X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166351 フィラー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:04.51ID:VzG4HCnn
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166350 以心伝心
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579440376/
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:13:46.92ID:6jp0Xkf+
西に富士、東に筑波
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:00.88ID:Cno3HU0T
>>122
ウナギなんだかアナゴなんだか
(´・ω・`)
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:14.29ID:8A5zcTuj
眠いいねとかいう番組に金かけるより
山とかの映像垂れ流しの方がよっぽど有用だわ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:31.66ID:6jp0Xkf+
なんだろう
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:44.28ID:MXGiheCq
筑波山から見渡せる関東平野は最高だね
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:15.16ID:UmLuUuYH
>>100
そうなん?
外付HDDだけどバックアップの時(2週間に1回)しか使わないし
3年おきに新しいHDDに引越ししてるけど年々HDDの容量も増えてるから
また空き容量埋めなきゃと疲れる(・ω・`)
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:29.86ID:Cno3HU0T
>>134
虫歯の神経に触った感じの連続
(´・ω・`)ならわかる?
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:34.01ID:EXNhSPIK
筑波山と筑波大ってにてるよね
筑波山は標高低いのになぜか有名
筑波大も偏差値普通なのになぜか有名
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:36.84ID:YamlQ/0K
>>1
>>109
特に主役がダメな気が
何でこいつ大河主演なのか分からん
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:15:39.21ID:6jp0Xkf+
>>143
いいねきれいだ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:16:01.52ID:kAwevJHV
このBGMいいなあ
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:16:01.53ID:4OoBTdRU
ポツンと一軒家の後半から寝落ちしてた
漏れはもうだめなのかもしれない・・・
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:16:01.71ID:eEO3AzYm
>>140
あーそういやうちのばーちゃんも昔ギックリ腰でそんなこと言ってた気が…

今ならアロエ軟膏効くか実験するのに…(´・ω・`)
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:16:32.29ID:hKss4VjY
>>149
使って育てる目論見なのかな
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:16:41.14ID:6jp0Xkf+
へえー

筑波山からは富士山の美しい景観を眺められるため、2005年に関東の富士見百景に選定された。2007年、日本の地質百選に選定。
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:17:08.50ID:EXNhSPIK
>>155
マーチレベルですね
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:17:37.96ID:hKss4VjY
深夜に御巣鷹山を単独登山したら怖そうだな
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:17:56.33ID:UmLuUuYH
>>113
アメリカンだとサクラとかただの白い花びららしいね
向こうの食品が色濃いのも色彩感じる感度低いからだとか(・ω・`)
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:18:16.41ID:hKss4VjY
>>162
川口春菜だっけ?
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:18:25.94ID:6jp0Xkf+
秋葉原から2時間11分、て書いてある
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:18:41.55ID:MXGiheCq
>>150
高さが丁度いいんだろうね
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:18:56.47ID:KCgvnQRT
>>173
確かそんなだ
出てこなかったのなら一話を繰り下げる必要なかったんじゃないかなあと
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:09.49ID:YamlQ/0K
>>122
美味しそう
最近胃もたれで食べらんなくなった(´・ω・`)せいぜいウナギおにぎり
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:14.11ID:Cno3HU0T
>>165
ダウンフォースを極限にまで高めたレスするのかと
(´・ω・`)
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:22.69ID:6jp0Xkf+
>>176
行ってみようかな
みんな軽装だよね
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:36.59ID:eEO3AzYm
>>155
どれくらいかググってみた

…自分の現役の頃なら、まぁ、クラスの普通の数値だった…

そういや筑波大行ったて聞いた知り合いはいないなぁ…(´・ω・`)
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:45.80ID:6jp0Xkf+
>>177
お米?へえー
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:19:58.55ID:jm14VPIr
こういう俗な山もおもろいんだよな
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:00.65ID:skp75ZvF
鐵優N
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:05.68ID:YTdrsgnj
>>184
クルマで気軽に行けるよ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:16.32ID:skp75ZvF
>>191
     r:'ニ二ニ;:、  
      |`ーー‐‐彡|=、, 
      | (’∀’*).| ||
     ! 変な汁,;!="
     ゙ー‐‐‐‐''’ 
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:20.37ID:HYCSR+fq
>>163
三教科の私大の偏差値と五教科の国大の偏差値を並べるのって、
私大出身者だけだと思う(´・ω・`)
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:45.58ID:Cno3HU0T
>>183
まあ眺めはいいやな、どちらも
(´・ω・`)
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:54.72ID:YamlQ/0K
>>178
最後の方で一寸だけ
モックンに私も戦連れてけみたいな台詞で
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:21:14.92ID:6jp0Xkf+
>>198
へえー、の連続だ
行ってみよう
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:21:30.30ID:eEO3AzYm
>>183
  ∧∧
  ミ ・д・ミ<懺悔代わりにちゅーる捧げろ
  /  |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| | ∧_∧
      (∀` )
 >゚)))彡 とと  )
 [====]  (_(_⌒)
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:21:31.31ID:Cno3HU0T
>>203
エアロダイナミックな頭皮デザイン!!!!!!!!
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:22:11.05ID:6jp0Xkf+
男体山(なんたいさん)は栃木県日光市にある標高2,486mの火山。
山体は日光国立公園に属す。日本百名山のひとつ。日光二荒山神社の境内地で冬季入山禁止
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:22:50.37ID:fqJ1Xvrh
筑波山がうちから見えることに気づくのに何年もかかったw
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:23:09.26ID:HYCSR+fq
日光に行ったことないなあ
栃木県に踏み入れたこと自体数十分だけだ
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:23:11.20ID:4G0uGz0w
>>199 パイプに火を付ける準備を始めた
>>200 退社時にはもうバスが走ってませんでした・・・・
>>202 店もしまってた・・
>>205 ええぇぇぇ(´д`)ぇぇぇええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況