X



ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!選【ウソのようなホントのお名前】★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:39:47.04ID:pTmJcEbt
>>329

野口裕美
1983〜1988
5試合12.1イニング 0勝0敗防御率5.11


ま、知らなくて当然だ
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:39:52.91ID:OX6a2Yij
何だかんだで気に入ってるんだろw
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:39:58.82ID:Jkfiwm+S
はやく選択性夫婦別姓を法律で決めろよ、名前変える必要が無くなる
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:01.16ID:pw4dVNfK
>>471
双子で同じ名前で(´・ω・`)
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:02.77ID:FKxfGSdY
それで名前変えようとは思わないわな
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:06.18ID:46EyXst5
>>407
当時の立教はスポーツ推薦してなかったからね
川村の頃まで

だから東大なみに弱かった
唯一立教高校で甲子園に出た選手が上がってきたときだけ優勝した
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:14.13ID:j/AcZvFR
>>428

案外ね真夜中に再放送して居る番組をも在るけれどもね
本日のは再々放送らしいよ
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:16.79ID:uHJNjOib
新井薫子
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:17.05ID:afRlrKGZ
マサコでいいじゃん
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:17.60ID:MxIyoGuT
りさお
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:22.17ID:frbSvqUC
50代にして夫婦になったのと若くして夫婦になったのと考え方は違うだろうな
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:28.96ID:3D5aMmUh
こんなんネタにして楽しむのが正解だろ
名前変えるとか発想が暗すぎ
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:36.61ID:3tYI3l6f
田舎の選挙で時々同姓同名があるよな
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:40.29ID:eVudjeMf
>>408
そうだったのかサンクス
既に大学野球で酷使無双・・・大変だったんだな
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:46.90ID:KLKV+MEO
そういえば今度国会議員小西ひろゆきの選挙区でN国が同姓同名の候補者立てるらしいね
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:49.62ID:Xb/rfU/u
青柳夫妻暗いよ
明るく生きろや
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:49.87ID:j/AcZvFR
>>456

案外ね真夜中に再放送して居る番組をも在るけれどもね
本日のは再々放送らしいよ
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:51.07ID:ydh/AsAX
サークルで男女のヒロミがいて
男ヒロミ、女ヒロミって呼ばれてたわ
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:00.12ID:Ggxonck4
青柳はこんな気にするタイプなら結婚するべきじゃなかった
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:10.05ID:pw4dVNfK
>>505-506
マサオだと・・・・・・暗殺されそうだな(´・ω・`)
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:17.79ID:OnKe5wld
同姓同名とは違うけど

同じ苗字同士で結婚して
結婚して名字変わらない夫婦が知り合いにいたよ

村上同士が結婚
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:19.30ID:Wg4rmD52
奥さんの名前について考える前に奥さんになるような人すらいない
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:38.99ID:ibsjtfOB
新婚なのか
金目当てだろうな
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:42.18ID:C92Y0+hu
2002年ソルトレイクシティオリンピックの
ショートトララック中国代表が同姓同名で
楊揚A
楊揚S
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:42.73ID:46EyXst5
>>479
小学校の時の同級生女子金子さんの家は農家で駅前の土地をほぼ全て所有していた
今思えば取り入って婿入りすべきだった
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:43.82ID:f1HxEgwt
苗字も昔みたいに自由に名乗り変えられるようにしてえな、人格形成とかに影響あるのか知りたい
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:41:49.84ID:vvVnyOSo
この番組ってつまんないから時間経つの遅く感じるよね
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:01.25ID:FKxfGSdY
>>484
俺の兄貴は学校で同じ苗字の人と区別ために教師に苗字+♂、苗字+♀で呼び分けられてたらしい
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:09.28ID:pw4dVNfK
>>544
愛人かよ(´・ω・`)?
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:13.40ID:TiY2JDsD
>>456
そうだよ。
運転免許返納テスト放送だw
合格、おめでとう。

これ、来年のエイプリルフールの先物レスな。
当日の午前中は、毎年そんなウソ吐けないからw
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:19.22ID:RxYTaZlO
>>470
だいたい、通名に多いとされる名字は、本来日本の名字だから、日本人が圧倒的に多いのが当然。
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:20.57ID:OX6a2Yij
おぱい
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:24.70ID:mS9srdmx
そういやクラスに千尋って男女1人ずついたわ
男千尋と女千尋って言われてた
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:27.65ID:ibsjtfOB
>>539
同名よりは同姓同士の結婚がありそうだね
同姓なんていっぱいいるし
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:30.10ID:PO78xYP0
ネオ東京
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:33.93ID:eVoLQDoj
一般人をテレビ局目線で馬鹿にする・・・日テレ制作の番組みたいに下品だよな
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:41.64ID:3tYI3l6f
>>524
野球小僧には毒島、競艇ヲタには瓜生は常識
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:45.96ID:zZHxClSJ
果奈かわいいよ果奈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況