X



いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(45)「火の鳥」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:39:50.15ID:Vlo4GCZR
事務総長を解任された田畑(阿部サダヲ)だったが、決してあきらめることはなく自宅に岩田(松坂桃李)や松澤(皆川猿時)ら組織委員を集めて密かに開催準備を操り始める。
田畑と袂(たもと)を分かつ形となった東京都知事・東龍太郎(松重豊)は日本橋を覆う高速道路や渋滞の悪化など、開発への批判を一身に浴びていた。元ボート選手としてスポーツへの熱い思いを秘め1940年で叶わなかった悲願の五輪開催に向けて奮闘するがー

【出演】阿部サダヲ,中村勘九郎,松坂桃李,麻生久美子,安藤サクラ,前野健太,角田晃広,平原テツ,川島海荷,吉川愛,森山未來,神木隆之介,荒川良々,池波志乃,小泉今日子,増子直純,浜野謙太,駿河太郎ほか【作】宮藤官九郎

いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(45)「火の鳥」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1575189169/
※前スレ
いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜(45)「火の鳥」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1575199007/
0423 【九電 84.6 %】
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:05.66ID:lvAG4ZDM
(´・ω・`)
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:08.22ID:uLBmREBV
今週も面白かった
BSのキヅナアイの特番に戻るわ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:10.25ID:Fd4fzfvL
>>344
放送作家としてオリンピック関係の番組用にネタを出すけどこんなんじゃ視聴率取れないよと偉い人から怒鳴られてしょぼんとしちゃう役みたいな感じで出てほしい
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:14.48ID:KQIQuMSu
今年は全て視聴。もちろん最終回まで行きます
来年は戦国なのでお休み
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:14.65ID:P49EG5AW
>>302
いやさすがにそれは皆知っているでしょう
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:17.54ID:ZMF50P/J
>>155
自衛隊には感謝しかないです
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:47.08ID:mVBTL8jd
>>374
ごめん脱字
最終回までにどっかで出るよね?って書きたかった
0440 【九電 84.6 %】
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:49.71ID:lvAG4ZDM
>>429
ちょうちんブルマにすれば…
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:53.57ID:xxnDrJhc
>>401
最終回はイダテンが最初の完走してないオリンピックでゴールして終わりじゃね
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:53.60ID:n3A6SJtt
>>398
ポリースメーン♪
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:00.20ID:/mEH0Pjm
これ1964だから絵になるけど
2020じゃあドラマなんか作れねえなあ。
カネの匂いがプンプンするもん。
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:16.12ID:igPxlv+M
>>414
骸骨じゃんよ!(; ・`д・´)
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:21.88ID:pDX4ag1m
ビックリした!
今徳井の相方そっくりさん出たなw
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:24.31ID:uLBmREBV
>>419
オレも新撰組以来、1年通して観れた
かなりいいドラマだと思う
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:37.90ID:oA8g7Llm
あと数回で終わるのか…寂しいな…
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:41.81ID:BsnX4ooF
>>159
編隊は期待のある箇所を目安にして飛ばすらしいけど、円を描くのは計器をみながら操縦桿を調整なのかね
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:45.57ID:mVBTL8jd
>>425
最後のオチかw
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:59.19ID:ieaT21YR
五輪のスモークは過去に前例がない。
風があると流れて崩れるので、
練習で成功せず、隊員は無理だと思っていた。
雨予報なので前夜酒飲んで寝たという。
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:10.29ID:v+/ltl+7
>>446
盗作やら、国立競技場がかわったりとか
マラソンとかもう、ほんとにいろんな酷いことがあったなあ
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:32.69ID:61Sw4riN
>>383
そっかあと2回か・ ・ ・
評判悪いって聞いて、夏前から見始めて、結果引き込まれちゃったな・ ・ ・
面白いよ十分
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:36.76ID:qBtizwnE
>>410
ここのところの伏線回収は最初から観てる人への最高のご褒美だよな。
もうあと数回だし我々だけ存分に楽しませてもらえればいいんじゃないかな。
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:39.18ID:oEYrN+KZ
>>452
あれ削れば今回のバレーボールメンバーの伏線だってもっと丁寧にやれたはず
ほんともったいない
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:59.79ID:Fd4fzfvL
>>446
そういう方向でなら作れるんじゃないかな
関係者が全員金とか政治とかそんな話ばかり延々していて最後の最後にスポーツ関係者がブチ切れて怒鳴る、みたいな
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:50:01.13ID:pDX4ag1m
>>442
いや、違う!

そうっ!
0474 【九電 84.6 %】
垢版 |
2019/12/01(日) 20:50:26.05ID:lvAG4ZDM
>>463
国鉄民営化とか十分素材になるよ
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:50:36.81ID:iwBy+UA2
>>446
こういうの見ると当時も同じようなことブツブツ言う人は確実にいたんだろうなーと思う
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:50:56.91ID:BCN/MhLW
>>466
ほんとそれ

金栗さんが豆に残してた記録がまさかここで聖火に繋がるとは(´;ω;`)
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:15.72ID:5HAdsQo3
>>462
その前日譚があるのに、本番の日で成功させるんだから

色んな意味で恐ろしい
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:26.38ID:KlHy0YiE
>>466
犬養首相への演説が伏線となって帰ってくるとか胸糞だったけどめちゃめちゃいい展開だったよな
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:36.62ID:lI8mCJyO
杉咲花ちゃんがミイラみたいな焼屍体になってるシーンがショックだったわ(´;ω;`)
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:28.47ID:T6+Vdcpc
>>419
金栗さんはじめあらゆる選手関係者の日記まで調べ上げて作ったシナリオだから
ドタバタしててもキャラクターにちゃんと芯があるんだよな
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:33.87ID:Sfq2wUi4
>>473
面白くなるまでが長いんだよ
いくら1年ドラマでもほとんどの人が最初の数話で判断するからね
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:38.02ID:lXgRlPiV
12月15日 いだてん最終回 「時間よ止まれ」by矢沢永吉
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:38.91ID:/PPeHvpo
>>468
むしろスポーツ関係者も…
まーちゃんみたいに動いてる人が裏に居たかも知れないけど一般人からは知らんしな
全てがおわって年数がたってこの頃みたいに懐かしい時代ってならないと作れなかろう
今の日本のメディアは反政府とか思惑が渦巻きすぎる
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:40.87ID:KlHy0YiE
>>483
じゃんねー!
っていう声が聞けなくなるの寂しいよなー

いや本当まーちゃん好きになるわ
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:50.43ID:TEmvK+aK
2020東京は、東京誘致の為の

 前都知事と電通の賄賂〜小池ワンチームごねマラソンまで
 やらなきゃないから、大変だろうね 裏暴かれちゃう
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:51.95ID:/mEH0Pjm
>>468
現代版「仁義なき戦い」みたいで面白いかも!w
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:52.72ID:3l4MgZ+E
色々とあったけど、1年通して観てくると終わるのは本当に寂しいな。
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:57.70ID:Fd4fzfvL
>>452
俺は落語パート好きなんだけどなあ
どうせナレーションを入れるのだから語り部自体をキャラにしてドラマに投入してしまえというメタっぽい発想は好きです
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:53:07.98ID:oNvv/Sr8
週一の大河にこう言うのもなんだけど
4回分くらいノンストップで一気に見るとほんと凄い爽快感あるのよ
このドラマ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:53:25.71ID:KlHy0YiE
>>485
こういうの描けるのが近現代ドラマの面白みよなぁ

もっと大河で近現代やってほしいしまたクドカン呼んでほしい
面白いわぁ
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:55:28.20ID:Bla3eRmZ
>>468
北海道でマラソンが終わって、表彰式のための東京行き航空便が‥‥という悲劇的なクライマックスで
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:56:09.67ID:Fo3tRujS
会うと何故か説得しちゃったり援助してもらう特殊スキル持つ人って現実にいるからなあ。そして演説は下手w
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:56:27.07ID:pDX4ag1m
あと二回か、、じゃんねーと
違う!そう!

言いまくってやる
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:56:35.58ID:siKJa9W0
ブルーインパルスの人がメッチャ軽かったのは
戦前の軍人とコントラストつけるためかしら。
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:57:03.53ID:Al1kRbjE
東・東京都知事は医者でもある。
子供も全員一家、東大医学部。
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:57:38.34ID:v8QbOWPa
>>511
小保方?
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:57:56.95ID:/PPeHvpo
>>505
そう言う安倍ガーって言わなくて良い状態にならないと冷静に見れないと思うんだ
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:58:23.66ID:Bla3eRmZ
>>517
小保方はドラマ化された?
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:58:41.89ID:kP1srq7R
こんなに泣ける大河ははじめて
生きててよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況