X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166352 大寒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:39:53.67ID:AcmhGUz6
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166351 フィラー
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579444624/
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:43:41.14ID:VK6cRfWU
近所にほか弁がないから困る
ほっともっと潰れた
しょっちゅう海苔弁食ってた
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:44:15.58ID:4OoBTdRU
>>171
中年で地方で働いてる奴の拗らせぶりもヤバいぞ
なんか知らんけど、俺はできるけどもあえて地方にい続けてやってるみたいなのが言動から出てさあ
周りから笑われてるのに気づいてないという
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:44:36.20ID:yWTLjMAt
>>181
東京23区、都下の入口調布三鷹あたりは居ないと思うの。DEEPな東京の田舎、八王子とかならたむろしてるんじゃないの?
そして僻地の高尾辺りになるとまた居なくなるって感じかしら(´・ω・`)
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:44:42.26ID:h/MZ1n8Q
>>187
うちの地域は、どんどんの方が名が知れてる@しぞーか(夜釣り)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:45:01.90ID:otPOAmNv
>>176
自民党の政策は戦後一貫して減反じゃなかった? 敗戦直後のごく一時期を除いて
大規模化は合理的だけど、質よりも大量生産を目指すものような気もする
趣味でやってるおじいさんの作るのが、丹精込められててものすごく美味しいかも知れんじゃん
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:45:16.28ID:SAqvk7pg
>>187
ほっともっとのカツカレーと唐揚げカレー食いたくなってきた
24時間営業ではないか
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:45:20.58ID:yqLjpMoD
>>182
目に浮かぶ…

そして何かのイベントとかで無駄に「◯◯長」とかの肩書きを異様に欲しがって手に入ったら何かしらの形でアピールとかの手合いも…(´・ω・`)
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:45:54.66ID:4OoBTdRU
>>184
地方だと名前が書けて選択問題を答えたレベルで合格できるとかほとんどだったりするしね・・・
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:46:50.03ID:LhSFt0HU
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:46:53.26ID:yWTLjMAt
>>180
当たってるかも知れない(´・ω・`)

>>189
それより都会帰りに嫉妬心剥き出しの奴の方が面倒くさいです(´・ω・`)
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:47:57.23ID:4OoBTdRU
>>188
工業高校は建築科とか電子○○科みたいなのはエリートコースだったする
建築家は一級建築士に行くやつら、電子○○はプログラマーとかに行くやつら
で、工業高校内には、ガチヤンキーと秀才が同居してるみたいな妙なことに
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:48:24.31ID:v73Pfs3s
ぴよぴよ
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:48:31.04ID:h/MZ1n8Q
↓天国のなんたらかんたらどうたらこうたら
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:48:33.50ID:LhSFt0HU
   ⊂⊃ 
    _,,,
   _/::o-ァ  さよならチュン・・・ 今までありがとチュン 
 ∈ミ;;;ノ,ノ
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:48:40.64ID:kAwevJHV
いきなりオワタ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:49:11.15ID:B8H7FPew
これって4Kじゃないんだってね(´・ω・`)
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:49:11.41ID:4OoBTdRU
>>192
農地保護と干拓が昭和の政策よ
それじゃあ、供給過多になるっていうのがガチになってきたのがようやく平成かな
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:49:18.23ID:NyLivL0R
>>204
コンビニでビッグカツとレトルトカレー買ってきて食べんしゃい(´・ω・`)
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:49:33.76ID:yWTLjMAt
>>185
>>194
運送関係のお仕事してた時に面倒くさいの居た。
なにかにつけて張り合って来るの。本当、面倒くさかった(´・ω・`)
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:49:54.79ID:yqLjpMoD
>>199
都会帰りもだけど、そういう手合いは子供時代から何かと嫉妬ぶつけまくりだよね…成績なり、親の職業なり習い事なり見た目なり…

相手の妄想ほど良い目になんか見てなくても絶対聞かないし(´・ω・`)
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:50:21.36ID:4OoBTdRU
>>197
なぜ、東京をメッカレベルにするのかww
新幹線とかで行けばいいじゃん
数泊すると慣れるよ
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:50:25.68ID:UmLuUuYH
>>203
自分の時は電気科が頭良くて機械科は体育会系で情報科はオタクしかいなかった(´・ω・`)
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:50:26.72ID:v73Pfs3s
れなたむキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:50:50.19ID:v73Pfs3s
男の娘
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:50:54.79ID:NyLivL0R
最近流行りの髪型らしいけど、この前髪スッカスカのやつ嫌い(´・ω・`)
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:51:08.92ID:otPOAmNv
>>197
行くのと住むのはまた別かも知れんな
バブルに逆らってあえて都心に住み続けたある程度の金に余裕がある老人が、コンサートだの美術展だのに行き放題で楽しんでるという漫画は見たことがある
京都の親戚は、徒歩範囲で行けるところに老舗があるのさり気なく自慢してた
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:52:55.98ID:Ysmltvsq
>>234
水面下でテロ組織が出来てて直前に会場打ちこわしとかなってほしい(´・ω・`)
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:52:55.97ID:h/MZ1n8Q
ぽっちゃりした嫁さんが欲しい
参考画像は、テンちゃん
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:53:37.24ID:SAqvk7pg
>>221
いや、沖縄だから気軽に行けんw
沖縄から出たことないな、中学の修学旅行で九州行ったくらいか
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:53:40.83ID:otPOAmNv
>>216
八郎潟? 魚沼ブランドだっけ?
戦後の農地開放できた小規模経営の農家を保護したのは確かだけど、食文化の多様化で一貫してコメの需要は減り続けたよ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:54:01.79ID:4OoBTdRU
>>230
女性の中では、地方の工場勤務とかで、
数百円のバックを弁当入れに使ってたっていう理由だけでいじめの対象になったっていう話もあったり

もうね、そういうのはそいつ自体はいかれてるとか思って過ごすしかないと思うわ
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:54:04.50ID:yqLjpMoD
>>230
仕舞いには病気で寝込んでる人にでも「何もしてないのにみんなに気にされてる!」とか

もう面倒臭いからお前は幼稚園にでも戻ってあやされまくって来い、という気になるw(´・ω・`)
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:54:29.54ID:h/MZ1n8Q
>>239
中国肺炎が発端でなにかしら影響も
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:54:36.36ID:yWTLjMAt
>>240
頑張ろう!友達が最近結婚しました。
なんかFacebook見てたらしばらく会わないうちにあら?みたいな(´・ω・`)
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:54:57.41ID:kAwevJHV
>>231
Suicaとかの鉄道系カードでほとんどの用が足りるし、当てるだけですぐピッと終わるから便利
paypayなどが必死で還元キャンペーンやるのは表示してピンと合わせて撮影して・・
と時間がかかる上にセキュリティが弱いとか劣位にあるからだろうな
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:55:02.20ID:otPOAmNv
>>239
コロナウィルスの今後の展開もわからんぞ
インフルエンザみたいにシーズンがあるのかも知れんけど
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:56:11.94ID:SAqvk7pg
>>250
Tシャツにトランクス一丁。ただここ数日少し肌寒くて電気ヒーター近くに置いてる
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:56:17.99ID:w4CivYWZ
3:55〜4:00 5分でわかる!「心の傷を癒すということ」
関西
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:56:26.95ID:UYMRAIrC
土日ずっと寝てたら休日終わったけど仕事行きたくねえ(´・ω・`)
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:56:32.21ID:dT7uXEs9
>>248
フェイスブックって会員登録とかに便利だから垢持ってるけど見たりはしないな(´・ω・`)
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:56:59.32ID:yqLjpMoD
>>252
そういや最近はインフルとかもシーズンもあまり関係なくなってきてるんじゃなかったっけ
海外客増えまくったせいで

…ヤバいよね、確実に(´・ω・`)
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:57:14.04ID:UmLuUuYH
>>236
工業高校は資格ガンガン取る意識高い奴とりあえず就職出来ればいいやって奴の差が大きい
土木と電気は意外と頭良いイメージで次が機械で底辺は情報(・ω・`)
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:57:30.20ID:dT7uXEs9
>>251
地方じゃスイカ使わねえもん(´・ω・`)
FeliCa搭載のスマホも持ったことないし
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:58:03.33ID:yWTLjMAt
>>243
工場も面倒くさかったな。まぁ、気のいい馬鹿野郎の集団ではあるけど。
最初が肝心、舐められたらお終いの出来の悪い子が集まる中学みたいだったw
もうね、五反田を「ごはんだ」って読んじゃうくらいの中年おバカさんが上司だったけどw(´・ω・`)
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:58:36.35ID:dT7uXEs9
>>262
春節だってのになんとなく中華ショップで買い物しちゃったよ(´・ω・`)
届くのいつになることやら
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:58:53.11ID:UYMRAIrC
>>267
パニック症患ってるけど抑鬱も出てきてるかもしれない(´・ω・`)
平日が疲れすぎてる
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:58:59.43ID:4OoBTdRU
>>241
沖縄なら、とりあえず福岡に行くとか
福岡だとまあ東京ってこういう感じかなっていう感じよ

そんな崇め奉る感じでもないって、東京だって
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:59:12.21ID:yWTLjMAt
>>244
え?どうゆうこと? 田舎ヤンキー上がりの中年が構ってちゃんなの?(´・ω・`)
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:59:41.48ID:yqLjpMoD
>>269
誤読はまぁ、いいとしても…dqn理論な社会は面倒臭そうやねぇ…(´・ω・`)
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:59:59.96ID:/fewq9+J
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 04:00:58.07ID:otPOAmNv
>>262
習近平さんが来るから、中国人観光客お断りとも言えんしなぁ
水際って言ってるけど、限界がありそうだし
自分は爺だから、ベテルギウスの超新星爆発とか、ハルマゲドンとか冥土の土産に見たいなと思ってたけど、リアル復活の日になるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況