X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166361 九条ねぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:03:23.64ID:2XXDhIdM
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166360 ナオミ凄い日本人凄いオレ凄い
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579478310/
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:29:08.37ID:9WNG9X9k
>>571
本当、何でいつまでも別れないんだろうねぇ…
全方位から言われてるのに…(´・ω・`)
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:29:45.58ID:Bp4tWYc4
>>576
やっぱそうなるだろうね
一大消費地だし
外国産はスペインのならギリギリ妥協できる
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:29:48.15ID:tGA9azKu
>>589
手羽先かな?。。。
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:00.76ID:Vo49Ed7G
土作り40年らしいです
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:08.39ID:LMm2gaTf
えらい住宅街に感じるけどかなりの山の中だな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:15.71ID:tGA9azKu
>>594
スペインのニンニク結構いいよね。。。
安いし。。。
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:24.03ID:YgXe6RDd
トロトロになるまで煮込むのはもったいない
シャキシャキ感ないと
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:30.15ID:9WNG9X9k
言うても子供の野菜嫌いはある程度本能的なものやしなぁ
ピーマンとかは特に(´・ω・`)
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:45.75ID:JP4VS2fR
>>595
いや、ネギ焼きです、見た目が筏みたいなので (´・ω・`)
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:49.95ID:Bp4tWYc4
>>587
水菜、レタス類は安定してるよね
サラダ菜は生春巻きに一緒に巻いてよく食べる
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:53.38ID:Vo49Ed7G
圧倒的だな
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:31:21.43ID:tGA9azKu
>>603
長ネギは熱をあまり通さない方が美味しいよね。。。
辛さと香りが魅力だと思うわ。。。
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:31:24.22ID:Bp4tWYc4
>>590
もう海外で誰かと結婚するしかないかも
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:31:41.48ID:JP4VS2fR
クソスレが消えてしまい、難民状態です (´・ω・`)
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:31:58.33ID:tGA9azKu
>>606
長ネギだけなんだね。。。
聞いたことはあるけど知らなかった。。。(´・ω・`)
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:08.87ID:CtF0j1OO
✳「ねぎを入れてくれ」
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:20.53ID:Bp4tWYc4
>>601
一房で200円しないからね
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:37.49ID:HYCSR+fq
>>593
休作期に地力回復の何かをしてると思う
採ってすぐ植えることはやってないんじゃないかな
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:32:56.77ID:tGA9azKu
上下を逆さまにするタイプの顔と禿げ。。。
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:02.06ID:Vo49Ed7G
おいくら
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:05.23ID:9WNG9X9k
>>617
ナダルもやっとこさ幼馴染みと結婚したし、フェデラーおじさんはアゲマン嫁っぽいし、その辺錦織も真似すればいいのにねー(´・ω・`)
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:10.57ID:Bp4tWYc4
ネギと海老のかき揚げ丼を年末に食べ行ったわ
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:25.17ID:eFWodDIy
天ぷらは小麦補正が効くからチート
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:30.58ID:Sjv7EHFI
もこみち
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:32.32ID:KhSUhsJa
創作和食店、それなりの値段払うけど
美味しいとこに当たったことない(´・ω・`)
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:39.59ID:vx8REL6j
天一のネギは九条ネギですか?
横綱のネギは九条ネギですか?
来来亭のネギは九条ネギですか?
うま屋のネギは九条ネギですが、京都産ですか?
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:45.13ID:czvJcqDs
>>600
標高200メートル近いとこ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:54.92ID:KQaVfAW3
厨房が狭い・・・奥にもあるのかな?
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:04.16ID:HYCSR+fq
>>619
関東は根深の根深部分メインでしょ
根深の青い部分のこと
スーパーだと根深の葉を捨てて根深部分だけ売ってたりする・・・
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:09.81ID:tGA9azKu
>>644
シェフの気まぐれサラダを出す店にも美味しい店は無い。。。(´・ω・`)
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:34:40.99ID:tGA9azKu
>>653
冬の泥ネギなら青い部分もついてる。。。
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:05.26ID:Bw1PZzsA
>>657
スーパーにもあるよああいうあっためるだけでチーズフォンデュに使えるってやつ
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:05.75ID:Sjv7EHFI
ミキサーにかけちゃうのか
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:17.35ID:tGA9azKu
>>657
多分チーズフォンデュ用のチーズ。。。
最近スーパーとかで箱に入って売ってる。。。
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:22.69ID:Bp4tWYc4
下仁田ネギ、深谷ネギに代表される関東ネギの青くて硬い部分は軽く焼き目つけてから油でじっくり火を通すと油に香りがついて美味い
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:34.60ID:LMm2gaTf
地元のニラはしゃぶしゃぶにして食べるとクソ美味い
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:26.41ID:jIZmX1xg
何食べてるんだろうね・・・('A`;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況