歴史秘話ヒストリア「そして“能”は生まれた 世阿弥 時代を超える戦略」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1574251415/
探検
歴史秘話ヒストリア「そして“能”は生まれた 世阿弥 時代を超える戦略」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/20(水) 23:04:28.87ID:225rHEG6
124公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:08.59ID:8yIRyl9G その後大陸に渡り
125公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:10.93ID:jjNxbJ3g 流刑ってカワイソス
126公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:12.44ID:2scErIEe くじ引き将軍だろ足利義教
127〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2019/11/20(水) 23:14:15.56ID:Ck7KJb2z ェ 新
潟
県
潟
県
128公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:15.97ID:SoEjRb+d 元の木阿弥の語源か
129公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:25.51ID:Kz+QOMvl 佐渡島民が↓
130公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:31.39ID:7azgb5tF 現在の家元は三郎の系譜ってこと?
132公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:37.54ID:gwBjEj4b 三郎「やってやったで、ざまあ」
133公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:39.86ID:qNWJdJ1T 佐渡から海を渡ってチンギスハンになったんやね
134公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:40.38ID:rIrzY4DX 釣り好きだったらありかも
釣りバカ日誌の浜ちゃんだったら大喜びだ
釣りバカ日誌の浜ちゃんだったら大喜びだ
136公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:44.19ID:NNCpB7dU これほど能を愛しているから、日本人はノーと言えないんだな
137公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:45.75ID:sIiPLF9+ 能よりYESの時代よ
138公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:46.65ID:m4Uel6Eo 唐ふぃな(´・ω・`)
139公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:52.21ID:kWek629G じつはおれ世阿弥の子孫やねん
140
2019/11/20(水) 23:14:53.04ID:11/0nqIh 晩年まで
141公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:56.85ID:9i57pXjC 佐渡に流すだけで刑とか
佐渡島民涙目
佐渡島民涙目
142公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:56.98ID:F5L7nNba ああ、Kalafinaが今日も沁みる
143公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:58.08ID:6CqOy+np144公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:14:59.24ID:BKWKHRIG >>117
そりゃ、自分のオキニを軽視したのが許せなかったんだろ
そりゃ、自分のオキニを軽視したのが許せなかったんだろ
146〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2019/11/20(水) 23:15:03.10ID:Ck7KJb2z カラフィナも佐渡に流されたのだ
148公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:04.92ID:nSssVjuz マリネラ
149公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:06.24ID:iSV/shzc 変な歌
150
2019/11/20(水) 23:15:10.07ID:11/0nqIh 戦国の世じゃ
151公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:11.78ID:aM4EF//G 下手したら怨霊になってるな親子で
152公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:19.08ID:0SvT0sKX 将軍ひでーな
153公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:19.72ID:dzvdoJ8j 鈴木あみは何代目?
154公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:19.80ID:2NTFjPr7 先の戦争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
155公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:21.24ID:UzMt2Z2t 権力バックが最強なんやなあ
156ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
2019/11/20(水) 23:15:22.65ID:IoRkNNKD うわあ、ここで応仁の乱かあ…………(;´Д`)
157公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:24.72ID:DnQQOprK 後の時東ぁみ
158公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:25.44ID:JNN2xbPJ 応仁の乱長いからなw
159公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:30.32ID:m4Uel6Eo 足利将軍クソすぎ(´・ω・`)
160公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:31.15ID:WTPFsrtV 日本にもセントヘレナ的な島が太平洋の真ん中とかにあったら面白かった
161
2019/11/20(水) 23:15:31.96ID:11/0nqIh 忘れ去られたのか
162公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:35.14ID:L1i7cjZU 脳
163
2019/11/20(水) 23:15:45.64ID:11/0nqIh やっぱ平和は大事だね
165公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:49.25ID:3iUeZAO4 織田信長は?
166公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:49.92ID:loSR/2zn 徳川綱吉が能を愛好してたな
168公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:53.74ID:Kop+H1V/ サンキュー家康
169公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:55.31ID:Vltt9zRE さす家康
170公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:57.58ID:bdywJeo2171公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:57.89ID:OY6bzXE0 太閤カット?
172公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:58.07ID:MZIrslVV 家康の頃に歌舞伎は無かったのかな
173公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:01.57ID:UhNEESKX CGすげえ
174公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:02.42ID:SRbzsAcl 何でもかんでも家康が残してくれたから現代人も知ってるんだよね
175公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:03.08ID:5+nuSUx6 信長が能やってなかったっけ
176公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:06.24ID:1d25Lt9A 久々にヒストリア見たけどアタリだった
177公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:06.26ID:2tBmjl8J 謎CG
178公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:06.78ID:dzvdoJ8j このCG北斎のかな
179公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:08.00ID:+63TZmss 今の部分だけナレの音が変だった
180公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:11.61ID:Rc9QCkve よく残ってたな
そんなに時間たってるのに
そんなに時間たってるのに
181公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:12.19ID:1FDUqxM3 秀吉が好きだったよな
183公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:12.30ID:ru3ug2zW 脳キチガイ政宗
184公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:13.64ID:6Fpmva7d 凄い漫画っぽいw
185公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:13.87ID:0SvT0sKX 信長が能大好きだったんだろ?
186公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:14.34ID:m4Uel6Eo 漫画(´・ω・`)
187公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:14.68ID:NNCpB7dU188公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:15.78ID:tfp1SARb いや豊臣家も結構能やってたぞ
189公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:15.76ID:3ryVQv7Y 表情いいね
190公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:17.20ID:o4Ko8Iby なにこの絵wwww
191公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:18.17ID:WTPFsrtV192公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:18.61ID:X3ZS9C1C 謡って能からきてたのか 教科書でちょっと流行ったくらいにしか書いてない
193公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:18.71ID:VtFDFL8U 吟じます ってヤツか
194公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:19.46ID:JkE4BYYw 絵うめえなぁ
195ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
2019/11/20(水) 23:16:20.24ID:IoRkNNKD この謡がさまざま変化して行くようで(´Д`)
196公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:22.19ID:2scErIEe 室町文化大好きおじさん信長は?
197公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:23.90ID:nSssVjuz >>127
新潟県の形そのものだな・・
新潟県の形そのものだな・・
198公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:28.67ID:2tBmjl8J よく残ってんな
199公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:30.63ID:loSR/2zn ようやく明治になり日の目を見る
200公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:30.92ID:yWenAJvT 信長の息子も能にはまりすぎて道具を取り上げられたことがあるよ
201公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:36.20ID:DnQQOprK バッハが発掘されたようなもんか
202公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:37.22ID:6HYNLARE 人間50年は今様だっけ
204公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:39.23ID:bdywJeo2 >>174
だな、アホな長州が以下略
だな、アホな長州が以下略
206公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:16:52.26ID:HfUab5St 謡やってる
面白い
面白い
207公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:03.59ID:Cy/qdP+2 おーまーえーはー、あーほーかー
208公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:03.67ID:WTPFsrtV いつもこの番組は新発見をこのタイミングでやるな
というかこれきっかけで企画が持ち上がった感がすごい
というかこれきっかけで企画が持ち上がった感がすごい
209公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:11.38ID:L1i7cjZU 今の歌舞伎業界にはマジで嫌悪感しかない…
210公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:12.64ID:m4Uel6Eo 三郎なんだ(´・ω・`)
211公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:15.10ID:bxk4FzFh 三郎さんだ
212公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:15.16ID:JkE4BYYw ブルーオーシャンウェーブ!
213公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:15.25ID:F5L7nNba 水道橋にある能楽堂
214公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:16.17ID:NyBmF8EQ 三郎太
215公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:18.71ID:7azgb5tF わーたーしーはーやってないー
216公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:19.35ID:X3ZS9C1C この三郎ってのは尊称みたいなことなのかね
217公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:23.07ID:+63TZmss 随分遅い時の子なんだな
218公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:23.60ID:6CqOy+np >>187
庵野秀明「ぼくも人気声優の仲間入りに」
庵野秀明「ぼくも人気声優の仲間入りに」
219〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2019/11/20(水) 23:17:24.10ID:Ck7KJb2z >>167
恩赦が出る前に応仁の乱に・・・
恩赦が出る前に応仁の乱に・・・
220公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:25.82ID:2NTFjPr7 和泉元彌
221公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:26.30ID:/0azoVTs この名前重いな
222ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
2019/11/20(水) 23:17:30.27ID:IoRkNNKD223公共放送名無しさん
2019/11/20(水) 23:17:32.90ID:Kz+QOMvl そんな歴史にブランクあった継承出来てるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- りそな銀行って国有化されてるらしいな
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンがセックスより気持ち良いと思ったこと [706971445]
- 【画像】水族館の入社式楽しそうwww
- 敵「Switch2楽しみだな!」ワイ「おいらオンライン条件のせいで予約できてない」敵「そうなんだ…」