X



[再]NHKスペシャル 食の起源 第1集「ご飯〜健康長寿の敵か?味方か?〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:36:25.34ID:3xe8j4Bt
TOKIOと一緒に「健康で幸せな“理想の食”」を探る5回シリーズの第1回は「ご飯」がテーマ。日本人の主食に至るまでの壮大な進化から見えてくる驚きの真実とは!?
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:21.20ID:VPZO+lcB
ついでにパンティーもください
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:21.80ID:Gc5NOmGy
アミリャート?
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:31.55ID:ZwaMAfcT
>>283
栄養足りないならもっと米食えばいいんじゃね?
ってことか
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:32.52ID:cMIcJIgv
ブルセラショップで売るんじゃないだろうな
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:41.97ID:cdzF4H6K
米ぬかにいっぱい栄養あるんだけど、あれを何とか直接食えないものかと
ただし外核部分だから残留農薬が気になるデメリットあり
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:47.96ID:E1WTdGyZ
二ダは?アルは?
イタリアの熱い米は?
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:01.85ID:489MVU5t
あまりデンプンを普段取らない民族
モンゴルとかかな、遊牧民だし
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:02.91ID:fdJYPEYc
海原雄山「味覚音痴のアメリカ人どもめ!」
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:21.36ID:cMIcJIgv
>>305
江戸っ子っていうか白米を食べてた都市部じゃね
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:41.37ID:HPI2aRiL
>>302
イグノーベルの歯科医やってなかったっけw
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:02.28ID:HPI2aRiL
>>304
正直そこまでしなくても・・
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:02.72ID:vAVRzKyt
>>304
よくそこまでするよねwww
中国人の掲示板で日本人がフグ食べることを話題にしてたよ
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:10.35ID:cMIcJIgv
>>311
あと米だけだと血圧が低くなるから塩分の高い味噌や漬物で無理やり血圧を上げてた
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:15.63ID:CSeQlkki
>>320
江戸=都市  他は地方なのは今と同じ(´・ω・`)
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:15.84ID:vc9ELO7g
肥満だぞ!
受信料返せ!
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:19.74ID:eY/5BbB2
JAのステマ
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:46.19ID:cMIcJIgv
>>339
つ 京大坂
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:26:50.38ID:HPI2aRiL
>>311
米で足りないアミノ酸は大豆で補えるんじゃなかったっけ
うろ覚え
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:05.22ID:eY/5BbB2
山口メンバー早よ
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:28.48ID:CSeQlkki
ゴリラに近い(´・ω・`)
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:30.02ID:/6Pnc28p
>>335
日本人じゃないとは言わんが、子供の時に食生活が異常だったんでしょうな
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:31.23ID:HPI2aRiL
みんな前のめりww
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:34.77ID:vAVRzKyt
>>313
うちは圧力鍋使って玄米で食べてるよ
太らなかった
いま玄米を切らして4ヶ月、太ってきた
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:35.08ID:yDohnjbC
TOKIOにも太り易い人おったやん
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:43.58ID:eY/5BbB2
城島w
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:54.15ID:VPZO+lcB
城島は東南アジア人だから
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:54.72ID:RHzaiVD3
>>349
必須アミノ酸は数が多くベジタリアンには採れないのもあるのです・・
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:57.65ID:rs1Tbr4w
山口メンバーは?
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:59.96ID:cMIcJIgv
貧乏人はデンプンばかり食べてるから太るというのは嘘だよね
ジャンクフードとか他のものを食いまくるからデブるんだと思う
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:12.07ID:rlYdOJOD
チンパンいまなにしてんの?
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:24.86ID:j4SZ/ZnN
インスリンが出にくい日本人は糖尿病になりやすいんじゃないか?
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:24.85ID:ovZxpq0y
おじいちゃんww
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:33.63ID:vc9ELO7g
城島の扱いはどの局でも辛辣
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:49.71ID:ZwaMAfcT
>>334
意外とバランス取れてたのか?と思ったけど
無理やりってことはやっぱアカンことしとったってことなんだろな
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:52.67ID:CSeQlkki
>>383
ほうれい線が(´・ω・`)
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:00.19ID:vc9ELO7g
脚気になりそう
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:04.84ID:489MVU5t
NHKスペシャル 食の起源
第2章 塩 12月15日
第3章 脂 1月
第4章 酒 2月
第5章 美食 3月
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:04.90ID:vAVRzKyt
>>334
なるほどねぇ(・ω・`)
だからパン食に洗脳された第一世代の団塊は高血圧に犯されてるのかな
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:13.23ID:V9bYU1p/
でも昔の米は今より甘み少ないよね。
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:46.97ID:CSeQlkki
>>391
受信料で、大盤振る舞いだな(´・ω・`)
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:47.35ID:2LWhKyUH
ラオスがそうなら
タイ、ベトナムもそうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況