X



[再]NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「終わりの見えない被災」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:41:01.59ID:uxwIyWRa
首都直下地震の1か月後、1年後、10年後、私たちの暮らしや日本社会はどうなるのか?
さらなる命の危機、住まいを失う“住宅難民”、リストラ・家族離散…過酷な現実だ。
【ゲスト】テリー伊藤,小芝風花,森永卓郎,兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科…室崎益輝
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:41:43.13ID:/b1CEa4C
黄色いシャツ着た警察って何?
潜入調査じゃなたんだから
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:41:48.68ID:TsfJGfep
>>522
兆候が見られるイエローストーンもヤバいけど
それ以外にもヤバいのい〜〜〜〜っぱいあるけぇの!
インドネシアのシナブン、アグン
イタリアのエトナ、カンピフレグレイ
日本の薩摩硫黄島、箱根
が気になるんですばい
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:42:22.24ID:e+/mpxdr
>>527
最初は燃料棒が30%露出とかどんどん上げて行ってたけど
最初っから壊れてたんだってね(´・ω・`)
あれも国民を混乱させないようにしてたんだと思う
それはいい意味でも悪い意味でも
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:44:49.60ID:TsfJGfep
>>528
そうだよ〜?
昨年は破局噴火ではなかったけどインドネシアのアナククラカタウという
あのクラカタウの子供的存在の火山が山体崩壊起こす規模の大噴火で消しとんで海に消えた
大津波発生で大被害よ
昨年のインドネシアは大地震、津波、噴火連発とヤバかった
テレビであんまやらんのが不思議でならんけど(;・ω・)
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:46:36.45ID:ZRaRjKPt
>>528
例えば鹿児島湾の桜島より北の部分は姶良カルデラというんだけど
あの湾の大きさが陥没するほど大量のマグマを吹き出した。
薩摩半島の南の海中にある鬼界カルデラが大噴火した時は、
南九州が火砕流に飲み込まれて縄文人が絶滅して、1000年くらい人の
生活の痕跡がないそうだ。
阿蘇山がカルデラ大噴火したら、九州全域が火砕流で焼き尽くされ数メートルの
火山灰に埋まる。関西で数十センチ、関東で数センチの灰がつもる。
日本の物流と農業は壊滅して餓死者も含めて1億人が死ぬそうだ。
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:51:05.09ID:TsfJGfep
>>533
さらに上には加久藤カルデラ、下には阿多カルデラ
鬼界カルデラにトカラ列島のイヤな火山とかもうイヤ!
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:20:56.81ID:NF1p7HPa
>>509

カルデラ噴火の場合は被害は地球規模になる
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:22:03.96ID:NF1p7HPa
>>526

カルデラ噴火の場合は被害は地球規模になり
富士山噴火とはレベルがことなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況