X



NHKスペシャル「ボクの自学ノート〜7年間の小さな大冒険〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:30.38ID:ZbzBPuKH
海外で学んでほしいなあ
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:33.47ID:zD7Mk0TT
変わった子、そうやな!
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:36.60ID:DeP5vnO8
いい社長さんやな
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:38.13ID:P57cT6AZ
これまたヤラセじゃないよね?
昔の自閉症女性のやギフテッド子供の件ほか色々何度もあったから
正直信じられない(・ω・;)
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:46.82ID:cqG32Fmr
だいたいこの歳で
将来のことなんて考えないだろ
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:44:57.99ID:74kOrW9b
>>309
大人でも相変わらずアウトプットできない人間が多数だけどね
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:03.01ID:LwTowds+
NHKって定期的に怪しい人を探して
テレビ的に仕込んで売り出すね
佐村河内守とか自閉症のエッセイストとか〜
当たりもあればハズレもあるけど…
コイツはどっちだ?
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:07.40ID:+w6Tr/Aj
吉田さんの角度が青汁っぽい
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:13.50ID:2O820R54
きちんと敬語も使えるし
いい子だよ
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:13.95ID:jKPFzvZ0
それをやろうとして失敗するのが文科省だしw
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:26.49ID:p5VmJxOk
梅田くんに相談された大人たちで先生に文句言いに行けば黙るだろ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:28.16ID:RjVO4rHW
>>328
それだ!
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:32.51ID:p9iYhXWe
>>296
ほかの先進国並みに教員増やして、
残業代つけてやれば教育環境に余裕が生まれる
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:32.76ID:zD7Mk0TT
心配になるわ!
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:41.35ID:NlLebN0n
子供だから
空気を読めないのも強みなんだろ
自己主張優先で大人はそれでも接してくれるけど
同じ子供では通用しない
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:44.61ID:JT7q4IVQ
1億人以上いる日本で、こういう子もいた方がいい
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:47.01ID:ZbzBPuKH
>>276
ググってなんでもわかると思ったら大間違い
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:51.15ID:74kOrW9b
>>321
別に何かすけえ才能発揮してるわけじゃないからヤラセも何もないだろう
曲つくるでも数式解くでもなしに
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:51.73ID:dXoF41RM
絵描いてるの本人だよね?めっちゃうまいと思う
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:55.83ID:IZuq4owM
>>325
この子はノンフィクションで賞とってるからまあ、あたりの方かなあと思ってる
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:04.56ID:DgzzhOlB
>>280
北九州市の歴史関係の部署や安川電機の社史編纂室なら雇われそう
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:04.78ID:yWr1nC16
>>317
IQ高い子どものが大変そうやったでなあ
親もこっちのが可愛いかもしれん(´・ω・`)
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:09.66ID:iXBLYm1h
中卒か
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:10.11ID:K0BanAtr
イラストは番組用にイラストレーターが書いてるんだよね?
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:21.05ID:qGQwyEmA
3/15ってことは2次試験?(´・ω・`)
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:39.75ID:zD7Mk0TT
地方は公立上位だからな!
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:41.90ID:0+8PvLnJ
これはこの子だけの話ではなくて彼を取り巻く人たちの話でもあるんだな
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:45.36ID:p5VmJxOk
お母さん上手いw
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:56.16ID:7SU+5fAf
独特な能力があるこどもが落ちこぼれ扱いなるのはおかしいな てか大きな損失だろう
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:56.70ID:qx3OcHlT
>>343
やっぱ集団教育は止めるべきだわ
個性伸ばす方向にすべき

実際、幼稚園まではそうなんだからw
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:58.61ID:74kOrW9b
まあ、今は少子化だから公立落ちても私立じゃなく別の公立受けられるようにもなってる
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:00.98ID:dXoF41RM
かーちゃんの影響大きそう
お母さんも文学少女だったとかじゃないのか
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:01.91ID:A3fkiQvy
目がへんなひと
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:02.02ID:FfQ73wtB
北九州市立の学校に教育を拒否された
自学少年は北九州市民に教育されたというやつか
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:02.48ID:ZbzBPuKH
私もこれ好き!
いいこと書いてはる
さすがこの子にしてこの親あり
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:03.93ID:xrYj0eNH
こういう人だけ集めた学校作ればいいのに
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:08.41ID:GuCjTUSJ
一度のテストで人生の明暗を分ける高校受験の制度はおかしい
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:09.21ID:LK+eMcHg
>>365
いいけど動かさない方がいいかなあ
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:13.47ID:jTVlVWsI
>>322
俺、彼よりより小さいころから考えてたよ
今その当時夢見ていた職業についている

人によるんじゃない?
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:13.53ID:iXBLYm1h
トシ、サッカー好きか?
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:14.62ID:ZBgl37le
>>2
自分で探して勉強してまとめることがバックボーンを作ることだろ
ネット知識だけのお前さんよりよほど上質な知識だろ
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:27.65ID:aFsFY5dt
高校やめて大学受験資格とって特色入試で大学行きゃいいと思う
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:30.16ID:rQlzl2U3
>>372
お母さんの物語でもあるよね。

なんだっけ、トム・ハンクスの映画っぽくやりたかったんだろうな
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:36.15ID:aa33MSwJ
>>330
同じような人がいればできるよ
私がそうだったわ
やはり似たような人が集まってる方が断然楽だし浮かないし楽しい
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:49.15ID:N3S/6FJF
図書館の本?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況