人がいたんだよ
宇宙は韓国人が作ったと証拠の壁画も残ってる
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:43:13.60ID:RFjyGe8O
itの歴史も
ノートパソコンのういuiいじっただけも
雑すぎ
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:44:28.06ID:ePvm/Qoe
発泡酒、2本目開けてしまった…
バカバカ!俺のバカ!il||li_| ̄|○ il||li
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況