X



NHKスペシャル「認知症の第一人者が認知症になった」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:18:30.60ID:ovbJseo0
[総合]
2020年1月11日(土) 午後9:00〜午後9:50(50分)

自ら認知症であるという重い事実を公表した医師がいる。認知症医療
の第一人者、長谷川和夫さん(90)。「長谷川式」と呼ばれる早期診断
の検査指標を開発、「痴呆」という呼称を「認知症」に変えることを提唱
するなど、人生を認知症医療に捧げてきた。認知症専門医が認知症
になったという現実をどう受け入れ、何に気づくのか。誰もが認知症に
なりうる時代。長谷川さんの姿を通して認知症を生き抜くための手がか
りや希望をつむぐ。

【語り】吉岡里帆
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:20.26ID:VqyI5rLC
>>740
観たかった〜関西ローカル?
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:20.45ID:XjvK3sed
なんということでしょう。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:24.16ID:3oTBH4EX
>>582
拉致問題担当大臣を拉致担当相などと略すのを見たときにも同じことを感じてる
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:25.04ID:CCwxc8WD
えーそうなんだ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:26.53ID:LAm/jRA3
気持ちは判るけど正論をぶつけちゃイカンよ
かえって怒らせちゃうだけだから
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:27.81ID:DkqlUh3D
第一人者が最後は認知症
まさに人生の集大成だなあ・・・
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:28.66ID:8GKiEf9a
カギかけてないwww
斜めやなぁ
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:29.89ID:NKUuxDoy
ググルボケって初めて聞いたけどそれって別に調べ続けるからなるわけじゃないね
それは恐らく液晶画面を見ながら長時間作業することが問題の根幹にあると思う
具体的に言うと、目の焦点に異常をきたすのが液晶
目の焦点がずれるということは意識の焦点がずれるのと同じこと
極めて危険なことが起きる
0911685
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:30.69ID:1oofgyEo
みんな
ありがとう!
物忘れ外来連れていこうかと思ってたけど
他も調べてみる
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:30.80ID:EEnNiQQK
>>682
現時点ではとにかく運動すること、歩くとか階段とかが唯一分かっている予防法らしい
手を叩きながら足し算するとかは医学的な効果がまだ実証されていないていうし 
NHKkでも一頃予防体操やってたけど国際スタンダードに合わせて最近はやらなくなったしね
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:32.64ID:hYGcMFva
鍵を閉めてないのに、
鍵を閉めたか忘れてしまう話をする

こわ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:39.02ID:ToUE4aX7
逝っても仕方ないから言うな
よけい不安になる
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:44.17ID:i0Vf1ttY
ないのかよ(´・ω・`)
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:47.15ID:eMhMk2Xt
娘さんかなりきてるな…どこかで休ませてあげないと娘さんの方が潰れるぞ
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:47.77ID:LjRhukN1
娘「自分の親が醜いボケ老人になるとは!恐ろしい!」(´・ω・`)
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:47.95ID:dQDIBVGp
>>900
お昼の生活笑百科
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:51.55ID:QmPrmVoB
>>689
寝たきりじゃなくても風呂に入れてもらえるんだ。でも本人拒否すんじゃね?
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:52.11ID:a7xMILAJ
この主治医も大変だな
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:52.23ID:aqWg+GHW
父が認知まではいかないのだけど
やたら怒って怒鳴り従わせようとするようになった
反論すると喧嘩になりどちらも悲しくなるから調子を合わせるようになった
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:52.96ID:s0lrpqKE
娘は父親の本を読んで勉強しろよw
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:59.53ID:VvpARZUt
>>887
できてるつもりでできてなかったみたいだな
自分は馬鹿だと思ってない人だと余計厄介だと思うわ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:01.08ID:NQ32fu9L
嫌だったら、
もう講演なんかさせなければ良いやんかなー
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:01.64ID:15+4V3pm
それ言ったらプライドズッタズタだからやめたほうがいいw
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:03.68ID:RNubo6iV
親に相談しろw
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:03.85ID:d8d62hl2
これはあれだな・・
お前が金盗んだだろ!ってのと同じだな。偽の記憶とか
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:05.48ID:juVdYhRu
>>845
ライナスの毛布
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:06.76ID:UFaVmxKC
うちの母親も作り話ばかりして本当の事は忘れてる…
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:10.16ID:TxK5S6Yh
忖度しろってこと?
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:12.59ID:UvxV+pOC
もう新しい事は覚えられないんだよな
俺の親父もそれで要介護認定5になったわ・・・
期限損ねると大変なんだよ 子供と同じ
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:13.92ID:ZDcT05oT
いつかはくるんだよな
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:18.32ID:9DY6GpUk
そうなのね〜って聞いてやりゃ良いんだな
まりさん、結婚してるの?
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:18.67ID:MXRB3hLp
>>873
最初上から目線で〜とお父さんと話してたのに
娘さん自身が上から目線で遮っちゃったからね・・・・
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:22.06ID:q2Uyu9Ve
>>881
学校の先生は認知症多いと施設やってる人が言ってた
隠すから周りが気付いた時には大変なことになってると
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:30.70ID:VqyI5rLC
>>929
ありがと
じゃあ再放送あるね
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:31.58ID:TFSPvnFY
医者だって、偉そうなこと言おうが治せないんだから素人と変わらんと思ってる
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:35.91ID:tXuBDN4+
>>700
ヘルパーさんに家きてもらったり
デイサービスに連れ出して体操カラオケお風呂に入れてもらったりだな
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:36.48ID:XqCjsU/r
家族は歳とったんだからしょーがないじゃんと気楽に思うしかないんだよ
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:36.80ID:5CoE3r9M
賢く見えると介護度が下がるから介護側はね
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:37.70ID:l7mIiyTs
>>841  戦争経験のないオレラはどんな話をしはじめるんだろうか
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:39.11ID:XjvK3sed
>>934
死んだときに悲しみが少なくなるように、だよ。
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:40.71ID:9L6GdsGy
親が病気になるとか老いるとか
それ自体も受け入れるのは難しいもんな
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:41.81ID:ToUE4aX7
崩れていったらアカンの?どうせ死ぬぞ
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:43.45ID:LkaZSYs3
世にも奇妙な物語みたいな話だな

鍵なんてかけてないのに
鍵をかけ忘れたかどうか確認する話
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:44.62ID:3M3uMBHC
とはいえ実際に認知症の家族を受け入れたがらない人の方が多いんだよな
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:44.98ID:3oTBH4EX
>>912
サッカー選手は一般人の3倍認知症になるらしいよ
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:46.18ID:DkqlUh3D
先生90才 娘さんは60代かな
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:46.81ID:hYGcMFva
俺も最近、全然ネットやってないのに、
ネットやりすぎとか、言われるわ。
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:49.05ID:8GKiEf9a
娘は娘でめんどくさいな
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:50.43ID:ZDcT05oT
でもまだまだ軽い方。
これからだよ。
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:54.73ID:NQ32fu9L
あーあー、プライドだけで生きて来た人の話だなw
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:55.19ID:7Ax+nidj
でもそこを見せたいんだよね先生自身はきっと
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:57.42ID:zdLQNFwK
>>949
でも金のことだけはしっかりしてる・・ そこまでボケてきたらもう施設に行ってもらう・・
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:57.84ID:k8aEQYQy
>>946
自分がどっかにやったことの取り繕いだからなぁ
嫁姑の関係とかでよくあるけど最悪
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:58.57ID:6fQrBWnS
>>846
ブラピの映画にそんなのあったな
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:58.43ID:dQDIBVGp
ぬこー
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:59.27ID:eMhMk2Xt
ねこー
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:01.20ID:byMc1d6r
認知症になるとお金の管理ができなくなったり家の中がゴミ屋敷になる場合もある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況