>>819
ググったら
茶鑑定技術研修会「抹茶の品質評価」
とかいう奴で使ってる写真があった(´・ω・`)
http://instkyo.blogspot.com/2018/02/blog-post_10.html
>2. 内質 審査茶碗に2gの資料茶を量り取り、熱湯100ccを入れて20秒間攪拌(電動茶筅使用)
>泡沫を茶筅で整えて、大きな泡がないようにし、泡を茶碗の中央に寄せる。「泡の量」「泡の細かさや均一性」
>「安定性」「色合い」などを調べる。滋味はスプーンでかき混ぜながら適量を救って、香りや味、のど越しなど確かめる。