X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166225 ボケ老人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:00:56.37ID:xqhxi6Zw
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166224 カニカマ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579095113/
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:15:40.69ID:B8HwT+uF
>>591
それで思い出して(´・ω・`)
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:15:45.00ID:nF7xoG/T
都会だと固定回線なくてもWiFi使ってネットできていいよね
うち田舎だからなぁ
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:15:56.74ID:B8HwT+uF
>>595
かつら(´・ω・`)
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:16:13.11ID:AtShsyvS
グリーンフラッシュってアフリカとかハワイとかのイメージだったから山でも見れるんだと思った
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:16:26.56ID:nF7xoG/T
ドイツは女の子の名前もいかついのが多くてちょとかわいそう
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:16:33.36ID:B8HwT+uF
>>597
トロツキー…(´・ω・`)
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:16:40.19ID:S/wTSiyj
>>589
ウォルフガング・アマテラス・モーツァルト
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:16:51.61ID:B7/ieRNJ
>>599
田舎だとWi-Fiも遅いんだよね……東京の妹の家にいったらスピードテストしてビックリ
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:16:58.63ID:7PP1nfj9
>>575
シュバルツシュバイン
プルプルンゼンゼンマン
ナーゼンシュライム
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:17:17.08ID:B8HwT+uF
>>608
あまでうす大神(´・ω・`)
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:17:39.03ID:S/wTSiyj
大変すぎる
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:18:03.88ID:S/wTSiyj
>>557
格安ナンチャラは使う気になれない
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:18:29.66ID:B8HwT+uF
昔の大学の山岳部といいなんとなくインテリ感あるんだよな(´・ω・`)
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:10.81ID:+ZUgp53M
>>596
子供の頃に行ってた小児科のおじいちゃん先生はカルテを全部ドイツ語で書いてた(´・ω・`)
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:20.46ID:7PP1nfj9
>>578
ふと気づいたらノジマの子会社なんだな
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:24.52ID:B8HwT+uF
>>622
コッハーなのか(´・ω・`)
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:44.05ID:S/wTSiyj
>>622
バッハもよく聞くとバックなんだよね
クを息を吐くみたいに発音
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:57.32ID:B8HwT+uF
>>631
もうそういう医者も居なくなったのかなあ(´・ω・`)
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:20:29.56ID:nF7xoG/T
>>631
もう医学の最先端がアメリカになって久しいからカルテも英語しか見ないね
しかもみんな電子カルテ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:20:34.65ID:AtShsyvS
>>625
昔って山登りで彼女作ってたリア充グループのイメージ(´・ω・`)
山岳部だと違うかもしれないが
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:20:37.65ID:B8HwT+uF
>>632
小夜曲(´・ω・`)取るに足らない夜の音楽
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:20:52.09ID:G/gB+q9U
>>599
移動は車だしな(´・ω・`)
家電量販店とかWi-Fiルーターとか回線とか売ってるくせに使わせないってどういうことだよと
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:20:54.95ID:S/wTSiyj
>>632
アイツ・クライネ・ナクトムジーク
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:21:42.64ID:B8HwT+uF
>>639
ああもっと前の戦前とか(´・ω・`)
すごい体育会系プラス文系インテリっぽい感じというか
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:21:45.10ID:S/wTSiyj
>>640
セレナーデ(夜想曲)って言うけど、聞くとえらい騒がしいのなw
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:22:41.97ID:nF7xoG/T
ドイツ語もちゃんと発音するのは実は難しい
日本人にとって一番発音しやすいのはイギリス英語かもしれない
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:22:46.05ID:7PP1nfj9
>>632
狂った朝の光にも似たヴァルター・ぺー・アハト・ウント・ドライスィヒ♪
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:22:52.41ID:B8HwT+uF
>>641
わからなくて調べちゃった(´・ω・`)w
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:23:59.87ID:hA1zF0wu
【速報】

新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:01.81ID:nF7xoG/T
最近はグーグル翻訳先生がコピペした外国語を発音してくれるからうれしい
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:28.80ID:rRH8K+bX
>>633
三国志は末期が廃れすぎでな
一周して黄巾の乱に戻ってくると活気ありすぎて泣けてくる
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:30.62ID:+ZUgp53M
>>638
通院先のおばあちゃん先生が時々電子カルテの操作に困って教えることがあるw(´・ω・`)
子供頃は万年筆やタイプライターで書いてるおじいちゃん先生がまだたくさんいたのになぁ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:35.38ID:B8HwT+uF
>>649
チャイコフスキーの弦楽セレナーデ好き(´・ω・`)
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:25:14.82ID:S/wTSiyj
>>663
ゴノレゴが流行った時にローマ字で書いた日本語をテキストスピーチで喋らせてクソ笑ってたあの頃
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:25:37.42ID:B8HwT+uF
>>659
さっきEテレでやってた森本六爾のドラマでもそんな描写あったな(´・ω・`)
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:25:45.58ID:S/wTSiyj
>>667
オー人事オー人事(´・ω・`)
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:27:14.80ID:S/wTSiyj
>>679
俺は英語わからないけどぼーっときいてる分にはBBCの英語の方がいい
なんかわかった気になれるw
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:27:34.90ID:B8HwT+uF
>>675
ほんとあのCMのイメージが根強いよね(´・ω・`)
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:03.45ID:AtShsyvS
>>679
日本人にはイギリスの政治家なんかの層の英語の方が聞き取りやすい気がする
って聞き取れても理解も出来てないんだけどw
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:13.09ID:7PP1nfj9
>>681
今頃世界中でアラビア語が・・・
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:38.28ID:rRH8K+bX
>>682
英語なんて全く聞き取れないけど、リトルチャロだけは不思議と聞き取れる
全体の10%くらいだけど
0691くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:45.45ID:8DF1Ne7X
>>668
綴り知らんのやが、メルヘンのヘンとは違うのかいな小娘のメトヘンとか
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:50.47ID:nF7xoG/T
>>676
ああ スペイン語も発音自体は簡単だよね
ただ一文にこめる単語数が多くてやたら早口で音数多く話さなければならんから
体力ないときついw

ポルトガル語は鼻にかかるというか鼻に抜けさせる音があるのでそれがネック
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:29:47.41ID:S/wTSiyj
>>685
白子のりの展覧会の絵(サミュエル・ゴールデンベルクとシュムイレ)とか
とかCMのイメージついちゃうよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況