X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 165911 仕事始め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 02:04:29.48ID:oEKVi343
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165910 一路、極道
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1578243638/
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:26:34.55ID:DK4+7kPm
>>506
当時乗ってたビートル、親父が人にあげちゃったんだけど地元の人今でも乗ってる。
当時のまんまって感じでヤレたまま(´・ω・`)
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:26:42.24ID:kwqy9EZ6
芋栗南京は女子供の食い物(´・ω・`)
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:26:58.81ID:hTTnjBPy
>>511
33はローレルやステージアとベースが一緒っていうのが人気なかったんだよね
不憫と言えば不憫だな 34は厳つすぎるし
0533TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/01/06(月) 04:27:20.88ID:puSlrc3y
>>523
日本じゃ、地震が多いのが当たり前なので、なんたらカードがアタリまくりですよ。www
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:27:28.68ID:vPGUsf4a
>>517
スバル360もワーゲンのビートルのパクリじゃないっていうのかお前
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:27:42.62ID:gLsH29rn
栗も芋もかぼちゃもペーストにするともうまずい
塊のままのがいい
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:28:03.14ID:eaiuGRJF
でも、クリトリスは食べまくっているんでしょう?(´・ω・`)
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:28:12.31ID:kwqy9EZ6
>>531
33は4ドアモデルとかステージアにRB26乗っけたRのワゴン版みたいなのあったね
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:28:26.27ID:DK4+7kPm
>>512
いや、ファーストカーだからぜんぜん知識なかったですよ。
ヤレたままで手入れもしなかったけど故障なかった。
運が良かったって事もあるけど。
単純な構造だから壊れ難いんだと思う(´・ω・`)
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:28:50.63ID:8ndeiJez
>>479
最近地震がこまめに起こってて怖いな。
首都直下型の前触れじゃねえかとびびるわ。
けど、二日の夜中みたいに、大した事無いのに地震警報は辞めて欲しいぜ。
あれ聞くと真面目に心臓止まりそうにびびるw
運転中や外出中はまだしも、一人で家にいる時が一番怖いw
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:29:30.56ID:ZMHhV2VN
星空を眺めながらたちしょんしてたら新聞配達が後ろを通った(´・ω・`)
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:29:35.84ID:XAIEmNNQ
>>503
航空のまま宇宙も管轄できないのかな
名称変更とか手間も金もかかりすぎるでしょw
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:29:46.46ID:lRXM7GBo
冷蔵庫にいれておいたソントンのピーナッツクリームが
カピカピに干からびてしまった、どうやって食おうか(´・ω・`)
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:29:49.14ID:Bs7ikdOk
>>513
じゃああったという証拠は?
0565TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:09.82ID:puSlrc3y
>>534
波が荒いので、防波堤からですよ。(^ω^)v
浜で釣るのも良いかもしれません。
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:11.54ID:YOXmbhWZ
アマゾン中華製品のへんな日本語を直す仕事をください(´・ω・`)売り上げの5%でいいです
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:12.64ID:8KEzgiaG
しょうもなさすぎる
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:15.07ID:gLsH29rn
地震はむしろ首都直下のほうが日本にとってのダメージは少ないかもしれん
南海トラフとかのほうが悲惨やないんかの
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:27.67ID:DK4+7kPm
>>531
ローレルってバカにされてたけど、シャーシ共用でもあそこまで速くなるなら逆に凄いと思うんだけどね。
(´・ω・`)
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:31.89ID:ZMHhV2VN
さあ今日から1年頑張りましょう(´・ω・`)
0578TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/01/06(月) 04:30:49.67ID:puSlrc3y
>>541
開会式の最中に緊急地震速報の警報が出たら、腹筋鍛えまくります!!wwwww
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:31:19.76ID:ZMHhV2VN
>>568
南海トラフが発動したら高知が舞台の朝ドラ作るのかなあ(´・ω・`)
0582TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/01/06(月) 04:31:46.73ID:puSlrc3y
>>553
最近に限らず、日本とその周辺では、こまめに地震が起きてますよ。w
自分がしょっちゅうこの板に来るのがその証拠です。(^ω^)v
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:31:52.90ID:eaiuGRJF
>>547
あ、そういった理由で壊れ難いってのもあるのかもですね。
クラシックなデザインってなんだかおしゃれで、好きなんですよね。どうしてそれを好きになるのかの理由はあまりわかりません(´・ω・`)
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:32:08.50ID:kwqy9EZ6
>>554
モンスターとVTRはデザイナー同一人物よ
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:32:14.30ID:Pejy/jX6
アメリカに頼んで、カルロス・ゴーンを暗殺してもらいたい
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:32:16.67ID:ApR5kiz8
人口が増え過ぎたら自然に淘汰される。解かるな?
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:32:57.28ID:33pxBpwi
>>565
行ったこともないのにもう聞いただけで情景が浮かんでしまう!
ソイとか釣ったんねん!
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:32:58.31ID:hTTnjBPy
さて今日からまた一年過ごさなきゃならんのか 寂しいなぁ
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:33:08.57ID:kc1FQNZT
英雄扱いされてる司令官を殺したのは不味かったな。一気に冷えたで。
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:33:08.71ID:ydnX+VgM
ペンシルバニア?(´・ω・`)
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:33:41.97ID:kwqy9EZ6
>>587
中東戦争に巻き込まれるとかマフィアに払う金渋って殺されるとかはありそう
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:33:52.62ID:vPGUsf4a
>>564
中学高校で世界史を学ばなかったのかな?
文明の萌芽
「中国の新石器文化の一覧」も参照
中国大陸では、古くから文明が発達した。中国文明と呼ばれるものは、
大きく分けて黄河文明と長江文明の2つがある。黄河文明は、畑作が中心、長江文明は稲作が中心であった。
黄河文明が、歴史時代の殷(商)や周などにつながっていき、中国大陸の歴史の中軸となった。長江文明は次第に、
中央集権国家を創出した黄河文明に同化吸収されていった。

んで、中国なかったとは?じゃあどこの国と日本は朝貢してたの?
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:34:20.01ID:kwqy9EZ6
イエローモンキー激おこ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:34:33.55ID:eaiuGRJF
軍需産業が憎い。けど、テクノロジーはそこに傾きますからねえ。
怖いですね、人間という動物は(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況