X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166327 パン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:14:42.71ID:AVW2/H7l
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 166325 空に 海に 大地に 将門は今もなお生き続けている
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579384870/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166326 「苦しみは変わらない 変わるのは希望だけだ」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579386334/
0598椎茸吾郎
垢版 |
2020/01/19(日) 08:29:55.02ID:EYR+vVxP
普通のもやしは水だけで育てるよね
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:07.94ID:M2qd6xSY
秘密キタ━(゚∀゚)━!
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:09.72ID:eBV8zG4D
かなり大変なんだな
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:24.85ID:VRIP4bsY
新日本探訪の三鷹のライトプレーンの回も感動した
初回放送は30年ほど前だそうだが
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:26.85ID:eBV8zG4D
金になったのか
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:30:52.09ID:a27dWySM
一袋50円位でもいいのに
スーパー同士が勝手に値下げ合戦用のアイテムにしてしまってるせいでもやし農家だけがどんどん疲弊していく悪循環
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:06.54ID:d2DxKKNc
>>258
富嶽ってことは確かこの航空ペーシェントもやった尾島スカイポートだった気がするから
https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/2010-1102-1505-101-rc.html
>今年は台風影響により河川敷の一般者駐車場が広く使用出来ません。
ということで浸水被害はあったんだろうけど
ラジコン用飛行場って何か構造物が有るわけじゃなく平らに舗装が貼ってあるだけだから
復旧も簡単だったんじゃね?
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:08.95ID:swKAI+c/
後継者いないなら一子相伝とか秘密もかやめてしまえ
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:15.31ID:Cksejst9
モヤシは天ぷらにしても美味しいけど
あまり見ないね(´・ω・`)
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:30.19ID:MwQjYTdH
大豆の時にはほとんどなくて
もやしになると急に増えるビタミンは?
っていう問題思い出した
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:31.71ID:e7xfFJH3
いや、りんごやれよ
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:34.76ID:e14Hi4Fz
もやし安くて助かるわ
最近ニラが高くて困ってるけど
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:38.54ID:M2qd6xSY
もやしで一旗あげてみせるわって♪
0635 ◆mofumofu/qBF
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:38.96ID:FhqubAQy
>>596
1話目はとりあえず見る主義
(せごとん、いだてんはオープニングで挫折)
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:51.86ID:tWrB/mpN
食中毒事件はかいわれか・・・
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:55.29ID:bIiZ+ma2
林檎よりもやしのほうが楽そうだし
突発的な事前災害とかもなさそうで計画的にやれそう
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:56.33ID:sPEMy9GF
土方やってるころ冬場よくズズー弁のおっちゃんたちが働きに来てたな。
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:31:58.39ID:+PibV3xS
韓国料理に沢山使われる豆モヤシ

どーだー!食いたくなったろ?(´・ω・`)
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:02.34ID:swKAI+c/
モヤシは20円越えたら高級品
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:13.78ID:ompv3tvv
「冬だけ雇う」
これができないから農業は難しい
だから通年栽培できる作物へ移ってしまう
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:18.98ID:Ug7VLGLn
>>610
そもそもドイツのデザインってヤボなんだよ
ちょっと前に洗練されたのはイタリアとかのデザイナーが入ったから
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:27.99ID:7F7T9+/Y
>>615
栄養が無いわけじゃない。ただ他の食品に比べて少ないだけ
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:36.25ID:u0clyX57
リンゴも温暖化でいつまで作れるかわからんしな
青森でもリンゴに適さない場所ができるって予想だし
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:37.29ID:UqhMXFfP
町内には自ら出荷
JA「むむむむ? おい、ちょっと顔出せよ」
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:42.23ID:MTxb7wcc
>>501
毎号各パーツがついてくる
初回はdonちゃんがドールを抱いている乗務員フィギュア付き
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:48.22ID:Qvz/ddm2
>>629
若者がスマホゲーやYouTubeにハマってるようじゃ
新しみものは出てこないなあ
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:51.91ID:xy6qPrR7
消費期限切れたモヤシ食ったら
下痢が3日止まらんかったわ
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:32:52.08ID:+OKLLhLZ
スター☆トゥインクルプリキュア 第48話「想いを重ねて!闇を照らす希望の星るん☆」★1
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:05.80ID:tWrB/mpN
昔はテンション低かったんだね、ミキプルン
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:26.38ID:48hlQRvS
コロッケトッピングしろよ
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:26.82ID:tWrB/mpN
(;´Д`)ンフンフ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:29.13ID:T2ZMdwWM
ググったら一束350円かよ
ぼったくりだな
こりゃ御殿立つわ
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:29.45ID:M2qd6xSY
タモリが

0692公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:33:34.46ID:nA9YknIi
北海道の温泉地でマンゴー栽培してる人が紹介されてたな
極寒の中に建ったハウスの中は温泉使った暖房で温度計の針は35-40度の中間あたり
ところが受粉の過程では北海道の夏の気温では高すぎる、これまた真冬に保管しておいた雪でを冷房に使うんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況