X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 165938 隠岐の島
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:33.93ID:S46Tbmuz
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165937 シブコ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1578311470/
0953こたつむり
垢版 |
2020/01/06(月) 22:05:15.67ID:I6uV2FCD
>>945
    ∧_∧
   ( ´・ω・)ノシ < おう!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:05:40.26ID:O81J5tID
すげー
氷河期だとこの位アクティブじゃないと正社員に採用されないのか
0960こたつむり
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:04.85ID:I6uV2FCD
>>957
    ∧_∧
   ( ´・ω・)ノシ < おう!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:07.36ID:NZRwBcLL
>>935
隠岐と壱岐、どっちがどっちか分からなくなった時は後醍醐天皇を思い出すといいよね
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:25.09ID:O81J5tID
そんな辺境に住むわけないやろヴォケ
て思わなかったのは世界中を旅した経験があったからだろうな
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:01.11ID:A1YFZdwm
でも契約職員て非正規だろ
所詮こいつら役場のやつらもやりがい搾取だしな
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:04.90ID:O81J5tID
>>961
それよくコピペにあるけど
歴史弱いからしらんのよね
島流しが壱岐で
イルカ漁が隠岐だよな
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:06.76ID:45M5GnGI
ローゼン高校?(˘・ω・˘)
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:10.89ID:DtC+8Cvu
ブルマ復活させればおっさんが島に棲み着くようになるかも・・・(´・ω・`)
0982こたつむり
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:13.45ID:I6uV2FCD
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 寝てる
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:20.80ID:OPGVnUT2
>>929
ダイオキシンの美人社長のもよかったよ
あれも初期だけど
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:25.15ID:WpZ2TISy
昨年6月末から神奈川県藤沢、茅ヶ崎市内などで相次いで目撃されたカピバラが保護され、2日、藤沢市の飼い主のもとへ戻された。庭の柵を越えて約半年。
発見されたのは、15キロ以上離れた大磯町の民家の軒下だった。リンゴやキャベツをむしゃむしゃと食べる元気な様子で、飼い主の50歳代の女性は「ほっとしています」と笑顔で感謝を述べた。

カピバラは2、3歳のオスで、体長1メートルほど。昨年5月から自宅で飼っていたが、同6月末に庭にあったケージの屋根に登り柵を越えて逃げたという。
7月中旬には、茅ヶ崎市西部の小出川下流にすみつき、近くの子どもたちから「かっぴー」と名付けられ、人気者になっていた。
 だが、同10月の台風19号の接近で小出川が増水してから一時行方不明に。その後、平塚漁港周辺などで目撃されたものの、移動する範囲が広くなった。
同12月31日、大磯町の民家敷地内にいるところを発見され、通報を受けた大磯署と大磯町職員が同町の中山和也・獣医師とともに、かっぴーを民家の軒下からロープで引っ張り出した。
中山獣医師は「気温差が激しい自然状況だっただけに、ぎりぎりで助かってよかった。保護が遅れたら、危なかったかもしれない」と振り返った。相模川や相模湾を泳いで大磯町まで来た可能性があるという。

毎週末に捜していたという飼い主の女性は、12月上旬にかっぴーを目撃したが、「シー」と鳴き声を上げて水に潜ってしまい、悲しい思いをしたという。
「元気だったのはうれしいが、河原でのびのびと暮らしていたことを思うと複雑な思い」と語り、落ち着いたら、広い敷地で仲間たちと暮らせる施設に引き取ってもらうことも考えているという。
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:30.35ID:JPukdjl1
かんどみたいなのが
0989こたつむり
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:38.81ID:I6uV2FCD
>>970
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < サザエ旨いよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:08:41.30ID:A1YFZdwm
腐ったミカンの論理北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:09:38.45ID:A1YFZdwm
後鳥羽天皇火葬塚?みたいなのがあるあずだけど近いのかな?
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:10:01.10ID:OPGVnUT2
>>991
話もいいけど再現ドラマが問題となったニュースステーションに出てた真中瞳だったし
本物がもっと美人でわらたw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況