X



第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「早稲田×天理」「明治×東海」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:16.64ID:BlVpWNf/
ラグビーの大学日本一を決める全国大学ラグビー選手権はいよいよベスト4が激突!舞台は秩父宮ラグビー場。第1試合は11シーズンぶりの覇権を目指す早稲田と前回準優勝の天理の対戦。解説:山神孝志、第2試合は連覇を目指す明治と2大会ぶりに準決勝進出し、初優勝を目指す東海の対戦。解説:中竹竜二 ▽副音声の「#もっとラグビー」では現役レフリーにルール解説をはじめ疑問、質問をたっぷり伺います!

【第1試合】解説…山神孝志,アナウンサー…冨坂和男,<副音声>解説…戸田京介,<副音声>アナウンサー…豊原謙二郎,【第2試合】解説…中竹竜二,アナウンサー…大坂敏久,<副音声>解説…久保修平ほか

前スレ
第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「早稲田×天理」「明治×東海」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1577924912/
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:19:46.56ID:STWl3SHI
おお奪った
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:19:57.63ID:pDBN9rxN
ラインアウト下手かよ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:20:47.44ID:vdszzbAI
スクラムとラインアウトなら前者選択じゃないの?天理
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:20:54.73ID:+hnJhmTU
冨坂のOBの露骨な肩入れ
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:20:58.69ID:EqpWpMhk
こんな時代錯誤のアホラグビーでよくここまでこれたな天理
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:07.29ID:hWIX9fL3
観客いっぱいだけど東京は寒くないんかい?
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:12.61ID:STWl3SHI
>>125
あれは南アが化け物だったからしょうがない(´・ω・`)
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:13.41ID:IhVnEJS/
いつも以上に早稲田よりの実況だなと思ったら、冨坂さん早稲田OBなのね
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:44.58ID:Nl6GmhKF
まあAO入試でガッチガチに固めて必死な早稲田が勝たなかったらその方がおかしいやろうしなあ
小論文は実質提出するだけでおkやし
選択科目もざっと見て解答欄が埋まってりゃおkだし
事実上面接と内心だけや
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:59.17ID:Kym+OK+q
半分以上は落としてるな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:22:20.01ID:RmZQVOIs
プレーの精度が低すぎる
関西他校はこれ以下なのか?
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:22:28.93ID:lPELuX4+
てか天理に甘くない?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:22:29.40ID:pDBN9rxN
今のパスも
長さが合ってないぞ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:22:53.52ID:8Cgh7BET
レベル低くない?
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:22:59.69ID:EqpWpMhk
早稲田のバックスに走られまくられそれに翻弄される天理のバックス
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:23:08.72ID:STWl3SHI
押しまくり
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:23:25.58ID:BMKT1Dc2
将来代表でFW出来そうな大型の選手1人もいない
FWは外国人に任せて日本人はSH、SO、WTBを専門に育成した方がいいな
0178こぶらーにゃ
垢版 |
2020/01/02(木) 13:23:50.20ID:4IyS/QMy
>>153
あんなずっと走ってずっと声出して誰が相手でもタックル決めるやつなんか出ないよ
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:24:01.90ID:an6+aRWH
>>124
ああ、ごめん。
言ってること分かったわ。
最初に天理がゴール前でタッチキックを選択した場面ね。

でも、前半も似たような場面でスクラム選択して、結果取れなかったからね。
スクラムにそれほど優位性を感じてないのかも。
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:24:18.78ID:hB68umv6
この反則はデカい
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:24:59.65ID:lPELuX4+
>>153
オーストラリア代表を長く支えたグレーガン
南アフリカの名プレイヤーであるデュプレア
彼らの薫陶を受け、現在ではABsのレジェンド
ダンカーターにパスを供給する日本人SHなら現役で存在する
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:25:47.94ID:STWl3SHI
トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況